予備校比較.com予備校情報や講座・予備校講師に関する評価・レビューを多数掲載!
予備校情報や講座・予備校講師に関する評価・レビューを多数掲載! 予備校比較.com

このエントリーをはてなブックマークに追加

連名講師の講師情報・評価・レビュー|代ゼミ|数学連名の講師情報・評価・レビュー|代ゼミ|数学

実際に講座を受講された受験生から寄せられた代々木ゼミナール(代ゼミ)・数学科の連名講師の講義情報・評価・レビューです。 連名講師への受講生からの評価をミシュランガイド風にの数で評価し、講座の感想を入力していただきました。の数が多くなるほど高評価、5個が最高評価になります。


安達秀彦・上園信武・吉永学司

★★★★"基本的な事を教えてくれるため、数学が苦手な人でも分かりやすい。(数学1A2B〈B〉 )" ★★★"問題集です。解説は別紙についてます。巻末にまとめがついており、自習に使えます。(数学1・A・2・B(B))"

阿部茂・伊東英二・奥平禎・佐々木孝一

★★★★レベル差があるため時には不要に感じた。(理系数学)

阿由葉勝・荻野暢也・西岡康夫・藤田健司

★★★★これさえまマスターすれば礎から難関レベルまで上手く繋げていくことができた。(理系数学A)

阿由葉勝・西岡康夫・箕輪浩嗣・湯浅弘一

★★★★湯浅はあまりノートが整理されていない。ほかの講師はよかった。(理系数学(A))

阿由葉勝・岡本寛・藤田健司・堀川晋

★★★★★指導が的確で、基本から応用まで対応できます。(セレクト理系数学)

阿由葉勝・岡本寛・荻野暢也・藤田健司

★★★★どの講師もわかりやすかった。(セレクト理系数学) ★★★★★難関大学における典型問題を扱っており、飛躍的に力を付けることができた(理系数学A1学期) ★★★★★難関大学大学を攻略するのに充分な力を身に付ける事が出来た(理系数学A2学期)

阿由葉勝・竹内充・箕輪浩嗣・湯浅弘一

★★★★★湯浅先生は答案を書く前に必ず下書きをして解答するという方法が好きだった。答案の書き方も教えてくれるためとても参考になった。阿由葉先生は、色使いがとても良く、かなり復習しやすいノートになるため定着も早かった。記述する上でのポイントもあり、分かりやすかった。竹内先生はあまり色を使わないが、色をつけた所は重要なので、逆に、見やすく分かりやすかった。箕輪先生は計算のテクニックを教えてくれて、特に、部分積分では、かなり計算を楽にできたので助かった。解説も所々にポイントを書いてくれるので、分かりやすかった。(理系数学<A>)

阿由葉勝・藤田健司

★★★藤田先生は板書が丁寧で、あとで確認しやすい。(スーパーレベル医系数学)

阿由葉勝・堀川晋・湯浅弘一

★★★★★問題を解き解説を聞く。テスト前までに終わらせておく。(高校教科書完全マスター章末問題攻略編) ★★★★★授業の予習ができる。細かいセグメントに分かれており1にち4個ほどのペースでやっていた。(高校教科書完全マスター)

伊勢洋介・竹内充・曽木健三郎・鳩場通弘

★★★★★四人とも板書は綺麗で解説も分かりやすい。どの講師もただ単に解答を書き連ねるのではなく、なぜそのような解き方になるのかまでしっかりと解説してくれる。(理系数学A )

伊勢洋介・柏熊成享・小林清隆

★★★★★それぞれ分野ごとで講師が違い、やり方が違って戸惑うこともあったけど、わかりやすく丁寧に教えていただきました。(数学IAIIB〈B〉1学期 ) ★★★★★それぞれ個性があってわかりやすい指導でした。(数学IAIIB〈B〉1学期 )

伊勢洋介・小林清隆・柏熊成享

★★★★★"柏熊先生はテキスト以外でプリントを配るを配ることもある、わかりやすい。伊勢先生は授業中に回答は書かない。2学期には大分生徒が減って、小林先生などの方にに流れていた感じ。小林先生はノートが見やすい。ポイントを繰り返し言うので耳に残る。(数学1A2B1学期、)"

伊東英二・奥平禎・佐々木隆宏・湯浅弘一

★★★★★代ゼミ数学 最難関大学対策用のテキストです。前年度までセレクト理系数学となっていましたが、2012年度より理系数学Aと名前が変更されました。どの先生も大変実力講師であり素晴らしい授業を展開していただきました。湯浅 本部校舎ではサテラインを担当し全国の受験生に数学を指導している実力派講師です佐々木孝 某医大専門予備校でも活躍されている受験生の目線にたった授業を展開していただきました。奥平 本部校舎ではサテラインを担当されている熱血講師です。伊東 関西代ゼミの最強講師 テクニックをたくさん伝授していただきました(理系数学A(セレクト理系数学))

伊東英二・佐々木隆宏・杉谷明洋

★★★★★受験数学の基礎が網羅してあり、数学の基礎力が高まり実践にも非常に役立つ講座でした。(数学1・A・2・B)

伊東英二・奥川洋康・杉谷明洋・森本晋介

★★★★★各先生とも丁寧に教えてくれたレベルは基礎からやや難まで(理系数学A1学期)

因藤喜久子・奥川洋康・奥平禎・新藤輝

★★★★★わかりやすく説明してくれた特に新藤先生奥平先生は良かった(理系数学B2学期)

大林昭雄・岡本寛・藤田健司・山本俊郎・湯浅弘一

★★★★★とても詳しく解説してくれてわかりやすい(理系数学B1学期・2学期) ★★★★★解説がわかりやすく良い(理系数学B1学期・2学期)

大林昭雄・加藤博樹・平川武史・吉田克俊

★★★★1学期は基礎、2学期は実践的な問題を中心に多くの大学入試問題を解いていくので、かなり学力は上がったと思います。(理系数学B)

大山壇・土田竜馬・東海林藤一・森谷慎司

★★★★★どの先生も個性的でおもしろかった。数学の本質を教えてもらえた。(2009理系数学) ★★★★★どの講師も個性的だけど、分かりやすく教えてくれる。どんな知識が必要なのかしっかり教えてくれる。(2009理系数学)

大山壇・土田竜馬・藤田健司

★★★★どの先生も、公式をただ覚えるだけでなく、なぜその考えに至るのかをきちんと説明していただけました。(数学1A 2B B)

大山壇・湯浅弘一

★★★★二人の先生どちらもわかりやすく親しみのもてる授業だった。(2009数学Ⅰ・A・Ⅱ・B(B)) ★★★★★二人の講師どちらも分かりやすい。数学の基礎から発展的問題までこなせる。(2009数学Ⅰ・A・Ⅱ・B〈B〉)

岡本寛・荻野暢也・貫浩和・小林清隆・藤田健司・山本俊郎・湯浅弘一

★★★★★代ゼミのトップの数学の講師が揃っているので、ノートはとてもわかりやすくまとまっています。テキスト自体は良問がおおいですが、なかには嫌な問題もあります。毎回基本的な問題もついてるので、やるといいと思います。問題数はおおいですが、とてもつかえます。(理系数学B)

岡本寛・荻野暢也・定松勝幸・藤田健司

★★★★扱う問題はハイレベル。1つの問題で様々な分野の知識を必要とするような問題が多い。1学期は講師によっては本当に基礎の部分から解説してくれる。(セレクト理系数学、理系数学)

岡本寛・荻野暢也・貫浩和・定松勝幸

★★★★★定松先生の授業は正直他の先生と比べ物にならないくらい素晴らしいです。医学部受験生も頭を悩ます、整数分野などを得意分野にしてくれました。2010年、2浪目にはオリジナル講座もわざわざ受けた程です。貫先生は、とにかく基本からやっていくタイプの授業でした。ベクトル、行列分野はこのテキストだけやれば問題なしです。特に、ベクトル方程式は最高の説明でした。岡本先生は、別解をたくさん教えてくれました。1つの問題を別の視点で解くことの大切さを教えてくれました。数列、極限、確率など抽象的分野のプロだと本人も言っておりました。荻野先生は、言わずもがな、数3微積分野専門の先生です。何が必要で、どこまでやればいいか、具体的に示してくれました。医学部合格に的を絞った授業スタイルで、無駄が一切ありません。以上、このテキストをこなしていれば、医学部受験に必要な数学力は必ずつくはずです。(セレクト理系数学09年)

岡本寛・荻野暢也・定松勝幸・山本俊郎

★★★★★それぞれの講師ともに、問題の類型化とそれに対応する解法を系統的に解説しており、数学の問題を解くとはどういうことなのか、それ自体を考える授業だった。難易度の高い問題で、特殊な解法が必要なものも示され、対応力がついた。(セレクト理系数学)

岡本寛・荻野暢也・藤田健司・山本俊郎

★★★★内容はまあまあの難易度のものがそろっている。講師のテクニカルな解法を復習によって身につけられれば合格力は整う。(理系数学A) ★★★★基礎・応用・発展の中の応用レベルの問題を中心に構成されている。復習を繰り返せば、合格レベルの数学力は身につけられる。(理系数学〈A〉) ★★★★★基礎・応用・発展の中の応用レベルの問題を中心に構成されている。復習を繰り返せば、合格レベルの数学力は身につけられる。(第1学期理系数学〈A〉)

岡本寛・荻野暢也・藤田健司・山本俊郎・湯浅弘一

★★★★★5人先生がそれぞれの分野の問題演習で基礎を確認しながら、標準問題を解けるように定石、考え方、基礎事項を解説する授業です。それぞれの先生が単価ゼミと同じようにその先生の解き方で解説してくれました。(理系数学<B> )

岡本寛・荻野暢也・山本俊郎・湯浅弘一

★★★★★基礎をほぼ網羅しているので、やりこむことでかなり力がついたように思います。(理系数学) ★★★★★受験数学に出てくる定石問題を網羅しており、講師毎のノートもわかりやすい。(理系数学)

岡本寛・貫浩和・藤田健司

★★★★★模試や入試に出る頻出テーマが多く扱われています。講師の説明もとてもわかりやすい上に、参考書に抜けている、問題を見たときの着眼点をどの講師も丁寧に説明してくれます。(数学1A2B(B)一学期)

岡本寛・小林清隆・藤田健司・山本俊郎

★★★★★どの講師もとてもよかった。(理系数学二学期) ★★★★★いずれの講師も解説が丁寧。板書もわかりやすい。(理系数字B 1,2,3,4 1学期 )

岡本寛・小林清隆・山本俊郎・湯浅弘一

★★★★頻出テーマをそのままではなく、複数のテーマがひとつの問題の中にあったり、テーマがわかりにくいなど骨のある問題がそろっています。講師はどういう見方をすればいいかという着眼点や計算のテクニックなど実戦的なことを教えてくださいます。湯浅先生は板書ミス、計算ミス、勘違いなど非常に多く説明もわかりにくかったですが、ほか講師は非常にわかりやすかったです。(理系数学B二学期) ★★★★高校数学の様々な分野を4人の先生が教える。先生ごとに教える特色があり、一つ一つの分野を、ある意味先生によって特徴付けられたような気がする。(理系数学〈B〉 2012 第一学期 ) ★★★★一学期と範囲は同じく、しかし難易度は上がった。一問ずつ丁寧に解説があるので、難易度が上がっても自力で解ける力が付いた。(理系数学〈B〉 2012 第二学期 )

荻野暢也・定松勝幸・西岡康夫・藤田健司

★★★★★この講座で理系数学は一通り網羅できる。(セレクト理系数学1、2 )

荻野暢也・西岡康夫・山本俊郎

★★★まあまあ(数学1A2B) ★★さすが有名講師だけあって数学が苦手だったのが一気でできるようになった。それぞれ個性ある講師なので講義は面白い。(数学1A2B)

荻野暢也・貫浩和・山本俊郎・湯浅弘一

★★★★★四人の先生が高校数学を分担して教えてくださる。初歩的な問題から解説があり、また、いろんなアプローチでの解き方を教わるので、力が付く。(理系数学〈B〉 2013 第一学期 ) ★★★★★一学期よりも問題が難しいが、解説が詳しいので初見では解けなかった問題も授業後は自力で解けるようになる。(理系数学〈B〉 2013 第二学期 )

荻野暢也・小林清隆・竹内充・堀川晋

★★★★★どの授業も素晴らしく数学が伸びた(理系数学a)

荻野暢也・西岡康夫・藤田健司・山本俊郎

★★★★★藤田健司・・・問題を解く前に方針を丁寧に説明してくれるのでわかりやすい。山本俊郎・・・非常に丁寧でオーソドックスな解き方を教えてくれる。西岡康夫・・・型にはまらない、センスの光る解法を教えてくれるが汎用性に欠ける。荻野暢也・・・定型問題を如何に確実に解くか、そしてその延長線上に難問の解法もあるのだと教えてくれる。(理系数学A)

荻野暢也・西岡康夫・堀川晋・箕輪浩嗣

★★★★堀川・評価3ー雑談は面白いが特にわかりやすいというわけではない。解説が少し雑。箕輪・評価5-解説がかなり丁寧。別解も用意してくれるので1つの問題に対して深く理解できる。万人向け。西岡・評価4ー解説はレベルが高く、数学が得意な人向け。信者が多く合う人には合う。あまり見ないようなとき方。萩野・評価4-解説は簡潔でポイントは押さえられているがペースが速い。評判が良く、信者が多い。(セレクト理系数学) ★★★★★2浪目に使用しました。堀川先生は、医学部受験におけるセンター数学の解き方など色々教えてくれました。難問をセンターレベルの問題に還元するやり方は斬新でした。数と式等、見落としがちな分野を完璧に抑えられました。箕輪先生は、10年から名古屋校から本部校医学部コースにきた新鋭の先生です。医学部受験生が最後に悩む二次曲線を0から丁寧に教えてくれました。数C分野はこの先生できまりだとおもいます。西岡先生は、国公立医学部数学特講も担当している医学部受験のプロです。問題に手がつけられなくなったとき、どうすればいいかなど、受験生目線で授業は進みました。先生独自の方法論があるので、肌に合う人は強力な理論武装ができると思います。荻野先生は、09年から担当してもらいました。微積は東大、京大だろうとなんでも解けるレベルにしてもらいました。09年と10年を比べると難易度は10)09だと感じました。(セレクト理系数学10年) ★★★★さすが有名講師だけあって数学が苦手だったのが一気でできるようになった。それぞれ個性ある講師なので講義は面白い。(数学1A2B)

奥川洋康・杉谷明洋・竹中伸夫・鳩場通弘

★★★★少し難易度が高め(理系数学B)

奥平禎・貫浩和・藤田健司

★★★★項目別の大学過去問を抜粋した本番レベルの内容奥平(1)はいまいち藤田(2)、貫(3)は非常に分かりやすい(数学1A2B(B)(2学期)) ★★★★項目別の授業形式で基礎の確認も含まれる奥平(1)はいまいち藤田(2)、貫(3)は非常に分かりやすい(数学1A2B(B)(1学期))

小島祐太・鳩場通弘・上園信武

★★★★"別紙に解答あります センター試験に対応でき、巻末にそれぞれのジャンルのまとめがあり、自習に最適です。(センター数学1・A・2・B)"

小林清隆・高平幸二

★★★★★文系のレベルに合わせた授業が行われており、基礎から教えてくれた。また、センター試験の際の解法の手順に対するフォローも行われており、さまざまなレベルに対応した授業だった。(センター数学1A・2B)

斎藤裕介・堀川晋・森谷慎司

★★★★★本番で8割を確保するための基礎を築きながら多量の演習ができたので、成績がかなりのびた。(センター数学1A2B)

佐々木隆宏・鈴木東栄・藤原新・堀川晋

★★★★大学受験受験科1学期のテキストでレベルは簡単な問題が多いです。対象は難関でない国公立だと思います。すべて基礎から解説しているので、数学が苦手な方にお勧めです。ノートはテキストの「第3集」のみ途中からです。(あまりにも簡単だったのでノートを取ってなかったからです。)(理系数学(B)) ★★★★★代々木ゼミナールで一番難しいテキストで東大、京大、医学部用です。東大受かる人でもてこずります。但し、第2集のみ理系数学(B)ですが、解答をついていますので、大丈夫だと思います。(理系数学(A))

佐々木誠・新藤輝・杉谷明洋

★★★★★テキスト以外に触れていた(数学ⅠAⅡBB)

佐々木誠・杉谷明洋・三宅軍次

★★★★"難関国公立を目指す人が、文系数学の復習をするのには丁度良い難易度。3人とも質はそれなりにあるが、全員のキャラがはまるとは限らない。(数学1・A・2・B (1学期) )" ★★★★"問題のレベルは1学期に比べて上がる。本番を想定したレベル。個別の問題をできるだけ体系化し、解法を説明する。先生によっては、補充問題を毎回出す。(数学1・A・2・B(2学期) )"

高平幸二・藤原新・箕輪浩嗣

★★★★3人とも板書が綺麗、ほかの問題にも応用が利くようにわかりやすく解説してくれる。テキストの問題は東大・京大向けであるにもかかわらず、たまに簡単すぎる問題、難しすぎる問題があり、問題の選定は一部悪いところがある。(数学1A2B)

竹中伸夫・三宅軍次

★★★★基礎が多い(1学期数学Ⅲc)

貫浩和・小林清隆・藤田健司・堀川晋

★★★★★とてもよかった。講師によっては問題を追加して、より完璧になるようにしてくれた。板書も全体的に整理されている。(理系数学(B)(2学期))

鳩場通弘・堀川晋

★★★★★基礎からわかりやすく丁寧に教えてくれました。(数学III 1学期 ) ★★★★★基礎からわかりやすく丁寧にじっくり説明してくれました。(数学III 1学期 ) ★★★★★2学期からは発展的な内容も入れつつ、1学期の復習という形でわかりやすく解説して下さりました。(数学III 2学期 )

藤田健司・大林昭雄・岡本寛・土田竜馬・阿由葉勝・奥平禎

★★★★"先生によって全く教え方が違うので、よくわからないことも多々あります。大林先生、藤田先生、岡本先生、土田先生などは分かりやすいですが、そのほかの先生に当たった集などは厳しいことがあります。しっかり予習復習しないと力のつかない講義なので、毎日コツコツ積み重ねていくことが一番大事だと思います。(理系数学A)"

藤田健司・大山壇・貫浩和・土田竜馬

★★★"講師えらびはかなり重要だった。1・2はかなりよい(理系数学〈B〉)"

藤田健司・大山壇・斎藤裕介・土田竜馬

★★★★★北大医学部を目指すクラスで展開されていた通年の講座です。代々木ゼミナールの枠を越え、参考書出版など全国的に活躍なさっている先生方が教えてくださり、大変有意義なものでした。偏差値は62→70(記述)のように上がりました。(理系数学B)

藤田健司・森本晋介

★★★★★東大、京大、医学部クラス用テキストです。(旧セレクト理系数学)森本論理に厳格で、本質的な内容を追究した授業。非常に良い。藤田(映像)丁寧な板書と共に解法のポイントをわかりやすく伝える。良い。(理系数学A1)

藤田健司・山本俊朗・貫浩和・荻野暢也

★★★★★講師の誰もがとても丁寧に教えてもらえたので、とても勉強しやすかったです。(理系数学〈B〉)
代々木ゼミナール(代ゼミ)公式ページへ
代ゼミの数学の講師情報・講義情報へ



運営サイト紹介

参考書や問題集・赤本、予備校テキスト・教材などを全国から送料無料で買取しています。ご不要になられた参考書・テキストのご処分にお役立てください。

学参プラザ

予備校テキスト購入

予備校テキストの購入はヤフーオークションで!
 学参ストア