大林昭雄講師の講師情報・評価・レビュー|代ゼミ|数学大林昭雄の講師情報・評価・レビュー|代ゼミ|数学
実際に講座を受講された受験生から寄せられた代々木ゼミナール(代ゼミ)・数学科の大林昭雄講師の講義情報・評価・レビューです。
大林昭雄講師への受講生からの評価をミシュランガイド風に★の数で評価し、講座の感想を入力していただきました。★の数が多くなるほど高評価、★10個が最高評価になります。
大林昭雄
★★★★★★★★★★数3のまとめの講座で、レベルは本当に高いですが、わかりやすい説明、板書で確実にレベルアップできました。全問題についての予習答案、解答解説ノートと授業配布プリント全部あります。(大林昭雄のハイレベル数3)
★★★★★★★★★★確率と場合の数の根底からの完全理解が可能になった講座です。この分野の基礎理解のために非常に有用でした。全問題の予習答案、ノートと配布プリントあり。(大林昭雄の場合の数確率)
★★★★★★★★夏期講習の授業です。場合の数・確立の範囲中心の講義で、理解が深まりました。(大林昭雄の数学1・A)
★★★★★★★★夏期講習の授業です。数列の範囲中心で、かなり理解が深まりました。(大林昭雄の数学2・B)
★★★★★★★★夏期講習の授業です。極限、微分積分の範囲中心です。短期的に数学3・Cの力を伸ばすことができたと思います。(大林昭雄の数学3・C)
★★★★★★★★★★この講座は、数列の基礎の確立を目的とした講座です。数列は、文系理系ともに重要な分野ですが、闇雲に公式を暗記したりする人が多い分野でもあります。本講座は、数列が苦手な人でも得意分野にすることができるテキスト構成となっています。札幌校では、締め切りになりやすい講座です。(2010年夏期講習完全武装!速攻数学(1a2b編))
★★★★★★★★★★北大の対策が完璧にできる (北大理系数学1学期・2学期・冬期直前講座)
★★★★★★★★★★弱点を克服できる(完全武装!速攻数学)
★★★★★★★★北大の出題傾向に沿った演習で、本番を意識することができよかった。解答用紙も、実際の北大の解答用紙が付属してあり、それをコピーし使うことで、本場を意識して解答を作ることができ、良かった。(北大理系数学予想問題演習:)
★★★★★★★★★★図形に対するセンスが身に付いた(北大理系数学)
★★★★★★★★★★北大の対策が完璧(北大理系数学1学期・2学期・冬期講習)
★★★★★★★★★★札幌校の人気講師で、役に立った。(センター数学ⅠAⅡB)
★★★★★★★★★★この講座は、数学3の微分積分のなかでも、図形的なイメージが大切な項目(平均値の定理など)を扱う講座です。問題はかなり難しいですが、とにかく噛み砕いて説明してくださるので、この分野にいまいち自信が持てない人でも、非常にお勧めできる講座です。(2011年冬期講習完全武装!速攻数学(3・c編))
★★★★★★★★★★忘れていた知識を補完できた(完全武装!速攻数学ⅠAⅡB編)
★★★★★★★★★★大林先生は北大を受験するならこの先生の講座をとれ!といわれるくらい、北大受験に強い方らしいです。板書もとてもきれいで説明もわかりやすいです。(北大理系数学)
★★★★★★★★★★第2集は少し苦手な内容でしたが、この先生のおかげで克服することができました。非常に良かったです。(理系数学A第2集(第一、第二学期)、)
★★★★★★★★★★この講座は、数列とさまざまな分野の融合問題を扱い、数列の深化を目指すことを目的としています。難関大学でも差がつく問題が中心です。テキストの説明も詳しいため、参考書要らずです。(2011年夏期講習北大医学部数学)
★★★★★★★★★★北大理系学部受験に必要な図形的な捉え方を扱う講座です。補助線の引き方や、対称性の利用法など、苦手にする人が多い分野ですが、これ1冊で必要十分なものとなっています。(2011年夏期講習北大理系数学)
★★★★★★かなり難しいプリントがうれしい(京大数学二学期)
★★★★★★★★"ほんとうにハイスコア。基本はできてないとだめ。直前にとてもよっかた(大林昭雄のセンター数学1A2B(ハイスコア))"
★★★★★★★★★★前期はインプット講義で分野横断的に基礎事項を固め、後期のテストゼミで実戦力強化。代ゼミ札幌本科生限定のテストゼミです。全講義の解答解説ノート、配布プリントあり。テストゼミは答案付です。札幌医大志望に関わらず他の国立医学部生にも有用だと思います。(札医大数学(通年))
★★★★★★★★★★"数3の考え方が変わる。数3が苦手でほんきでやりたい人向け。テキストはあまりよくないがノートが大事。(大林昭雄の標準数学3)"
★★★★★★★★難しい問題も多いが、解説がとてもわかりやすかった。(北大理系数学 )
★★★★★★★★テストを元に本番で使えるスキルなどをわかりやすく教えてくれた。(センター数学1A2Bテストover200 )
★★★★★★★★★★この前期後期のテキストをやり込めば旧帝大(北大九大程度)までは大丈夫だと思います。とてもわかりやすい授業でした。(大林昭雄の標準数学III)
★★★★★★★★センター数学で高得点を取るために、公式を覚えるべき所や、誘導の乗り方などを詳しく解説してくれて、直前期の自信にも繋がった。(センター数学1A2B(ハイスコア))
★★★★★★★★★★とてもわかりやすく、役に立つ授業でした(北大理系数学演習)
★★★★★★★★ベクトル、図形と方程式に特化した内容で、典型問題の意図している内容など、応用問題を解くために必要不可欠な基礎を身につけられたと思う。(北大文系数学)
★★★★★★★扱うのは図形分野のみなので、北大志望でなくとも苦手な人には役立つ講座だと思う。(北大理系数学(夏期))
★★★★★★★★★基本原理の説明が丁寧でよく理解できた。これによって実践問題における応用力がついたと思う。(大林昭雄の標準数学Ⅲ)
★★★★★★★★★★極限、微積分の基礎が身に付いた(大林昭雄の標準数学Ⅲ)
★★★★★★★★極度の緊張感の中にある入試で完答するために必要な、平易な解法を選ぶ力が身についたと思う。(北大医学部数学)
★★★★★★★★★★札医大入試頻出の軌跡と空間図形の授業でした。必要十分の理解に繋がりました。(札医大数学)
★★★★★★★★★★数列の解き方を根本から教えてくれた(理系数学③)
★★★★★★★★★大学別というより数学の魂胆について。(北大文系数学)
★★★★★★★★必要十分条件を取り続けるために意識しなければならないことを細かく教えてくれて、非常にためになった。(札医大数学)
★★★★★★★★★★補足プリントで分かりやすく解説してくれた(理系数学②)
★★★★★★★★問題をきちんと解く感じが良かった。(北大理系数学)
代々木ゼミナール(代ゼミ)公式ページへ
代ゼミの数学の講師情報・講義情報へ
運営サイト紹介
参考書や問題集・赤本、予備校テキスト・教材などを全国から送料無料で買取しています。ご不要になられた参考書・テキストのご処分にお役立てください。
予備校テキスト購入
予備校テキストの購入はヤフーオークションで!