予備校比較.com予備校情報や講座・予備校講師に関する評価・レビューを多数掲載!
予備校情報や講座・予備校講師に関する評価・レビューを多数掲載! 予備校比較.com

講師情報・評価・レビュー
このエントリーをはてなブックマークに追加

連名講師の講師情報・評価・レビュー|駿台|数学連名の講師情報・評価・レビュー|駿台|数学

実際に講座を受講された受験生から寄せられた駿台・数学科の連名講師の講義情報・評価・レビューです。 連名講師への受講生からの評価をミシュランガイド風にの数で評価し、講座の感想を入力していただきました。の数が多くなるほど高評価、5個が最高評価になります。


大澤章一、鹿野竜也、吉原修一郎、原成人

★★★★★セクション別に講師が違う。S1を鹿野先生、S2を大澤先生、S3を吉原先生、S4を原先生が担当されていた。鹿野先生は気さくなおじさんという感じで授業を受けていると自然とにこにこしてしまう、雑談のウェイトが高めなので合う合わないがあると思う。大澤先生は淡々と授業をされるが、考え方の道筋や方針をしっかりと示して下さりまたぐちゃぐちゃになりやすいシグマ公式などの意味もきちんと解説してくださる。字が大きい。吉原先生はベクトルを解説してくださる際に必ず初等幾何かベクトルどちらで攻めるべきなのか、そしてそれはなぜなのかを解説してくださるため実践的だった。原先生は板書に文字を多用してくださるので数学が苦手な人でも後からノートを見直して分からなくなるということが少なそうだ思った。(数学XB(前期))

中條一秀、 齋藤寛靖、牛久保智仁

★★★★★数学3の教材です。基礎的なことをメインとしていて、必要な知識が全て入っています。(数学ZS)

高橋秀幸・福井良太・杉山義明・西村隆

★★★★難易度が丁度よく、良問の入試問題が掲載されていてとても良かった。(数学XB)

高橋秀幸・福井良太・杉山義明・日下大輔

★★★★難易度が少し高かったが、講師の説明が分かりやすくテキストの問題の選定も良いように感じた。(数学XS)

福井良太・中川真也・山田吉則

★★★★難易度が丁度よく、良問の入試問題が掲載されていてとても役に立った。(数学ZB)

柳川・浅井さやか・引野貴之・楠本正

★★★★★解説がとても細かく、予習復習がしやすい科目であった。(数学XY 前期)

引野貴之・山田吉則・森

★★★★難易度が少し高かったが、テキストの問題の選定がとても良く役に立った。(数学ZS)

清宮義幸・山本崇太・小林隆章・雲孝夫

★★★★★このテキストの問題の解法を理解し、覚えれば大学入試は十分です。清宮先生は覚えるべき公式を最初にまとめ、その後に問題を実際に解くため、他の問題に応用しやすいです。山本先生は軌跡の問題が分かりやすく完璧に理解し、慣れれば全ての問題に応用できます。小林先生は原理などの説明を丁寧に行うため、応用が利きやすいです。雲先生はプリントに基礎事項がまとめられており、それがとても分かりやすいため、それらを理解した上で問題に取り組むことで、全ての問題に対応できます。(数学XS前期)

高村正樹・山崎将司・小林隆章・古田兵治

★★★★★典型問題がコンプリートでき、XSよりも実用性が高いと思う。と山崎先生も言っていた。特に数学が苦手な人におすすめ。難関理系、医学部受験において絶対に解けなければいけない厳選された問題ばかり。これさえやっておけば周りと点差はつけられなくても平均より失敗することは無かった。(駿台数学科編 数学XB 前期後期) ★★★難易度が高い入試問題が集められており演習用の講座だったがXSやZSと比べると少し問題の質が低いと感じた(数学研究SS) ★★★★★2次試験に出る典型問題が凝縮されており、前期よりも実践的な問題が多い。本当に使いやすいテキストで、全て解けたら数学で失敗することはないと思う。XSより実用性が高いと思う。(駿台数学科編 数学XB 後期) ★★★★★山崎先生と小林先生が特に分かりやすかった。前者は数学が苦手な人に特に寄り添ってくれるし、後者は解答作成に革命が起きた。テキスト自体は、東大京大旧帝医に特化したXSよりも実用性が高いと思う。講師陣もそう言っていた。難関大合格に欠かせない典型問題を素早くこなす力が身につき、本当におすすめ。余程数学が得意な人でない限り、これで十分に満足できるはず。(駿台数学科編 数学XB 前期)

相川雅昭・飯田啓介・雲幸一郎・戸ヶ崎秀樹

★★★★★受験数学を網羅していた(数学YS) ★★★★★このテキストはほんとに要点がまとまっていて何度も解く価値のあるものだと思います。前期は基礎で、後期からは発展問題も多く入ってきます。(数学YS) ★★★★★一問一問に対して「どういう発想でこういう解法に至るか」を教えるため、講師のその思考回路を真似することで、困難な問題にも取り組むことができるようになる。講師によっては追加問題を出してくれたりもする。(数学YS(後期) ) ★★★★★問題の捉え方、アプローチの仕方という観点から基礎を鍛えることができた。このテキストを何周もすれば問題ない。(数学YS(前期) )

相川雅昭・大澤章一・大塚美紀生・桑原冬樹

★★★★駿台予備学校の大学受験科で開講された授業です。数学ⅠAとⅡBを扱う授業でした。テキストはセクション1,2,3,4に分かれていて、それぞれ別々の講師が担当していました。見開きの左側に例題と答えが付いており、右ページに授業用の問題が付いています。このテキストを一通り解き終えることで上記範囲の基礎的な部分を網羅することが出来ます。(数学XN) ★★★★このテキストは4部に分かれていて、それぞれの部を別々の講師が担当していました。1部では解答プリントを配布した後、補充問題を講師が提示して、その場で学生が解くということもしておりました。確率の分野は多少わかり難いと思いますが、式を一つずつ理解していくことで解法の意味が分かると思います。(数学XN前期)

相川雅昭・北村正裕・雲幸一郎・佐々木信夫

★★★★授業のスタイルや担当講師は前期と同じ。問題のレベルが前期よりも高く、予習にも時間がかかった。大学の過去の入試問題が多く含まれているので、実践対策にはなる。(数学XS後期) ★★★★★数学1A2Bの内容を四人の講師が分担して授業を行う。予習をすることが前提の内容。前期は、基本を定着させるための基礎的な内容が多く、問題のレベルも標準的である。この講座を通して、基本的な内容の中で自分の理解できていなかった部分をチェックすることができた。模試の偏差値も上げることができた。(数学XS前期)

相川雅昭・小寺智也・関谷昌卓・若月一模

★★★★レベルの高い問題が多かった§1の講師の解説が他の講師との解法と異なり、§1の講師のほうがわかりやすかった(数学XH後期)

相川雅昭・小寺智也・中村徹・渡辺美佳

★★★★セクション1担当の相川先生は丁寧でわかりやすい解説をしてくれるが、一番上のクラスに教えている割に、もっとレベルの低い人向けの解説をするのでまわりくどい印象を覚える。セクション2担当の小寺先生は何通りかの解き方を多くの問題で教えてくれて、とてもためになるし、わかりやすい。セクション3担当の中村先生は準備不足が目立ち、授業中に問題を解こうとする上に、途中で解説に詰まることがままある。セクション4担当の渡辺先生は答案作成する上でのポイントや、うまい書き方も教えてくれてためになった。(数学XS ) ★★★★担当講師は1章から4章まで順に、相川、小寺、渡辺、中村です。相川先生は、テキストの問題に不満があると追加問題を持ってきて、テストゼミ形式で授業中に解かせていました。答えではなく過程を大事にするよう、繰り返し言っていました。小寺先生は、生徒にとってわかりやすいかどうかを意識して生徒目線の回答を紹介していました。渡辺先生は、取り立てて書くことのない、普通の授業でした。中村先生は、アドリブで授業をしていて準備不足の感がありました。勉強は他人に教わるものではなく自分でするものだ、ということを教えてくれていたのかもしれません。(数学XS)

青木秀紀・井辺卓也・小山功・藤井雅之

★★★★★一つの講座を各セクションごとに別の講師で受け持っていた。個人的に小山先生と井辺先生の解法はスマートで参考になる。(数学XD )

青木秀紀・麻野英三・岩沢潔・吉岡高志

★★★★テキストが丁寧なので、苦手な人でもきっちりと前期の間に基礎を押さえることができる。講師の解説も丁寧。(数学XB前期)

青木秀紀・岩沢潔・五藤勝己・吉岡高志

★★★★問題はそれなりに難しいものが多いが、講師が授業で丁寧に解説してくれるので、復習を中心に勉強を進めた。(数学XSk後期)

青木秀紀・阪本敦子・湯井定行

★★★★★湯井講師は、考え方から計算まで丁寧に板書、書き込みもわかりやすい板書となっている。青木講師は微積の構造や考え方、答案にいたるプロセスをわかりやすく解説。坂本講師は行列のわかりやすい解説や式と曲線の重要事項を丁寧に板書。(数学ZB)

青塚剛志・石原央・五藤勝己・戸谷隆雄

★★★★★文系最高水準の数学講座。繰り返しやるとかなり力がつく。(数学ys)

青塚剛志・岩沢潔・小笹俊之・森

★★★★★この授業で扱われる基礎をマスターすることであらゆる発展問題に対応できるようになった。(数学XS)

青塚剛志・岩沢潔・五藤勝己・吉岡高志

★★★★★数学ⅠAⅡBの範囲の入試問題を用いた授業です。前期の授業なので、主に基礎を固めるための授業です。数学の入試問題の解き方は勉強します。(数学XS) ★★★★★後期の数学ⅠAⅡBの少し難しい入試問題を扱った授業です。(数学XSk) ★★★★★特に五藤が良い(数学zs)

青塚剛志・岩名・小笹俊之・杉山義明

★★★杉山先生はとても分かりやすく良いです。あとの先生は頭がよすぎて説明飛ばしすぎ。(数学XB)

浅井さやか・伊藤馨・原成人

★★★★セクション1担当の伊藤先生は詳しく解説するべきところと、そうでないところが生徒の認識とずれていることが多い。みんな当たり前にわかっていることを詳しく教えられたり、逆にいきなり式がよくわからない変形をしたりする。全体的にはわかりやすい。セクション2の原先生は声が聞き取りづらいが、受講した数学の先生のなかで一番わかりやすく、いい授業をする先生だと思った。板書もあとで復習しやすいように書いてくれる。セクション3の浅井先生は授業中の説教時間が長く、説教の対象でない生徒にとっては面倒臭く感じた。ただ、板書はとても見やすく、答案作成を意識した書き方をしてくれる上、授業はとてもわかりやすい。(数学ZS)

浅井さやか・清宮義幸・松田梓・渡辺美佳

★★★★ZS同様、難関国公立大学の過去問から抜粋したもの、また医学部の問題が多い。section4の解説や授業は特に分かりやすかった(清宮先生)(数学XS)

浅井さやか・原成人・吉田浩二

★★★★担当講師は1章から3章まで順に、吉田、浅井、原です。吉田先生は、取り立てて書くことのない、普通の授業でした。浅井先生は、生徒の間違えやすいポイントをよく把握していて、よく授業で注意を喚起していました。原先生は、いつも授業がよく準備されていました。行列では固有地・固有ベクトル、2次曲線では準円など高校範囲をやや超える発展的な話もしてくれたので理解が深まりました。(数学ZS)

浅井さやか・奥本望・小寺智也・原成人

★★★★問題もかなり難しくなったが、実力がついたと思う。(数学ys後期) ★★★★分野にやや偏りがあると思った。(数学ys前期)

浅井さやか・桂祐一郎・雲幸一郎・須長淳一

★★★★どの先生も苦手な数学をパターン暗記ではなくしっかりと解説してくれた。(数学YS前期)

浅井さやか・雲幸一郎・斎藤・早川

★★★★教科書1冊に4セクション載っておりそれぞれ異なる先生、授業だった。浅井、早川先生は数学が得意でなくてもわかりやすい授業であり、斎藤えんは少し応用的なことまで、雲先生はかなり数学が得意な人むけといった感じであった。(数学XS)

浅井さやか・斎藤文彦・原成人

★★★★★根本的な理解まで深められる授業で新課程分野も十分に理解できました。(数学ZN) ★★★★★とても良かった。(数学ZN)

浅井さやか・築館一英・戸ヶ崎秀樹

★★★★★東大、京大、東工大などの最難関大学向け(数学ZN(後期)) ★★★★★これさえあれば、数学に関して言えばどこでも大丈夫です。(数学ZN(前期))

浅井さやか・戸ヶ崎秀樹

★★★★駿台講師陣の中でも若手ですが定評のある組み合わせで授業をしていただきました。お二人とも数学の知識が豊富な先生でした。後期になるとハイレベルすぎてついていけない学生が多かったように思います。(2011年度通年・高3数学SUPER・U)

浅井さやか・戸ヶ崎秀樹・永島豪

★★★★★永島先生はノートも板書もわかりやすく、解くためのポイントも教えてくれるのがよい。浅井先生は女性の先生なのでノートがきれい。戸ヶ崎先生は新課程の複素数もポイントをおさえて教えてくださって、解けるようになる。(数学ZN 後期 )

麻野英三・池谷哲・石原央

★★★★★前期の数学3の授業。課程がちょうど入れ替わる時期だったので複素数は本当に基礎的な部分だけだった。池谷先生のプリントはわかりやすい。(数学ZS ) ★★★★前期より少し難しくなって大変だった。特に複素数は全然わからなかったけど問題はなかった。(数学ZS ) ★★★★★数学IIIができるようになったのはこの講座のおかげです(数学ZS ) ★★★★★数学ⅢCの授業です。数学の入試問題への取っ掛かり方や問題の解き方を丁寧に学べる、重要な授業でした。前期は基礎、後期は実際の入試問題を用いた授業でした。(数学ZS) ★★★★問題はそれなりに難しいものが多いが、講師が授業で丁寧に解説してくれるので、復習を中心に勉強を進めた。(数学ZS後期) ★★★★★ポイントがわかりやすい板書で復習しやすかった。数学IIIにありがちな単調さがなく面白かった。(数学ZS)

麻野英三・石原央・後藤康介

★★★★★この授業で習う基礎をマスターすることであらゆる発展問題に対応できるようになった。(数学ZS) ★★★★医学部、京大、東大志望には必要かもしれないが、上記以外の大学ではやや、オーバーワークぎみかもしれない。しかし、良問揃いで大学数学への架け橋となる。(数学ZS)

麻野英三・石原央・川村一彦

★★★★発展的な問題を扱っており、実力を試すのにうってつけだった。(数学ZB) ★★★★適度な難易度で実践力が身に付く(数学ZB後期)

麻野英三・後藤康介・引野貴之

★★★★★数学ZBの難問多々。解き方を覚えていれば解ける問題を多く取り上げているので、その解き方を丁寧に教えて下さり、繰り返し学習することで身に付く問題でした。考え方が詳しく板書されるのでスムーズに授業を理解できます。また、数学3Cは公式がたくさんありますが、この講座では多くの問題で公式を使うので自然と覚えられます。難関大向けですが、数学力を鍛えるのにかなり役立ち、しっかりと毎週受講していて良かったです。(数学ZB後期)

麻野英三・石原央・岡田淳司・杉山義明

★★★★標準~やや難の問題が入っていて、難関大以外はこの一冊で対応できる。(数学XD後期) ★★★★この一冊で基本は完璧になると思う。(数学XD前期)

麻野英三・石原央・谷口勇介

★★★★★数Ⅲ基礎の定着に効果的。入試問題も含まれている。(数学ZB) ★★★★★"数学Ⅲの基礎固めがほぼできた学習者が、難しめの入試問題を数多く演習し実践力を養成するのに有効。(数学ZB)"

麻野英三・森・吉川浩之

★★★森先生は微積分担当。陽気な可愛らしい先生。積分計算の補助プリントをたくさんくれる。この人のいう通りにやっていれば微積分は早くできるようになる。(数学ZB前期 )

渥美文夫・勝山秦伸

★★★★早慶上智理科大の問題が詰まっていて問題の種類も充実していて良かったです。(早慶理数学研究)

渥美文夫・桂祐一郎・戸ヶ崎秀樹

★★★★数学3Cの内容の授業で、3人の講師が分担して授業を行う。後期は、標準以上のレベルの問題が多い。数学3Cは、入試では最も重要な分野であったので、すれに向けた対策ができたのでよかった。(数学ZS後期)

渥美文夫・須長淳一・光田義

★★★★★医系数学ということでやはり内容が難しく、ついていくのが大変だった。須長先生:文字が大きく黒板が見やすい。声が大きく聞き取りやすい。受験に関してやや厳しいコメントが多いので焦る。渥美先生:まったりと癒される話し方。わかりやすかった。復習がいらないほど授業内で理解できた。光田先生:板書が早くて汚いため、ノートが見直しづらくなる。微積の計算が主であるが、黒板を写すのがやっとで理解できない。(数学ZS2008前後期)

阿部茂、谷口勇介、米村明芳

★★★全般的に難しかったが、特に積分や複素数の範囲が難問揃いだった。数学が得意な人には打ってつけかもしれない。(数学ZS 2022後期)

阿部茂、佐野学、勝美好哲、杉野光

★★★★前期では基礎を、後期では応用を学んだ。後期の問題はどれも非常にレベルが高かったので、前期でしっかり基礎を固めておく事が大事だと思った。(数学XS 2021)

阿部茂・新井茂樹・藤井雅之・八木祐一

★★★新井先生以外はわかりやすかった。(数学YB)

阿部茂・池谷哲・井辺卓也・岩沢潔・杉野光・湯井定行・吉岡高志

★★★★★前期は基礎、後期は入試問題を取り扱っていてしっかりとした力がついた。(数学XB)

阿部茂・石川博也・桂祐一郎・鹿野俊之

★★★★★このテキストを全て解けるようになれば、数学が苦手ということはなくなる。新しい問題を見ても方針が思いつくように指導してもらえる。(数学XN 後期 ) ★★★★話の内容とかもほとんどノートにとってあります。わかりやすかった。(数学XN後期 )

阿部茂・井辺卓也・本野誉・中井大輔

★★★★★どの先生の授業もいろいろな解法を教えてくださって わかりやすかった。(数学XB  )

阿部茂・岩沢潔・日下大輔・小笹俊之

★★★★★1日下先生 毎回復習用問題を配って下さり、非常にためになった。ベクトルを考える力もかなりついたと思う。2小笹先生 解説が非常に丁寧でとてもわかりやすい。3岩沢先生 発想までの手順や、あっと驚くような解法を教えて下さる。応用が聞くことをたくさん教えてくださった。4阿部先生 数学が苦手な人が簡単に解けるように、生徒目線で授業、板書を行って下さる。とてもわかりやすい。(数学XS、XSk)

阿部茂・岩沢潔・杉山義明・湯井定行

★★★★★4つのセクションに分かれており、各セクション毎に担当講師が異なる講座。担当講師についてはセクションナンバー順になっています。担当講師によらず、1日に凡そ2題進む。前期は標準より僅かにレベルの高い問題。後期はかなりハイレベルな問題。特に前期の問題は基礎力を鍛え直すのに向いている難易度で、入試本番において、確実に解けるか否かにより、合否を分けるような問題が並べられている。後期はかなりの難度の問題を出題する大学以外を受験する人には直接的な利益は無いと思われがちだが、予習で取り組むことにより、思考力が養われるために実力を伸ばせるとのこと。(杉山先生談)ハイレベルな問題を出題する大学を受験する人への有益さは言わずもがな。(2014通期数学XS,XSk)

阿部茂・岩沢潔・藤井雅之・吉岡高志

★★★★★数学1A2Bの力が伸びたのはこの講座のおかげです(数学XS )

阿部茂・雲幸一郎・吉原修一郎

★★★★★先生に恵まれた講座でした。雲先生の問題の解答はわかりやすく、また別解のパターンをいくつか教えてくれるので実戦でパニックにならなくなりとてもためになりました。吉原先生も雲先生の弟子であり、わかりやすい授業で、なおかつ雰囲気がいいので不快感ゼロのいい授業をします。安部先生は少々難しいですがよく話を聞くとそれなりの難問も単純に見れるようになるのでしっかりと板書をとって復習をしすれば実力がかなりのびます。(数学ZN)

阿部茂・小笹俊之・谷口・中井大輔

★★★★★谷口考え方に至った手順を言ってくださる阿部実践的な解法を教えてくださる点の取り方や、テスト本番の姿勢や中井とにかく解法パターンを多く伝授してくださるので何度ももしなどで、先生の言ってくださったことが活用できました小笹解法がすまーと(xb)

阿部茂・坂本・難波博

★★★★標準レベルの問題。三者の授業は良い。(数学ZB)

阿部茂・首藤宇俊・高橋秀幸

★★★★Part2担当の阿部先生は授業に関することだけではなく、受験に役立つ情報を教えてくれるので有難い。(数学ZB(前期))

阿部茂・三森司・吉岡高志・米村明芳

★★★★このテキストを完璧にすれば類題も解けるようになります!(数学XS) ★★★★★全教師とも最高基準の授業を展開してくれました(数学XSk)

阿部茂・横井辰昌・吉田浩二・新井茂樹

★★★★"阿部:非常に分かりやすい質問対応も神/横井:分かりやすいが字が汚く読みにくい/吉田:良くも悪くも丁寧すぎる 分かりやすい/新井:分かりにくい 切ってる人も多かった(数学YB)"

阿部茂・井辺卓也・岩沢潔・吉岡高志

★★★★★50分で問題を2つだけ解説だが内容が濃く、非常にレベルが高くよかった。余談をしてくれるもいて授業はたいへん楽しかった。(数学XB)

阿部茂・井辺卓也・勝美好哲・米村明芳

★★★★★数学後期のテキスト。非常に難しい。関東では同講義の名称がXSで、内容は東大・東工大の過去問がほとんどだが関西版では名称がXSkとなっており、内容も京大・阪大などの過去問に差し替えられている(らしい)。(数学XSk後期)

阿部茂・井辺卓也・難波博・米村明芳

★★★★最難級のテキストで最高級の講師だったと思う!(数学XSk)

阿部茂・岩崎拓哉・湯井定行

★★★★講師3人の解説が非常に丁寧なので非常にわかりやすかった。また、問題も典型的でかつ応用の利くものばかりだった。(数学ZB)

阿部茂・雲幸一郎・小林隆章・長岡恭史

★★★★★数学の基礎から難関大学向けの指導まで丁寧に教えて頂いた。(数学YS)

阿部茂・横井辰昌・杉野光

★★★★数Ⅲの問題演習を行い、実力アップにつながった。(数学ZS) ★★★★数学Ⅲの典型問題がそろっている。問題のレベルはかなり高い。これをマスターできれば、数学を根本から理解できたことになり、数学Ⅲの大体の問題は解けるようになると思う。どの講師も非常にわかりやすかったし多面的に説明してくださりとてもためになった。(数学ZS)

阿部雄二・雲幸一郎・長坂薫

★★★★★問題のレベルは高いのですが、授業で今までの重点をしっかり復習しつつ、考え方なども丁寧に教えていただいて数学がの力が飛躍しました。(数学ZN後期)

阿部雄二・長崎憲一・若月一模

★★★★★数学XNと同じでテキストの問題は難しい問題が多いのですが、解説は分かりやすいです(数学ZN)

新井茂樹・岩沢潔・小笹俊之・小山功・本野誉・吉岡高志・吉川浩之

★★★小山先生は解りやすい授業をなさっていた。(数学XB)

新井茂樹・岩沢潔・小笹俊之・吉川浩之

★★★★範囲は旧1a2b学校の教科書の例題を解ける人がさらにステップUPを目指すのに活用すれば良いと思う。また、苦手な分野などを克服するのに使うのをオススメする。定義などをテキストで確認し、テキストの例題をといてみ、その次に問題にとりかかる。単元ごとの問題数はそんなに多くはないが中には重い問題も含まれていて、その単元を理解していれば糸口が見つかるが、そうでなければ手が出ない問題もある。そういう点で自分の理解度をはかる基準にしたり苦手をつぶすのに活用すればいいと思う。(数学xb前期)

新井茂樹・落合信一朗・杉野光・杉山義明

★★★★★特に杉山先生(§1)の授業はとてもわかりやすくためになった。前期できっちり基礎を固めて後期でより実戦的な問題になり体系的に学ぶことが出来た。(数学YS前期後期杉山落合杉野新井)

新井茂樹・落合信一朗・杉山義明・谷口

★★★★後期は比較的手強い問題が多かった。このテキストをすべて解けたら東大・京大は堅いと思われる。というよりむしろ阪大以下のレベルの大学の志望者はやる必要がないと思う。ノートは前期ノートの続きです。(数学YS(後期)) ★★★★前期は比較的平易な問題が多かった。セクション1のノートには夏期講習の杉山先生の数学特講のノートも含まれています。(数学YS(前期))

新井茂樹・谷口・中井大輔

★★★★★駿台数学科の基幹テキストです。数学の苦手な人に基礎を徹底しこのテキストをマスターすれば数学の成績は向上すると思います。特に後期テキストはかなり難しい問題もはいっています。(数学XB)

新井茂樹・井辺卓也・杉野光・森

★★★★どの先生も分かりやすかったですが、特に井辺先生は高度なことも教えてくれたように思います。森先生のプリントは素晴らしいです。(数学YB)

新井茂樹・岩沢潔・小笹俊之

★★★★★解答するときのポイントや考え方を示して板書にまとめるのでわかりやすいです。(数学XB)

新井茂樹・岩沢潔・小笹俊之・小山功・吉岡高志

★★★★先生により、授業の理解度は変わるがテキストの難易度はちょうどよく、良問がそろっている。教師の中では小山先生が人気。毎日復習をすれば必ず数学ができるようになる。(数学XB)

新井茂樹・落合信一朗・中川真也・原田知也

★★★後期のテキストは難しすぎる。先生も全体的に答案の書き方があまり参考にならなかった。数学が苦手な自分としてはかなりつらかった。(数学YS前期・後期)

新井茂樹・小山功・深見保幸・吉岡高志

★★★★教科書レベル(数学XB 前期 )

荒木重蔵・飯田啓介・永島豪

★★★★基本をしっかりと押さえた良問が多い。解説も丁寧でわかりやすい。(数学ZH )

荒木重蔵・清史弘・齋藤寛靖・森茂樹

★★★★考え方が難しく復習がやりにくい問題ばかりだった(数学XN後期) ★★★★基礎固めがしっかり出来た。(数学XN前期)

荒木重蔵・清史弘

★★★レベルが高かったです。(2011後期高3医系数学S)

荒木重蔵・雲幸一郎・鹿野俊之・戸田洋

★★★★駿台らしい、高校数学の範囲に囚われない本質的な内容が多いです。ただし、その分やや難しい。(数学XN)

荒木重蔵・大塚美紀生・清史弘・齋藤寛靖

★★★前期のテキストよりもレベルが全体的に大幅にあがっており、数学が苦手な受験生だったら初めは回答の方針すらつかめないようなレベルの問題が登場しています。このテキストは予習よりも復習に時間を割いてひとつひとつの問題にしっかりと向き合って受験本番までにできるようにしていくことが重要になってくると思います。(数学YS後期) ★★★駿台の文系の数学では最高の難易度のテキストですが、前期のテキストは本当に基本的な事項を確認するという内容になっています。中には後期のテキストに匹敵するような問題も存在しますが、あくまで一部であり、大半は今までの公式の確認とその一般的な使い方を復習することができます。トップクラスの大学にも対応できるように高校ではあまりあつかっていない整数や合同式についても取り扱っているところも評価できます。(数学YS前期)

荒木重蔵・小番潤・永島豪・森茂樹

★★★★★4つのセクションに分かれていてXN前期後期を4人の講師が受け持つ4人ともわかりやすかったが、特に森、小番は人気講師だけあって素晴らしい授業だった。特に森の授業では入試に使えるテクニックを多く教えてもらえる。(数学XN )

荒木重蔵・関谷昌卓・中條一秀

★★★★★本質に迫る講義で、驚異的に力がつきました(数学ZS後期) ★★★★★本質に迫る講義で、驚異的に力がつきました(数学ZS前期)

飯島秀樹・築館一英・戸ヶ崎秀樹

★★★★一問一問・大切な問題で・やりごたえがあります。(数学ZS)

飯島秀樹・手島史夫・戸ヶ崎秀樹

★★★数学3Cだけのテキストで基礎~標準的な問題が多いから取り組みやすかった。微積が重要だから重点的にやると入試でも点を取りやすい。(数学ZH) ★★★★★3Cの範囲を中心とした授業で基礎を築くことができた。(数学ZH) ★★★★飯島先生の熱血指導はいい。丁寧だしわかりやすい。そして授業が面白い。(数学ZH ) ★★★過去の入試問題の類題が多く、かなりレベルが高く、授業を受けても理解出来ない問題がありました。(数学ZH後期) ★★★★★高校の教科書には載っていないようなやり方で極限などの定理を説明してもらい、かなり理解が深まりました。(数学ZH前期) ★★テキストの問題自体が相当難しいと考える。レベルにあった講座にしましょう。(数学ZN 後期 ) ★★★テキストの問題自体が難しいと考える。どの師も、ある程度の学力があるならば、十分理解できる授業をしてくださる。ただ戸ヶ崎師は大学の内容にも触れるため、数学が好きではない方は嫌かもしれない。飯島師は、板書と説明がやや早いため、おっとりした方はやめた方がいいかもしれない。(数学ZN 前期 )

飯島秀樹・永島豪・山瀬尊久

★★★★★その問題の解法だけではなく、何故そのように解くのかや背景知識にも触れてくれるのでより数学に面白みを感じられた。(数学ZN) ★★★★後期は難易度が高いと言われているが、前期で学んだ知識をフルに活用すれば、難問でも太刀打ちできるとともに、自分で考えることで思考力が自然と身に付く。永島はホームページでポイント集を公表しておりそれと共に勉強すると効率が良い。講習では締切近くまで生徒が集まる人気講師である。(数学ZS後期 ) ★★★★★数学の根幹となる教材。何度も復習して、問題を覚えるくらいやりこむことをどの講師にも強く勧められた。どの講師もZSの特徴を生かして最高の板書になるように考えられているようで、復習では疑問が出にくいように工夫がされているように思えた。最低5回はやるといい、と飯島に質問した時に助言された。(数学ZS前期 )

飯田啓介・石川博也・中條一秀

★★★★★前期は基礎固めということで基礎からしっかり学べた。(数学ZN前期)

飯田啓介・若月一模

★★★★理科系志望者向け数Ⅲ、前期より直前対策むき、実践的で役だった。(数学ZS)

池谷哲・井辺卓也・小山功・吉岡高志

★★★★★講師がなりより当たりだった(数学XB ) ★★★★★1 小山功2 井辺卓也3 池谷哲4 吉岡高志(数学XB 前期、後期 )

池谷哲・井辺卓也・勝美好哲

★★★★★授業はパート1、パート2、パート3と分野ごとに3つに分かれていてそれぞれことなる講師が担当した。後期は前期学んだ基礎を下に応用問題中心に丁寧な解説授業でとても分かりやすく実力を伸ばすことができた。(数学zs前期、後期) ★★★1、2のセクションの講師の授業は、分かりやすく自学よりプラスになった。特に、池谷さんのプリントは良かった。3の授業は、進行が早くついて行くのがしんどかったが、講師の話はめっちゃおもしろく、息抜きとなった。(数学zs) ★★★★★有名講師陣による重要問題、良問の詳しい解説で非常に力がついた。(数学ZS ) ★★★★★マジで神でした(数学ZS 後期 ) ★★★★井辺先生は二次曲線の出題率を考慮し、テキストではなく独自の問題をあつかってくださいました。池谷先生は板書、説明ともにわかりやすく、また何より毎回配って下さるプリントの「余談、雑談」のコーナーが勉強や入試にものすごく役立ちます。(数学ZS) ★★★★"池谷先生/非常に丁寧でわかりやすかった。勝美先生/計算ミス、板書ミスが多かったがいい人ではある。井辺先生/数学のセンスを感じさせる授業だったが凡人に理解するには時間を要することが多かった。(数学ZS(前期・後期))" ★★★★★実戦的かつ汎用性の高い問題が揃っています(数学ZS)

池谷哲・勝美好哲・吉岡高志

★★★★★後期の3C用のテキストです。前期よりも総合的な数学の解き方に重点が置かれていたように感じます。予備問題として良問が12問もあり、自習にも使えます。(数学ZS2012後期)

池谷哲・勝美好哲・山本・引野貴之・八木祐一・藤井雅之

★★★★わかりやすかったです(数学ZB)

池谷哲・杉野光・湯井定行・吉岡高志

★★★★テキストは1A2Bの基本事項の復習といった内容になっていて、高3次の復習に役立ちました(数学XB)

池谷哲・杉山義明

★★★★★担当講師が当たりですごく質のいい授業だった。池谷先生のプリントのコラムは不安になったときに励みになる。(数学KS) ★★★★★"杉山先生 誘導がある問題でも誘導が無い場合を想定して、解答のプロセスや方針の導き方を教えてくださった。池谷先生 解説と解答作成を分けてくださるので、聞き逃すことがない。余談や京大の話が面白い。(京大文系数学研究)"

池谷哲・藤井雅之・麻野英三

★★★★★とてもハイレベルでわかりやすかった。(数学zs 前期) ★★★★★とてもわかりやすかった。(数学zs後期)

池谷哲・吉岡高志・米村明芳

★★★★★2011年度から新しく設置された関西用のXS教材で内容は京大・阪大向きとなっていました。それでも問題の難易度は高かったです。(数学XSk)

池谷哲・吉田

★★難易度が高い。池谷先生は補助プリントを使い、丁寧に解説をしてくれる。(数学M1 )

池谷哲・米村明芳

★★★★★"池谷先生は授業プリントの裏面に余談としていろんなアドバイスをのせてくれて参考になったのと、問題解説では解答に至るまでの筋道を重点的に解説してくれるのが数学が苦手な私にはありがたかったです。米村先生は私にはちょっと難しすぎるなという解き方もよくあったけど解説のあと要点をまとめてくれるのが良かったです(数学XB(前期)XSk(後期)§3)"

石井博也・大塚美紀生・清史弘

★★★★石井先生清先生はとてもわかりやすかったですが、大塚先生は非常に分かりにくい授業で理解していくのに大変でした(数学ZN)

石川博也・岩渕・奥本望

★★★★★前期で基礎固めしたおかげで理解しやすくなった。このテキストを繰り返し解いて数学3,Cは得意分野になった。(数学ZN後期) ★★★★★数学3,Cは初めてだったのでついて行くのは大変だった。かなり難しかった。(数学ZN前期)

石川博也・清史弘・雲幸一郎・小林隆章・須長淳一・森・安田亨

★★★★前期テキストと比べ一気にレベルが上がるので、予習も大変になりますが、解説は丁寧で分かりやすいので、復習さえきちんとすればしっかり自分で解けるようになり、実力が上がるという、とてもいい授業ばかりです。(数学XSZS後期) ★★★★どの先生の授業も解説が分かりやすいです。一つの解法だけでなく、問題が多少変化しても対応できるようにいくつかの別解を教えてもらえる授業もあります。本質に踏み込んでおしえてもらえるので、解答の暗記だけにならないのが良いと思います。(数学XSZS前期)

石川博也・桐山宣雄・中條一秀

★★★★★単純な問題でも複数の解答方法を考え、力がつく。(数学zs前期)

石川博也・小島敏久・須長淳一

★★★★★多少発展的な内容まで対応できる柔軟な発想力の養成ができた(数学ZS) ★★★★★後期数学XSに同じく、各分野に分けて体系的に数学を学ぶのにおいてとても良い講座であった。・小島先生の授業はポイントを明瞭化することでどこで発想が追い付かなかったかが良く分かりいい復習となった。石川先生は問題へのアプローチが独特であったが、石川先生の発想に近づけることでさらに数学力が上がった。須長先生はとても基本に忠実で、石川先生とは全く正反対であったが、須長先生の行う正攻法で安定した得点源を得ることができた。(2013後期数学ZS) ★★★★★前期数学XSに同じく、各分野に分けて体系的に数学を学ぶのにおいてとても良い講座であった。・小島先生の授業はポイントを明瞭化することで発想力を鍛えてくれた。石川先生は問題へのアプローチが独特であったが、石川先生の発想に近づけることでさらに数学力が上がった。須長先生はとても基本に忠実で、石川先生とは全く正反対であったが、須長先生の行う正攻法で基礎固めをすることができた。(2013前期数学ZS)

石川博也・小番潤・小寺智也・森

★★★★わかりやすい(数学XS) ★★★★よかった(数学XS 後期 ) ★★★★★分かりやすかった(数学XS前期 )

石川博也・小番潤・鹿野・築館一英

★★★★東大コースの数学ⅠAⅡBの後期テキスト。前期より大幅に難易度が上がり、解説でも類似問題として前期テキストの問題をとりあげるので前期の問題はマスターしている必要がある。講師は同じ。(数学XS(後期)) ★★★★東大コースの数学ⅠAⅡBの前期テキスト。基礎問題ではあるが、難易度は易しいとはいえない。鹿野、築館は補助プリントをたまに使う。石川はスマートな解法を好み、小番はひたすら楽な解法を好む。(数学XS(前期))

石川博也・小林隆章・雲幸一郎・吉原修一郎

★★★★★一流講師ばかりで、どのセクションもその講師独自の解き方で解説してくれました。すべて板書したので、復習しやすかったです。後期のYSは難関大学の過去問も含まれていて難しいですが、やりがいがありました。(数学YS 後期)

石川博也・小林隆章・早川智也・森

★★★★★どの先生もわかりやすく板書も丁寧だった。基本的なことからわかりにくいところなどは拾い上げて丁寧に説明してくれて役に立った。(数学XS)

石川博也・小番潤

★★★★巨視的な視点から、数学的思考を鍛えることができました。石川先生は頭のよさがにじみ出ていました。(高3スーパー数学3C) ★★★★★数学の本質がわかる(高3 スーパーα 数学3 )

石川博也・齋藤寛靖・須長淳一

★★★★★§1が斎藤先生、§2が石川先生、§3を須長先生が担当。数3・Cの内容を扱う。先生によって特色はかなり違うが、XS同様、骨のある内容なので、何度も解くことで十分な実力がつけられた。(数学ZS)

石川博也・齋藤寛靖・光田義

★★★★難易度もちょうどよく、わかりやすかったと思う。(数学ZS)

石川博也・桜井博之・杉山義明

★★★研究された傾向と対策を短期間に得ることができた。レベル感がわかった。(京大突破レクチャー(理系))

石川博也・岩出雅人・小番潤・桂祐一郎

★★★★★難しい問題が多くて理解が大変なので得意な人向け(数学XN(後期)) ★★★★★これさえあれば数学に関して言えばほとんどの大学受かります。(数学XN(前期) )

石川博也・勝山秦伸・亀田隆・鹿野

★★★主に数学12ABで、前期基礎後期発展のようなパターン。しかし、前期でも入試難関レベルの問題があったり逆に後期に前期レベルのものが混じっていたりと、問題にばらつきがあったりした。セクションは4つに別れていて担当講師もセクションごとに違う。よって、セクションごとの講師の質に随分と差があって、板書のとりやすさにも違いが大きく見られた。講習そのものは役に立つのもあったりはしたが、駅弁大学受験をする者にとってはレベル的にも単元的にも不要となるのが多かった。(数学XN)

石川博也・清史弘・齋藤寛靖

★★★★★数学ZNではセクションが3つに分けてあり、前期後期の授業を3人の講師が受け持つ。3人ともわかりやすかったが、特に石川は複素数の解説が大学レベルの知識を用いたもので高度である。(数学ZN ) ★★★★良問が多い。解説も丁寧でわかりやすい。(数学ZN ) ★★★★★前期と同様(数学ZN後期) ★★★★★数学3で良い(数学ZN前期 )

石川博也・清史弘・須長淳一

★★★数学3の範囲の問題を扱う講座。石川先生は積分の範囲を主に担当していたが、そこを中心に高校数学をこえた範囲の内容も教えてくれたので役に立った。(数学ZS) ★★★★★前期より問題の難易度が高く、取り組みがいのあるものばかりです。先生方は大切なポイントをしっかり伝えてくださいました。(数学ZS後期) ★★★★★XSと同様、授業に出て復習を怠らなければ驚くほど力が付くようになっている。テキストの問題がきちんと選ばれているのがわかる。穏やかな雰囲気の清先生やユーモラスな授業展開の石川先生にはファンも多い。(数学ZS前期) ★★★★★特に、石川先生、清先生が特に素晴らしいです。基礎、典型題の見直しに役立ちました。(数学ZS前期)

石川博也・桐山宜雄・小番潤・小寺智也・清史弘・中條一秀・森茂樹

★★★★★数学はどの先生の授業を受けても、目からうろこで、その解法を何度も繰り返し学習しました。(数学XS・ZS)

石川博也・雲幸一郎・雲孝夫・森茂樹

★★★★解説が独特の分かりやすい視点からなされていて、理解が深まる。(数学XS 2015 後期テキスト ) ★★★★★数学1A2Bの難問を中心に全分野を網羅できるようなテキスト構成です。難関国公立、難関私立医大を狙う人の実力を伸ばすには最適のテキストでした。講師陣も素晴らしく、わかりやすい授業でした。(数学XS(後期) ) ★★★★★・雲孝夫→教科書の内容を実用的な形で解説しなおしてくれて良かった・森→板書量はかなり多いが、情報量が多く疑問の残らない授業・石川→生徒にとっては当たり前でないことを「常識 として発想の根拠にすることがあるが、答案をきちんと書くので問題は無い・雲幸一郎→「数学的に自然で本質的な発想とは何か」をしっかり教えてくれるし、板書も丁寧なので、厳しいながらも生徒想いな先生だと感じた問題は、前期では標準的なものをまんべんなく習得でき、後期ではいわゆる「捨て問」レベルのものもあるが、どちらも完璧に仕上げればほとんどの入試問題に対応できると思う。(数学XS(前期・後期))

石川博也・雲幸一郎・桑原冬樹・安田亨

★★★★★丁寧でわかりやすかった。(数学xs前期 )

石川博也・雲幸一郎・小番潤・小林隆章・森茂樹・吉原修一郎

★★★★★特に雲幸一郎さんの講義がよかった。問題は難しい解説が豊富な授業(XS )

石川博也・雲幸一郎・小林隆章・長坂薫・森茂樹

★★★★★ほぼ全て(数学XZS)

石川博也・雲幸一郎・小林隆章・森茂樹

★★★★★東大コースで最上位クラスであるスーパー東大理系演習コースの教材であり、XSとZSの中で特に重要な問題を集めており、素晴らしいです。(2012数学XZS前期・後期予習のための自習問題) ★★★★★東大コースで最上位クラスであるスーパー東大理系演習コースの教材であり、XSとZSの中で特に重要な問題を集めており、素晴らしいです。(2012数学XZS前期・後期予習のための自習問題) ★★★★★テキストはシンプルだったが、解説は深かった。(数学XZS) ★★★★★2015年度前期のテキストです。私は4月の時点では数学が大の苦手で、予習の段階からかなりつまづいていましたが、各師の解説を聞き、復習したことでかなり実力がついたと思います。特に雲師の板書は非常に簡潔なのですが、復習の時に見直すと正答への道すじから誤答パターンまで大切なことは漏らさずに書かれていたのでとても役に立ちました。また石川師は受験レベルを超えた数学の話も盛り込んだ授業をされて、分からないなりにも奥深い数学の世界に出会えて良かったです。(数学XZS(前期)) ★★★★★これをやれば、基本は完璧東大でも1問か2もんは完答できるようになるだろう(数学Xzs前期) ★★★★★東大対策の数学の講義は駿台の講師陣が一番。とくに雲幸一郎、小林隆章、森茂樹先生はそれぞれすばらしい(数学XZS前期) ★★★★基礎的な事項が主であったが、受験の基礎としてはよかったと思う。(数学XZS前期)

石川博也・雲幸一郎・小林隆章・鹿野俊之・森茂樹

★★★★数学Ⅲの標準問題を扱い、基礎の定着を図る講座。講師陣によって解説の仕方が異なる。(スーパー数学総合Ⅲ ) ★★★★★大学入試数学の基礎を形成するのに役立った。(数学XZS前期  ) ★★★★★大学入試数学の基礎の形成に役立った。(数学XZS前期  )

石川博也・雲幸一郎・齋藤寛靖・光田義

★★★★★数学3Cを扱う講座でした。理系の講座だったのでハイレベルでしたが、受験数学界では有名な先生方が直に授業をする機会を持てて良かったと思います。高校数学にとどまらない知識も時折教えていただき非常に役に立ちました。テキストも絶対量としては少なく見えるのですが、数問で数学全体を網羅するように製作されていたので効果は抜群でした。(数学ZS前期後期)

石川博也・雲幸一郎・須長淳一

★★★XSにくらべどの問題も質が非常に悪い。講師は雲幸一郎は簡単な部分の板書までいちいちする割りに別解などの発展がほとんどなかった。石川は個人的にはすべて知っているものだったが発展的なテクニックや別解などを多く扱っていた。須長は授業ペースも遅く解法も非常にレベルの低いもので授業の質は最悪であった。(数学ZS) ★★★★★セクション2の石川先生の積分の授業がとても面白く、分かり易かった。受験のテクニックも教えてくれ、試験本番では大いに役立った。(数学ZS) ★★★★★3Cはこのテキストをやりこむだけで十分。(数学ZS前期) ★★★★★どの講師も明快かつ体系的に授業を展開してよかった。(数学ZS前期後期)

石川博也・雲孝夫・吉原修一郎・清史弘・戸ヶ崎秀樹・浅井さやか・小林隆章・齋藤寛靖・桐山宣雄

★★★★少し難易度は高いですが、数学Ⅲの全範囲をカバーできるため、東大、京大、東工大などの難関大を目指す人にはオススメです。(スーパーα数学Ⅲ(夏期))

石川博也・桑原冬樹・小林隆章・光田義

★★★★★石川先生は分かりやすかった(数学XS/XM)

石川博也・小島敏久・須長淳一

★★★★★小島・須長先生はわかりやすい。石川先生は微妙。(数学ZM) ★★★★★数3、数Cの基本。数学XSと同様、これらを完璧にすれば数学で足を引っ張るようなことはまずない。(数学ZS) ★★★★★数学Ⅲの考えがよくわかる(数学ZS ) ★★★★★何回も繰り返しやり、数学の偏差値をかなり上げることができました。左ページで基本の確認、右ページで問題を解くという感じ。この1冊を仕上げればかなり成績は上がる。(数学ZS2013前期) ★★★★★前期よりもパワーアップした問題を掲載している。(数学ZS後期) ★★★★★前期に固めた基礎を活かして、実践力をつける東大、東工大、阪大などの昔の良問を多数扱っている授業中には、入試会場で活かせる答案の減点されない書き方にも触れてくれた予習ではできない問題も多かったが、予習の段階で自分の実力を知ることが重要だったと思う(数学ZS後期) ★★★★★基本から標準レベルだが、解説は全て、本質的かつ体系的かつ見たことのない問題への対処の面でとても良い。何度も繰り返しやることで数学の力がついたと思う。(数学ZS前期) ★★★★★数3Cの基本問題を元に、入試問題に立ち向かう基礎力を養うことができる。どの講師も解説は非常に分かりやすい。(数学ZS前期) ★★★★ZSでは主に3Cの内容を扱ったが、1A2Bの知識を使った解法なども教えてくださり、しかも基礎はおろそかにしない教え方であったため、様々な視点から問題に取り組む姿勢を身につけられた。(数学ZS前期) ★★★どの講師の解説もわかりやすいが、ほとんどの大学はこのレベルまではいらないと思う。医学部は上位3.4大学を除いてほぼ標準的な問題で構成されているから、もう少しレベルをおとした物をやってもいいと思う。(数学後期ZS)

石川博也・小島敏久・松田梓

★★★★★全部よかった。(数学ZM) ★★★★テキストのすべてのセクションにおいて最高の問題と最高の講師が揃っていた印象。教授法に違いはあれど、基本的にわかりやすい授業と読みやすい板書に非常に感銘を受けた。東大京大をはじめとする難関大学を想定して作られたテキストで、しっかりとした土台を作るのにはもってこい。また、これは医学部のコースで用いられたものでもあるので、医学部志望者にも向いている。(数学ZS) ★★★★★この授業で習ったことは本当に入試で使えるし、お2人の授業は面白いです。(高3スーパー数学3 ) ★★★板書の字が小さくて読みずらい。(高3スーパー数学3C)

石川博也・小番潤・小寺智也・森茂樹

★★★★駿台の数学のメイン教材だけあっていい問題がそろった教材ですXSは数学1A2Bを取り扱っています解説は森先生と石川先生のものが特に勉強になり数学の面白さを学べました(数学XS) ★★★★★入試問題から構成されていて、どの問題も一筋縄ではいかず難しかった。前期の内容がしっかり身についていないと、全く太刀打ちできない。だが、難しい問題に取り組むことで、自信がついた。(数学XS 後期 ) ★★★★★受験数学を解くにあたり必要な解き方を身につけることができた。このテキストに載っている問題の解き方や考え方を完璧に身につけたことで、苦手だった数学の力が飛躍的に伸びた。(数学XS 前期 ) ★★★★★難易度は高いがわかりやすい(数学XS後期) ★★★★★本質に迫る講義で、驚異的に力がつきました(数学XS後期) ★★★★★本質に迫る講義で、驚異的に力がつきました(数学XS前期) ★★★小番(コツガイ)が他の生徒からも評判が悪かったがそれ以外の講師はとてもよかった。(2016 前期  2015 数学xs前期、後期、sec1・sec2・sec3・sec4) ★★★★★説明がわかりやすかった。(数学XS 後期) ★★★★★わかりやすかった。(数学XS 前期)

石川博也・小番潤・築館一英・三浦勇二

★★★★ZS同様、後期は難易度が高い。しかし、前期の内容を理解していれば、解ける問題が大半を占める。石川博也は、駿台数学科で指折りの人気講師で講習会でも頻繁に締切となる。アカデミックでユーモアがあり、授業に飽きることは全くなかった。大変満足している。小番は、自身作成の1A2Bオールチェックで有名で難しい問題も簡単に解くことに驚かされる。築館は東進ハイスクールと掛け持ちしており、明快で理解しやすい。板書も少なく話に集中できる。三浦は麻布高校卒の優秀講師だった(数学XS後期 ) ★★★★★数学の根幹を学べる。入試問題を解く際に必要な公式などの道具をほとんどこのテキストで学ぶことができる。特に石川博也や築館は問題の背景にも触れて根本から理解するように工夫した授業であった。テキストが素晴らしく前期テキストのXS,ZSで十分な学力がつく。(数学XS前期 )

石川博也・小寺智也・清史弘・小番潤

★★★★石川先生は定石と異なる奇抜な発想で問題を解くことが多く、授業を受けていて面白い。逆に小寺先生と清先生は重要な定石を大事に説明するタイプで、為になる。小番先生は解答が少し回りくどいので、参考にならない事が稀にある。(数学XS 後期)

石川博也・鹿野竜也・戸ヶ崎秀樹

★★★★石川博也さん、、戸ヶ崎秀樹さんの講義は印象に残るほどの講義で基礎から発展まで学習で来た。(数学ZH)

石川博也・須長淳一・吉原修一郎

★★★★ほとんどが標準問題なので、繰り返すことで力をつけることができた。(数学ZS)

石川博也・関谷昌卓・松井

★★★★★石川先生程素晴らしい方は中々おられない。(数学ZS)

石川博也・築舘一英・戸ヶ崎秀樹

★★★★★"東大医学部レベルの講座であるため、難しい。どちらかというと東大向けのイメージが強い。石川師の解説は美しいが、やや難解。築館師、戸ヶ崎師は丁寧な解説。(ZS 後期)"

石川博也・戸ヶ崎秀樹・永島豪

★★★★★手応えがありますが、最難関大学志望のひとにはありがたい講座です。(数学ZN ) ★★★★永島先生はポイント集でまとめてくださるので復習がとてもしやすいです。板書がきれいです。戸ケ崎先生は解説する前に解法のポイントを教えてくれます。そのため予習との照らし合わせがしやすいです。石川先生は一番きれいな解法を教えてくださいます。授業時間があまることが多く、その場で復習し身につけることができます。(数学ZB)

石原央・麻野英三・谷口勇介

★★★力になる問題が多い。(数学ZB part1・part2・part3)

石原央・榎明夫・小笹俊之・後藤康介

★★★★★前期テキストは基本事項の確認問題と授業用の問題、後期は授業用問題が掲載されています。難関大の文系数学に対応するための問題が多く収録されたテキストだったため、数学の勉強はこれを軸にするくらい頼りっきりでした。(数学YS前期後期) ★★★★★全講師が板書で授業をし、プリントは少ない。最後の数問は時間切れでプリント(数学YS) ★★★★★問題のレベルは少し高くて難しいですが、講師の方々の解説がわかりやすくてよかったです。(数学YS2012前期・後期)

石原央・岡田淳司・勝美好哲

★★★★テキストが丁寧なので、苦手な人でもきっちりと前期の間に基礎を押さえることができる。講師の解説も丁寧。(数学ZB前期)

石原央・勝美好哲・吉田

★★★★石原先生は問題の解説だけでなく、その問題を解くのに必要な基本知識やみんなが忘れそうな重要項目を授業の度に補足で説明してくださり、とてもわかりやすい授業。勝美先生は坊主頭の元気で優しいおじさん。微積分の計算が丁寧でわかりやすかった。吉田先生は博多の年齢不詳のおじさん。笑わせながら、元気に授業してくれる。(数学ZB後期 )

石原央・西敬三・横地雄二郎

★★★★XS,XSkと同じような体裁で3Cを扱っており、十分な実力をつけられたと思う特に2の解説が良かった(数学ZS)

石原央・森宏征・谷口勇介

★★★★数学IIIの典型問題を一通りマスターできる。板書がまとまっていて復習しやすい。(数学ZB)

石原央・森宏征・山本由広

★★★森先生・プリントは多いがプリント記載の問題を全てこなせば心配はなくなる。石原先生・わかりやすい、の一言山本先生・間違いの例を出すので授業にでる価値がある(数学ZB)

石原央・後藤康介・首藤宇俊

★★★★★数学3を扱う。1は石原、2は首藤、3は後藤。前期は基本的な計算をずっとやり、後期は主に入試問題の演習。前期に基本的なことをやり続けることで、微積の計算が速くなった。さらに後期の演習問題をやり込むことで入試数学に十分対応できるようになった。特に後期のテキストはオススメ。3人の先生もわかりやすく、板書もきれいだった。自分の数学力が飛躍した講座だった。(数学zb )

石原央・八木祐一

★★★★★テキストは地方国公立レベルで、石原先生は基礎から応用まできちんと説明してくれるので、授業が受けやすいです。八木先生は計算テクニックなども詳しく習えます。(数学ZD )

伊藤愁一・小野・小寺智也・渡辺美佳

★★★★★独特の授業スタイルが非常にいい先生達です。(数学XH )

伊藤愁一・木暮勇人・高瀬仁宏・谷周樹

★★★★少し易しめでしたが、板書は丁寧だったのでよかったです。(数学ZH)

伊藤愁一・山家牧人

★★★もっとオーソドックスな問題が多くてもいい気がする(数学YH ) ★★★★★とてもわかりやすい!文系数学の基礎固めには最適!(数学YH(前期、後期) )

伊藤愁一・木暮勇人・鈴木悌健

★★★★§1と2はプリントもありわかりやすかった。(数学XH前期) ★★★★★板書がきれいで、問題の説明が聞きやすく、プリントで要点を確認できるので、わかりやすかったです。(数学XH)

伊藤愁一・木暮勇人・谷周樹

★★★★入試問題に対応する基礎力を身につけることができた。典型的な問題が多く解きやすかった。(数学YN ) ★★★★★テキストの問題が非常に良い。また板書も市販問題集よりわかりやすい。(数学zn ) ★★★★わかりやすい授業(数学ZN ) ★★★★★テキストの問題が非常に良い。また板書も市販問題集よりわかりやすい。(数学zs ) ★★★★★問題を解きながら、解くコツを教えてくれるので、わかりやすかったです。(数学ZH) ★★★テキストの問題に関連する話も交えて授業が行われたのがよかった。(木暮師)1問に時間をかけすぎて、最後の方はプリントでの説明になったのが残念だった。(伊藤師)二次曲線を計算で解くのが嫌いなようで図形的に綺麗に解いていたが、真似は出来なかった。(谷師)(数学ZN)

伊藤愁一・木暮勇人

★★★★★この講座は、2つの部分に別れていて2人の講師に教えてもらいました。どちらの講師も講義は分かりやすいし、予備知識なども教えてもらい、とてもよかったです。(数学XC)

伊藤愁一・木暮勇人・谷周樹・鈴木悌健

★★★★§2は詳細のプリントがあり、わかりやすい講義であった。(数学XH後期)

井辺卓也・新井茂樹・落合信一朗・原田知也

★★★★★後期で扱ったテキストですが、前期の数学YSよりも難易度が上がりました。井辺先生は前期と同様テキスト以外の追加の問題も扱ってくれました。(数学YSk)

井辺卓也・岩崎拓哉・川角昌吾

★★★★特に井辺先生の授業はよい(数学ZS )

井辺卓也・岩崎拓哉・川角昌吾・小山功

★★★★★とても分かりやすい(数学YB )

井辺卓也・岩崎拓哉・五藤勝己

★★★★★これも後期との接続が素晴らしい。入試の過去問から抜粋され、色々なパターンに対応できるような選問がされている(数学ZB後期 ) ★★★★★駿台数学科の人気講師陣だけあって素晴らしい。特に五藤先生の積分は素晴らしく独特な方法で、このおかげで計算スピードと正確さが備わった(数学ZB前期 )

井辺卓也・岩崎拓哉・小山功

★★★★★強烈なキャラの先生ばかりで授業が楽しいだけでなく、かなり分かりやすい(数学1A2B )

井辺卓也・榎明夫・小田昌史・小笹俊之

★★★★★どの講師も丁寧でわかりやすい授業をして下さいました。(数学YS)

井辺卓也・勝美好哲・小山功・吉岡高志

★★★★★前期よりも問題が格段に難しくなって、詳しい解説があるので、数学の実力養成にはもってこいだと思いました。(後期数学XB) ★★★★主に数学1A2Bの分野を扱います。問題のレベルは前期は基本的な解法を身につけることに主眼を置いており、後期は主に神戸などの準難関国公立から旧帝大の簡単めな問題を扱います。(数学XB) ★★★★★数学科に関しては、みな素晴らしい先生方でした。特に、人気講師である小山先生、井辺先生の授業は分かりやすかったです。前者は熱く、後者はシュールな授業でした。(数学XB(前期)) ★★★少々丁寧すぎるかなと思ったが、基本事項をしっかりと確認でき、さらに詳しい板書をしてくれたのですがあまりに簡単すぎる。しかし、井辺先生の追加プリントは良問揃いです。(前期数学XB)

井辺卓也・川角昌吾・小山功・谷口

★★★★★一つの教材を四人の先生が担当した。授業では必ず別解をあげてもらったので問題に多くの角度から取り組むことができた。(数学YB)

井辺卓也・楠本正・三森司

★★★★★基礎問題が多く、授業もわかりやすかった。(数学XD近藤象一)

井辺卓也・倉沢一郎・難波博・米村明芳

★★★★★各項の最初に基本事項があり、次に問題が並んでいる。質・量ともに高レベルであり、これ一冊があればほかの問題集はいらないほど。(数学XB前期)

井辺卓也・小笹俊之・杉山義明・中川真也

★★★★★§1~4に分かれており、各セクションごとに教える講師が異なる。問題は応用。難問多々。各講師とも丁寧に詳しく分かりやすいように教えて下さり、応用問題の取り組み方やパターンが理解できて、応用力が身に付きます。板書もとても見やすい為、ノートが取りやすかったです。テキストは難問が数多く出題されていますが、解き方を何パターンも教えて下さったりしてマスターできます。このテキストをやりこむと難関大に合格できる学力がみにつきます。楽しく受講できます。とても良い講習です。(数学XB後期)

井辺卓也・五藤勝己・小山功・杉野光

★★★★基礎力養成に良い(数学XB前期)

井辺卓也・五藤勝己・川角昌吾

★★★★"2次の土台となる内容夏の間はこれを極め大様問題に取り組むと良かった(数学ZB)"

井辺卓也・五藤勝己・杉野光

★★★★★何度は中程度の難度。バランスよく学べるものと思う。説明はある程度詳細。後期のテキストであるため、やや端折り気味ではある。新課程はカバーされていないので、そちらは自分での補足が必要。余分として行列がまだ含まれている。(数学ZB後期)

井辺卓也・小山功・谷口・松永光雄

★★★★4以外の講師はよかった。でも4の板書はまあまあわかりやすい(数学XB前期)

井辺卓也・小山功・義美好哲

★★★★★3人とも予備校では有名な先生で、XSという問題が難しいテキストでしたが、理解することができました。小山先生は問題の解放の視点がわたしとは異なっていたので刺激的でした。(数学ZS)

井辺卓也・阪本敦子・三森司・本野誉

★★★★テキストが文系最難関向けでした。三森先生のベクトルの解法は本当によかったです。どの先生も解説の前に方針を立ててくれるのでわかりやすかったです。(数学YS)

井辺卓也・阪本敦子・米村明芳・本野誉

★★★★解き方のパターンのストックをたくさん教えてもらい、本番の試験に役立った。(数学YS、数学YSK) ★★★★1問を深く深く、突き詰めてくださいます!(数学YS) ★★★★"YSと同じ感じでしたが、少し難易度にムラがあります!問題の質がよく、講師の解法が綺麗です!!(数学YSK)"

井辺卓也・首藤宇俊・中川真也・難波博

★★★★基礎基本を見直すのにちょうどよかった(数学XB前期)

井辺卓也・中川真也・鍋島

★★★★井辺先生は、発展的なことまで教えてくれて、とてもためになる。中川先生は場合の数、確率の分野を担当。この範囲が苦手だったわたしが確率で点が取れるようになった!みんながつまづきやすいポイントを熟知しており、生徒を当てて例を出して丁寧に解説してくれる。(数学XB 後期 )

井辺卓也・難波博・引野貴之・米村明芳

★★★★講師4人とも非常に解説が丁寧でよかった。ただ、範囲が広いので1A2Bを完全に網羅していないかもしれない。(数学XB)

井辺卓也・西敬三・吉田浩二

★★★★前期後期ともに基本に忠実な良い授業だった。(数学YS前期・後期)

井辺卓也・引野貴之・本野誉・三森司

★★★★★非常に高度な授業展開で、難関大向けである。(数学YS)

井辺卓也・三森司・本野誉・横井辰昌

★★★★★井辺講師は計算におけるプロセスや考え方の指針をしっかり解説。大変生徒からの人気が高く、解答解説が丁寧である。三森講師はしっかりと身に着くベクトルの解答解説をし初級~上級レベルの幅広い受験生に技術が身に着く。横井講師は解答までの考えのプロセスまで板書、解説し解答の構造がしっかり理解できる。とくに数列はわかりやすい。(数学XB)

井辺卓也・箕輪浩嗣・五藤勝己・中井大輔

★★★★★基礎的な問題を通し基礎固めができた。(駿台xbh)

井辺卓也・吉岡高志・米村明芳・湯井定行

★★★★★どの先生も有名講師です。基本を大事にする先生方ですが、参考書には書いていないような鋭い角度から解く解法を見せられることも。(数学XS,XSk) ★★★★★"とてもいい講座だった。レベルも自分に合っていた。(数学XSk)" ★★★★"板書は比較的少なめで、計算の省略も多い。数学が苦手な人は市販の問題集などで予習が必要。・:ベーシックな解答、数学的に一貫した解答を板書する。基本的に方針を先に書き、解答を後に続ける。・:時間がある限りさまざまな解放を教えてくれるので、視野が広まる。また、要点や考え方を板書するので理解しやすい。・4:解答を模試解答レベルに詳しく板書し、所々に矢印で説明を書いてくれるので、復習がやりやすい。(数学XS(前期)、数学XSk(後期))"

岩崎拓哉・落合信一朗・五藤勝己・小山功・中井大輔・湯井定行・横井辰昌

★★★★XSkが2012年度よりやや易化となったが、やはり難題は多い。特にZSに関しては、東大京大阪大、単科医科大学を目指す人でちょうどいい内容という点は変わりない。予習を集中して行い、復習は軽めに。出来たか出来なかったかに重点をおきたい。また、出来なかった理由はどこにあるのかを見極めるだけの基礎力が無ければ、やっていてさほど意味のある講座ではない。木曽はすでに完璧である人だけが実施することで力を伸ばすことが出来る講座である。(数学XSkZS2013)

岩崎拓哉・落合信一朗・五藤勝己・中井大輔・難波博・松永光雄・横井辰昌

★★★★内容は基礎レベル。ただし、基礎であるからこそ漏らしの許されない内容ばかりである。問題自体は平易だが、何が重要か、ポイントかを考えなければただ通り過ぎるだけで終わってしまう。考えていれば、難問に対しての粘りが身につくこと請け合い。そんな講座である。(数学XBZB2013)

岩崎拓哉・五藤勝己・難波博

★★★★★駿台の前期は主に基礎固めの授業内容とテキストで構成されている。XB・ZBシリーズはその際たるもの。基礎的内容が網羅されており、難題を解くための重要な地盤作りになる。このテキストを十分に理解していなければ、難題を相手にするのは困難だろう。難波の授業は非常にゆったりと進む。ときにジョークを飛ばすなど、受け入れられない人には苦痛となるかもしれない。説明ではポイントを最初に提示し、それに沿って解答を示すタイプ。何をどうすればいいかという入り口はつかみやすい。五藤の授業は彼独自の受験数学観でなされる。受験数学はほぼ同じことしか問うていない、というのが彼の本筋である。実際に理解できる人間ならば、彼を崇拝するほどに信頼するだろう。しかし、理解しきれないものは本当に理解できない話である。彼の言葉通り、基本的な考え方は一貫しており、それを様々ある問題に適応させるのだから、理解できる人間には受験数学が楽しくなること間違いなしである。ただし、その場で計算などしており、板書ミスが多々あるのが玉に瑕。岩崎の授業はポイントを明示し、間違えがちな点を指摘して進むタイプ。時にプリントも併用する。ハイテンションで進むため、その勢いに乗せられるまま授業を受けていくと、分かった気になってしまいがちなので、ひとつ落ち着くことが大切である。(数学ZB前期のみ2013)

岩崎拓哉・五藤勝己・松永光雄

★★★★★どの講師もわかりやすくてよかった。(数学ZB後期) ★★★★★どの先生もわかりやすくてよかった。(数学ZB前期)

岩崎拓哉・杉野光・横井辰昌

★★★★★テキストも授業も素晴らしく、標準よりやや難しいレベルの問題をほぼ網羅しています。このテキストをやることで自信がつきました。(数学zs後期) ★★★★★テキストも授業も素晴らしく、標準よりやや難しいレベルの問題をほぼ網羅しています。このテキストをやるだけでも十分力がつきました。(数学zs前期)

岩崎拓哉・引野貴之・湯井定行

★★★★★数学XBと同様に、各項の最初に基本事項があり、次に問題が並んでいる。これとXBさえあれば、特に他の問題集をしなくてもたいがいの大学に対応可能。(数学ZB前期)

岩崎拓哉・井辺卓也

★★★★★基礎から応用までの演習がしっかりできた。 井辺先生は複素数のプリントがでた。(数学ZS後期)

岩崎拓哉・落合信一朗・横井辰昌

★★★★ZSのテキストはハイレベルであり、基礎力が不足しているものは手を出すべき内容ではない。時間の無駄である。内容はおよそ東大京大阪大など数学の難問を課す大学および単科医科大学志望者向けといえる。落合の授業は生徒からの質問をみなで共有することを行う点に特徴がある。時に意識していなかった内容を得られるという授業は、別の見方を獲得できるという点で非常にプラスとなるだろう。受験数学では容認されている内容で、数学的な間違いを指摘することもある。そういった点も楽しめる人にはいいかもしれない。岩崎の授業はポイントを明示し、間違えがちな点を指摘して進むタイプ。複雑な問題の増えた後期ではやや頻繁にプリントも併用する。ハイテンションで進むため、その勢いに乗せられるまま授業を受けていくと、分かった気になってしまいがちなので、ひとつ落ち着くことが大切である。横井の授業は前期と比較して非常に早い。計算はほぼ書かない。ただし、解答する上で書いてはいけないことはとことんまで強調してくれるので、とても参考になる。展開が速いので、着いていけるだけの計算力は不可欠である。(数学ZS後期のみ2013)

岩崎拓哉・川角昌吾・杉野光

★★★★part1は素晴らしかった(数学zs) ★★★★演習量が豊富で、解説も充実している。プリントの要点もよくまとまっていた。(数学ZS)

岩崎拓哉・川角昌吾・井辺卓也

★★★★★ZSの教科書はとてもよく、特に井辺先生の授業は素晴らしかった。(数学ZS) ★★★"岩崎先生は別解や補足で同系統の問題への様々な対応法を示してくれて良かった。川角先生はほとんど参考書の答えを読み上げてるかのようで、つまらないし授業の意味が薄いと思った。井辺先生はおもしろくてわかりやすいが、計算ミスが多いのが玉に瑕。(数学ZS(§1・§2・§3))"

岩崎拓哉・楠本正・湯井定行

★★★★★すごくわかりやすかったです\(^o^)/(数学YB)

岩崎拓哉・谷口・湯井定行

★★★難しい!(数学ZB 後期 ) ★★★★数3の基礎固めにバッチリ(数学ZB 前期 )

岩沢潔・井辺卓也・小山功・米村明芳

★★★★★後期の1A2Bのテキストで、さすがに問題もむずかしめです。が、その分解けたとき、解けるようになったときの成長は大きかったと思います。(数学XSk2012後期)

岩沢潔・小笠・西村隆・森

★★★森先生のプリントが良かった。(数学XS)

岩沢潔・川村一彦・谷口・杉山義明

★★★★受けてよかった。(数学XS)

岩沢潔・小山功・杉野光・藤井雅之

★★★★★国公立大学の過去問から作成されているテキストで良問が集められているのである程度できる人は手応えを感じると思われる。先生の解法はわかりやすく、ノートや復習プリントがあったりして役立つ。(数学XB )

岩沢潔・杉山義明・藤井雅之・谷口昌志

★★★★解説が丁寧だった(数学xs)

岩沢潔・藤井雅之・吉岡高志・吉田

★★★★★前期の数学1A2Bの授業。ちゃんと予習復習すれば基礎固めになると思う。(数学XS ) ★★★★前期より難しくなって予習復習の時間が取れなくなった。個人的には吉岡先生の授業がためになった。(数学XS )

岩沢潔・山田吉則

★★★★わかりやすい(数学ZD)

岩沢潔・小笹俊之・杉山義明

★★★★適度な難易度で実践力が身に付く(数学XB後期)

岩沢潔・小山功・藤井雅之・山澤宏樹

★★★★各セクションの講師によってかなり評価がバラバラになりやすです。1の小山先生は生徒目線で授業を進めてくださり、所々にネタをはさんでくるのでおもしろく授業を進めれました。教え方もよかったです。2の山澤先生はとにかく声が大きい。私にあまりあっていなかったせいかもしれないですが、よく分からない解法を唐突に板書するのでときどき何をしているのかわからなくなることも多かったです。3の岩沢先生は特に欠点もなく良かったです。4の藤井先生は復習プリントをくださったりして復習もしやすく授業内容も優しい解き方で板書してもらえるので分かりやすかったです。(数学XB後期)

岩沢潔・湯井定行・小山功・川村一彦

★★★★★文系用基礎教材です。数学1A2Bの内容を4つの内容に分け、複数の先生に分けて、基礎から講義していただきとても分かりやすい内容でした。(数学YB)

岩出雅人・杉野光

★★★★★岩出先生の授業はなかなかねむくなるものでした。(数学zs後期 )

岩出雅人・桐山宣雄・中條一秀

★★★★★とても分かりやすかった(数学ZH)

岩出雅人・小寺智也・若月一模・鳥羽博

★★★★★基礎から応用まで幅広い問題になっている。どの問題も類題を別の場所で見るのでこのテキストを完璧にすることで多くの問題を網羅することができたのでとても評価している。(数学XN前期 )

岩出雅人・高谷唯人・長崎憲一・若月一模

★★★★★これをやっておけば怖いものなしというくらい優れたテキストです。(数学YS後期)

上岡駿介・桐山宣雄・鹿野

★★★★数学1A2Bで分からない問題があっても、このテキストで扱った考え方を使えば解決できるものがほとんど。(数学XS)

上岡駿介・大塚健二・波田野茂男・木下佳典

★★★★"前期は基礎内容後期は国公立レベル上岡、大塚先生は丁寧な教え方(数学YH)"

上野理・後藤康介・高島浩・谷口

★★★★§3のみプリント配布§1前期以上に別解を多く示してくれる良い授業でした。§2前期に教わった方針が沢山登場するため、復習のしがいがあると感じた授業でした。§3難しい問題の時は一時間以上説明をしてくれる、丁寧な授業でした。類題も多くもらいました。§4後半が簡単な問題であるため、前半は時間をかけて丁寧で分かりやすい授業でした。(YS後期) ★★★★§3の上野先生のみプリント配布§1簡潔な授業で別解を示してくれる、京大受験生には嬉しい授業でした。§2はじめに解答の方針を説明してくれるのが他の問題にも応用できて分かりやすく良かったです。§3かなり丁寧で、板書を写すと完璧な答案の作り方のわかる親切な授業でした。§4質問対応が丁寧で、間違った論理展開の理由を詳しく説明してくれる良い授業でした。(数学YS)

上野理・後藤康介・湯井定行

★★★★範囲は主に旧数学3c数学を一通り終えた人が取り組むべき問題集。単元ごとの問題数は少ないかもしれないが、一問一問は重いので、自分の理解度や苦手分野などを探す手助けになると思う。東大京大や医学部志望の人にはこれプラスαが必要かもしれないが、その他の大学、学科であればこのレベルの数学がスラスラ解ければ数学に関しては心配いらないと思う。微分や積分の範囲に関してはテキストとプラスαにプリントが配布されているのでかなりボリューム満点になっている。(数学zb後期)

上野理・中井大輔

★★★★落合はペース遅め。理解しにくいところは何度も教えてくれるので、わかりやすいが…どう見てもMr.オクレ笑上野はプリントで補充問題を配ってくれるしわかりやすい。中井は親しみやすい感じ。わかりやすく、補充問題も配ってくれる。(数学zb落合)

榎明夫・井辺卓也

★★★★★"榎先生の授業が思い出せないです。井辺先生は雑談がおもしろかったです(数学ZB(前期)ZS(後期)PART3)"

榎明夫・岩沢潔・能見

★★★★★微分積分・行列の複雑な計算を慣れることができ、応用力もつけられました。(2008後期数学ZB) ★★★★計算過程が省かず記してありついて行きやすかったです。(2008前期数学ZB)

榎明夫・引野貴之

★★★★★数IIIのテキストで基礎の細かいところまで解説を行っていてわかりやすい。個人的に引野先生の解法はスマートで参考になる。どちらの先生もノートが丁寧で復習しやすい。(数学ZD )

大澤章一・雲幸一郎・桑原冬樹・小林隆章

★★★★★小林隆章、雲孝一郎の授業は特にすごかった。(数学XM) ★★★★★医学部入試に特化したテキストで、難易度的には中くらいの問題を確実に得点する力を養うことが出来たと思います。特に小林先生、雲先生の講義が素晴らしかったです。(数学XM) ★★★★テキストのすべてのセクションにおいて最高の問題と最高の講師が揃っていた印象。教授法に違いはあれど、基本的にわかりやすい授業と読みやすい板書に非常に感銘を受けた。東大京大をはじめとする難関大学を想定して作られたテキストで、しっかりとした土台を作るのにはもってこい。また、これは医学部のコースで用いられたものでもあるので、医学部志望者にも向いている。(数学XS)

大澤章一・雲幸一郎・鹿野俊之・森茂樹

★★★★★レベルの高いテキストで、これだけやれば大丈夫という自信が持てるテキストでした。(数学XS後期 ) ★★★★★数学の本質のわかる洗練された授業でした。特に§2と§4は非常にわかりやすかったです。(数学XS前期 )

大澤章一・雲幸一郎・光田義

★★★★駿台東大コースの数学3Cの授業。一週間に三回あり、通常一授業二題のペースで進むのでXSとあわせて予習が非常に大変。思いつきもしないやり方で5分で一題解き、その後その問題を普通に生徒が考えそうなやり方で教える天才・雲先生がやはり目立つが、大澤先生と光田先生は堅実な解き方をじっくり解説してくださり、僕としては両先生の授業のほうが学ぶことは多かった。(数学ZS)

大澤章一・小林隆章・鹿野俊之・高瀬仁弘

★★★★問題の解き方や解答の作り方、別解まで解説してくれて、復習をきちんとやると、かなり力がつく(数学XN) ★★★★大沢さんは、板書が少なく、メモをとるのがよい。鹿野さんは、声が大きく、授業はわかりやすい。よかった。(数学XN後期) ★★★★自力で解ける問題もあった。こばたかは、板書が多い。ごちゃごちゃして読みにくいが、内容はつまっている。高瀬さんは声が大きい。よくすべっていたが、わからなかったとき質問には丁寧に答えてくれる。(数学XN前期) ★★★★★基礎がつまっていて、とてもいいテキストだと思う。(数学XN前期)

大澤章一・小林隆章・鹿野俊之・森茂樹

★★★★★テキストの問題は難しいものが多いですが、解説が丁寧でわかりやすいので満足でした(数学XN) ★★★★★§1ベクトル、図形、三角関数§2座標、数列§3論理、多項式§4場合の数、確率、整数テキスト作成者は小林隆章目標レベルは東大京大阪大東工大旧帝医、繰り返し復習すれば確実に実力がつく。正直、前期のテキストだけで十分である。前期のテキストはXSと全く同じ内容(数学XN) ★★★★★数学1A2Bの範囲について基礎から全てを学ぶことができる講義であった。(数学XN) ★★★★★問題のレベルはZのテキストよりもこちらの方が更に高いです。中には珍しい問題もいくつか含まれています。解説はどの講師の方も丁寧で良かったと思います。(数学XN後期)

大澤章一・小林隆章・手島史夫・吉原修一郎

★★★★通常授業数学XSの後期テキストです扱う範囲は数学12ABの全範囲となってます新課程対応ですが、データの分析は概略とセンター試験試作問題のみですテキストは講義問題と補充問題で構成されます難易度はやや易~やや難ですが、標準程度の問題が最も多いです前期とは違い、応用力を身につけるためのテキストです(数学XS後期) ★★★★★数学のテキストとして一番良い全範囲にわたって難易度は高いがしっかりやれば力はつく(数学XS後期 )

大澤章一・小林隆章・光田義

★★★★★基本的なことだが大切な事が多く、受験前も重宝した。(数学zs前期 )

大澤章一・齋藤寛靖・光田義

★★★★★前期の基礎的な学習を踏まえて、入試本番に使えるより実践的な手法を教わった。最後まで丁寧に説明してくれたのでわかりやすかった。(数学ZM) ★★★★★どの先生もわかりやすく板書も丁寧だった。基本的なことからわかりにくいところなどは拾い上げて丁寧に説明してくれて役に立った。(数学ZS)

大澤章一・須長淳一

★★★★★難しい問題もどうしてこういう解き方をするのか導いてくれて分かりやすかった(数学研究SS/スーパー医系数学研究)

大澤章一・宮崎裕茂・森茂樹

★★★★難しかったけれど、先生の解説を聞いて理解し、自分で解けるようになれば一回り成長できる講座でした。(数学ZM 後期)

大塚美紀生・清水厚司・手島史夫

★★★★★受けていてためになる(受験的に)(数学ZH )

大塚美紀生・小松崎和子・関谷昌卓・鳥羽博

★★★基本をしっかりと押さえた問題が多い。解説も丁寧でわかりやすいが個人的には簡単すぎた。(数学XH )

大塚美紀生・佐野学・戸田洋・宮崎裕茂

★★★★この講座は4つのパートに分けられていて、それぞれ担当講師がいます。なので授業の質はその先生ごとで違いました。パートごとに感想を述べようと思います。1、佐野講師元々基礎的なのですが、その基礎中の基礎の部分も丁寧に細かく教えて下さりました。当たり前に出来ると思っている箇所が実は誤解していた場合もあり、後の応用に対応できるように基礎の抜けている部分穴埋めをしてもらったような具合です。ですが残念なことに先生の声が本当に小さく淡々としていて、ある意味必死に耳を傾けないといけない状況でした。ただ、配布された解説プリントや板書の解説は、読めば分かるようなものでした。2.大塚(美)ハキハキしていて四人の中では1番授業がスムーズにテンポよく進みました。分かりにくい所にはちゃんと時間を割いて、必要の無い所はさらっと行くので無駄の無い授業だったと思います。先生のホームページも開設していて毎週問題と解説が出題されるのでテキスト以上の勉強も行えました。3、戸田講師正直あまり特徴が無かったせいか普通の授業でした。けれど特に悪い点も無く、基本的には分かりやすかったです。板書も大事な箇所は口頭とラインを引いてくれて、おかげでその問題が分からなくても1人でノートをもう一度見直すことで授業を思い出すことができました。4、宮崎講師明るくて優しくてジョークも含めて良い印象が残っています。おかげさまで高校時代選択しておらず苦手としていたベクトルが1から理解することが出来ました。質問にも行きやすい雰囲気を持っていて、私的には他のパートの部分が分からなくてもこの先生に聞けたので有難かったです。テキスト自体は使いやすかったです。テキスト開いてどこをやっているのかすぐに分かり、又問題は四角枠で囲ってあってとても見やすかったです。問題ごとに同じページにポイントが書かれているのも一々他の参考書を開かずほぼ一冊でもできるので良かったです。ただ解説が少し言葉足らずで私が理解出来てなかっただけかもしれませんが、少し詳しく欲しかったです。(数学YH 前期 2015年度 )

大淵智勝・築館一英・小松崎和子・小番潤

★★★★★大淵先生は雑談が多いが、字が綺麗でわかりやすい。築館先生は前期は授業の延長が多いが後期は全くなかった。導入から説明してくれるため、理解しやすい。小松崎先生は字が綺麗で見やすく、つまずきますいポイントを丁寧に解説してくれる。小番先生は板書の文字が小さく汚いが、割と丁寧に説明してくれる。(数学XN前後期 s1・s2・s3・s4) ★★★★★基礎を活かして応用問題を解くことができる。(数学XS 後期 §1・§2・§3・§4) ★★★★★手応えがありますが、最難関大学志望のひとにはありがたい講座です。(数学XN )

大渕一彦・佐々木信夫・大塚美紀生

★★★数学3の範囲全てを問題を解きながら解説する。難関大学を目指す人には難易度が足りず物足りないと思う。(数学ZH)

大渕一彦・高村正樹・谷周樹

★★★★★XSに対応しこちらは3Cの分野を扱うテキストになります。こちらも入試の定石問題を網羅していてこのテキストを完璧にすれば東北大学の入試でひるむことはないと思います。実際にうけたときも普段この講座で難しい問題で演習しているため、本番は楽に感じました。(数学ZS前期) ★★★★★基礎が固められた。(数学ZS) ★★★★★数学IIICの難関大学レベルで抑えるべき問題が載っている。ベータ関数や関数の評価など差がつく部分も練習できる。数学を武器にするには完璧にするべきテキストだと思う。(駿台ZS)

大淵智勝・鳥羽博・関谷昌卓・小松崎和子

★★★★★前期と後期の難易度の差が大きかったです。前期の教材は入試問題を解く上での基礎であり、やり込むことで基礎力をつけることが出来たと感じています。(数学XH S1、S2、S3、S4) ★★★★★このテキストは、1A2Bのデータの範囲以外、全てを網羅している。内容は、前期は難関大に比べ基本的な問題がほとんどだが、教科書の基本例題レベルは、ほぼできるようになっていないと手がつけられないレベルである。しかし、講師が基本まで遡って教えたので、忘れていてもそれほど苦労はしない。後期は、かなり難解な問題が多く、東大などの過去問から抜粋されている。テキスト全体としてはかなり完成度が高く、これと後は模試と過去問を繰り返せばいいレベルである。講義では、詳しい解説に加え、関連したことも細かく教えてくれる(数列では、フィボナッチ数列についてなど)ので、非常に為になる講座であった。個人的には、鳥羽先生がとてもあっていた。(数学XN)

大淵智勝・河口秀博・小番潤・築館一英

★★★★★どのセクションの方も基礎的なことから丁寧に解説してくださるのでよく力をつけることができると思った。(数学XN)

沖暢夫・森茂樹

★★★★テキストの問題の解説とテストの解説。どちらも慈恵の問題についてとても詳しいため、ピンポイントに学ぶことが可能。(東京慈恵会医大プレ数学・化学 )

奥本望・岩出雅人・宮崎裕茂

★★★★★XHと同様に前期と後期で難易度の差が大きく、特に前期の教材をやり込むことで数学3の基礎力をつけることが出来たと思います。(数学ZH S1・S2・S3) ★★★★★数学XNの数3バージョンであり、難易度もほぼ同じつくりである。テキストの完成度は、数学XN同様に非常に高く、これと後は模試と過去問を繰り返せばいいレベルである。積分の非回転体の体積の問題など、イメージしづらい問題では、プリントを用意され、非常に理解に役立った。授業も関連事項を参考として教えてもらい、理解が深まった。(数学ZN)

奥本望・小林隆章・谷周樹

★★★★★小林先生は、問題の解説にとどまらず、その背景まで美しい板書により徹底的に解説してくれた。奥本先生は数学的な難しい表現をあまり使わず、砕けた言葉で解説してくれるため非常にわかりやすかった。谷先生は様々な視点でひとつの問題にアプローチするので、目から鱗の連続だった。(数学ZS(前期) )

小笹俊之・日下大輔

★★★★★1日下先生 毎回復習用問題を配って下さり、非常にためになった。ベクトルを考える力もかなりついたと思う。2小笹先生 解説が非常に丁寧でとてもわかりやすい。3(数学XS前期 )

小笹俊之・五藤勝己・小山功・箕輪浩嗣

★★★★講師によっては追加プリントがある(数学XS )

小笹俊之・五藤勝己・小山功・中井大輔

★★★★★駿台の前期は主に基礎固めの授業内容とテキストで構成されている。XB・ZBシリーズはその際たるもの。基礎的内容が網羅されており、難題を解くための重要な地盤作りになる。このテキストを十分に理解していなければ、難題を相手にするのは困難だろう。五藤の授業は彼独自の受験数学観でなされる。受験数学はほぼ同じことしか問うていない、というのが彼の本筋である。実際に理解できる人間ならば、彼を崇拝するほどに信頼するだろう。しかし、理解しきれないものは本当に理解できない話である。彼の言葉通り、基本的な考え方は一貫しており、それを様々ある問題に適応させるのだから、理解できる人間には受験数学が楽しくなること間違いなしである。ただし、その場で計算などしており、板書ミスが多々あるのが玉に瑕。小山の授業は洗練されている。解法はそのプロセスから非常に明快であり、理解が容易である。ただし、分かったつもりになりやすい授業、ともいえるため、確実に自分で再現できるかを確かめる必要がある。数学が苦手なものほど、この落とし穴に陥りやすいと思われるので注意が必要。中井の授業は時に類題を示し、各単元の理解を促してくれるものである。小笹の授業は非常にゆったりと進むが、遅れは出さない。また、その板書は本番の試験で回答する参考になるため、論理展開が苦手な人は是非真似をしてみるといいだろう。(数学XB前期のみ2012)

小笹俊之・後藤康介・杉山義明・米村明芳

★★★★★ひとつの問題の解答だけでなく、類似の問題に対する解き方を系統的に教えてもらい、いかなる問題にも対応できるようになった(数学xs) ★★★★★駿台の数学科の先生の中でも非常に評判のいい先生ばかりが担当してくださったおかげでとても成績が上がりました。テキストは前期のものが物足りないぐらいで、後期のものは東大京大などの難関大の過去問のなかでも難しめの物が多いです。(数学XS通年) ★★★★★これを予習、復習しっかりやると数学力か十二分につく。(数学XS)

小笹俊之・小山功・本野誉・吉岡高志

★★★★小山先生と本野先生の授業が良かった。数2の分野の特に軌跡の授業が良かった。1A2Bについてしっかり学べた!!!!(数学XB) ★★★★小山はめっちゃ良い。大好き笑吉岡は滑舌が悪い。まぁまぁわかりやすい。本野はレベルが高いのか、ついていけない。小笹は話も面白く、わかりやすい。(数学xb) ★★★★標準~やや難までの問題がはいった演習テキスト。このくらいのレベルをやり込むのがよいのだという作成者たちの考えが見られるように思う。良問ぞろいでとても良かった。(数学XB) ★★★★範囲は主に旧1a2b。東大、京大が志望校の人はxsをとくことをオススメするけど、医学部とかじゃない限り、難関大が志望校の人はこの教材がちょうどいいレベルだと思う。ノートはみやすく取れていると思う。入試によく出るパターンを中心に、大事な考え方をふまえ解答してる。この教材は一通り数学を学習した人が自分の足らない考え方や苦手な範囲を見つけるのに使うことをオススメする。アプローチは一つだけじゃないので、いろんな視点から見る練習になると思う。(数学xb後期)

小笹俊之・杉山義明・中川真也・西村隆

★★★★★数学1a2bを扱う。1は杉山、2は中川、3は西村、4は小笹。中川先生はプリント授業。西村先生はプリントとノートでの授業。前期は基本的なことしかやらずあまり面白いものではなかった。後期は主に入試問題を扱いかなりの実力がついたと思う。杉山先生、中川先生の授業は特に良かった。(数学xb )

小笹俊之・杉山義明・中川真也・森宏征

★★★★前期は非常に丁寧に基礎事項を教えてくれる。後期はそれを前提により発展的な内容に取り組む。数学が苦手でもちゃんとついていける。(数学XB)

小田昌史・五藤勝己・湯井定行

★★★★★五藤師の授業は特にわかりやすい。(数学ZB)

小田昌史・中井大輔・湯井定行・横井辰昌

★★★★★難度は中程度の難度。バランスよく学べるものと思う。説明はある程度詳細。後期のテキストであるため、やや端折り気味ではある。新課程はカバーされていないので、そちらは自分での補足が必要。(数学XB後期)

落合信一朗・上野理・中井大輔

★★★★中井先生が素晴らしかった。数C担当だった。行列が得意な受験生は多いが、2次曲線は苦手がほとんどである。ちゃんと極座標について学べたのも良かった。板書が丁寧な上、補充問題も良かった。上野先生の補充問題は量が多く大変だったが、嫌というほど積分してると計算量も身に付いた。(数学ZB)

落合信一朗・上野理・吉川浩之

★★★★全体的によかったです。分かりやすいです。(数学ZB)

落合信一朗・中井大輔・松永光雄・横井辰昌

★★★★★駿台の前期は主に基礎固めの授業内容とテキストで構成されている。XB・ZBシリーズはその際たるもの。基礎的内容が網羅されており、難題を解くための重要な地盤作りになる。このテキストを十分に理解していなければ、難題を相手にするのは困難だろう。落合の授業は生徒からの質問をみなで共有することを行う点に特徴がある。時に意識していなかった内容を得られるという授業は、別の見方を獲得できるという点で非常にプラスとなるだろう。中井の授業は時に類題を示し、各単元の理解を促してくれるものである。説明は分かりやすく、不要を不要と断じるときもある。松永の授業はオリジナルプリント(自習用)を用いる。テキスト内容よりはやや平易な問題をチョイスしており、同単元の習熟の一助となっている。解説や回答は非常に明快で分かり易い。ただし、判った気になる授業ともいえるので、その点は注意したい。横井の授業は前期では丁寧な計算過程を示してくれる分かり易い授業である。また、テキストに不足を感じる箇所には補充問題を課すなど基礎学習には非常にありがたい。(数学XB前期のみ2013)

落合信一朗・中井大輔・八木祐一

★★★★難しい数3Cを扱う授業。問題の難易度は高い。ちゃんと理解するには一度の復習では足りない。教師はみな質のいい人ばかりである。後期になるとさらに難しさが増す。(数学ZB)

落合信一朗・中川真也・浜口昭夫

★★★★良問が多く、とても参考になるテキストだった。(数学ZB前期・後期)

落合信一朗・八木祐一・湯井定行

★★★★★解答するときのポイントや考え方を示して板書にまとめるのでわかりやすいです。(数学ZB) ★★★★範囲は主に旧数3c数学を学校で学習し、教科書の例題レベルは解けるという人がさらにステップUPするのに使うのがいいと思う。駿台のテキストなので、テキストを読むだけでも学校よりさらに理解が深まり、そのまま問題に取り組めばいい。ひとつひとつの問題は少ないのに、あれ?これどうやるんやっけ?と、自分の穴を埋める助けになると思う。(数学zb前期)

落合信一朗・八木祐一・吉川浩之

★★★★今まで使った問題集の中で一番問題の質が良かったです.(数学ZB(前期・後期) )

落合信一朗・吉岡高志・吉川浩之

★★★★★わかりやすく要点を解説してくれた。(数学ZB)

小野敦・岩出雅人・谷口昌志

★★★★★主に過去の入試問題から選りすぐりのものを収録してあり、内容もとても濃かった。前期の基本事項と一緒に学習することで、一つ一つの分野の理解度が上がると思う。(数学ZB後期) ★★★★★数3の基礎固めの講座で、小野先生は、問題に対しての考え方を丁寧に解説してくれた。岩出先生は、ポイントとなることをピンクの板書で目立つようにしてくれて、復習に役立った。谷口先生は、数学的な知識の幅を広げながら授業展開をしていた。テキストは、例題と練習問題がついていて、問題集に近い形で、使いやすかった。(数学ZB前期)

小野敦・小寺智也・中村徹・渡辺美佳

★★★★基本から応用まで丁寧できめ細かな授業で複雑な場合分けなども苦手でなくなりました。(数学XN)

小野敦・杉野光

★★★★小野先生は少しミスが目立つ印象があった。杉野先生は個人的に結構好きで、授業中にいちいち復習事項を言ってくれることが本当hに助かった。人によってはくどいと思うことあったかもしれないが。(数学ZS) ★★★★難易度は明らかに上昇。(数学ZS)

小原英樹・齋藤寛靖・須長淳一

★★★難しかったが、実戦形式なのでためになりました。(医系実戦テスト)

勝美好哲・小山功・高橋秀幸・藤井雅之・山本

★★★★典型問題を多く取り扱っていて、基礎的な力はついた。(数学ZB)

勝美好哲・浜口昭夫・八木祐一

★★★★SAクラスしかつかわないテキスト(ZS)

勝美好哲・福井良太・三森司・吉岡高志

★★★三森、勝美両氏の授業は、実りあり。(数学XB)

勝美好哲・柳川・横井辰昌・吉岡高志

★★★★★前期は基礎問題中心、後期は入試問題過去問中心であるので、前期→後期の順番で取り組と非常に良いまた、ノートに模範解答もあるので解答のプロセスを確認できる(数学YB前期後期)

勝美好哲・楠本正・近藤象一・山澤宏樹

★★★★良問が多く、とても参考になるテキストだった。(数学XB前期・後期)

勝美好哲・小山功

★★★★テキストは3Cの基本事項の復習といった内容になっていて、高3次の復習に役立ちました。抜けていたところも埋めることができ、模試の結果もよくなりました。(数学ZB)

勝美好哲・高島浩・森宏征・湯井定行

★★★★★数学の基礎となった一冊です。基礎を固めることができたので応用問題につながりやすかったです。練習問題もありテキストはかなり充実しています。どの先生もわかりやすく教えて下さったのでとても良かった講座です。(数学XB(前期))

吉岡高志、阪本敦子、米村明芳

★★★★前期では基礎を、後期では応用を学んだ。後期の問題はどれも非常にレベルが高く、特に複素数や二次曲線の範囲は中々な難易度なので、前期でしっかり基礎を固めておく事が大事だと思った。(数学ZS 2021)

勝美好哲・吉岡高志・米村明芳・阪本敦子

★★★★前期では、応用問題を解く上での基礎となる問題を扱い、後期では前期で学習した内容を応用して、応用問題を解く方法を学習する講座であり、効率よく数学の学力を養成していくことができた。(数学XS (前期)・数学XSk(後期) (いずれもノート・プリントのみ)) ★★★★東大、京大向けの講座で、それ以下のレベルの大学を志望する人にとってはオーバーワーク。しかし数学を根本から理解できる問題がそろっている。(数学XS) ★★★★数学の様々な問題を解くことで、数学的な考え方が身につけられた。(数学XS)

勝山秦伸・亀田隆・清宮義幸・渡辺美佳

★★★★数学1A2Bの範囲全てを問題を解きながら解説する。実際の試験に役立つ問題を抜粋してあると思う。(数学XH) ★★★★★受けていてためになる(受験的に)(数学XH )

桂祐一郎・清水厚司・手島史夫

★★★ゆっくり教えてくれる先生達でした。桂先生は生徒に当てたりする先生だったので緊張感ある授業でした。(数学ZH )

亀田隆・北村正裕・清宮義幸・小島敏久

★★★セクション4の確率、整数問題が役に立った。(数学XS後期セクション1からそれぞれ)

亀田隆・北村正裕・清宮義幸・矢加部淳

★★非常にハイレベルな講座である。試験に出ない様な問題までテキストに入っている。(数学XN後期) ★★★★★基礎から公式や解法を教えてくれる。数学1A2Bの全分野を網羅しており非常に有意義な授業だった。(数学XN前期)

亀田隆・北村正裕・清宮義幸・山本崇太

★★★★映像授業だったが分かりやすかった。(数学XH 前期)

亀田隆・北村正裕・清宮義幸・吉原修一郎

★★★★★数学的思考を鍛えてくれる良問が揃ったテキスト。(数学XS後期 ) ★★★★★数学1A2Bの代表的な問題で基礎的なものがほぼ網羅されていてかつ多すぎるわけでない秀逸なテキスト。担当の講師も質が高く、吉原先生は数学的思考を鍛えて下さった。亀田先生は論理を大切にして基礎から教えて下さった。北村先生は代表的な数学で用いられる解法を教えて下さった。清宮先生は公式化出来るものは公式化して教えて下さった。(数学XS前期 ) ★★★★吉原修一郎:オーソドックス。ややわかりやすい。亀田隆;とても丁寧でわかりやすいがテキストを消化しきれず一部が解答プリント配布のみにとどまるのがネック北村正裕:可もなく不可もなく。不可よりの可。清宮義幸:単元ごとに問題をパターン分けし、解法パターンを示してくれる。すばらしい。この人がすべてを担当して欲しかった。(数学XS前期・後期)

亀田隆・清宮義幸・佐々木信夫・渡辺美佳

★★★★清宮先生は予習前提で、授業の進度が速く、やや上級者向けだが、いろんな役に立つ公式や解法を教えてくれる。佐々木先生は丁寧でわかりやすい。渡辺先生も丁寧でわかりやすく、自習問題にも触れてくれる。亀田先生は説明が数学的で、やや上級者向け。(数学XH)

亀田隆・清宮義幸・若月一模・渡辺美佳

★★★★先生方が同じなので、そこまで前期と雰囲気はかわらないのだが、後期になると、テキストも、問題のみとなり、問題数も減るので、いろいろな類題を授業で紹介してくれた。テキスト以外の解説で、お得感のある授業であった。(数学XH後期) ★★★★§1・若月先生別解まで紹介してくれる先生で、解き方がいろいろあるのだと、勉強になった。§2・亀田先生ゆっくり話してくれたり、テキスト以外の問題を用意してくれていたりして、わかりやすく、多くのことを学べた。§3・渡辺先生女性の先生で、板書がきっちりとしている印象。ただ、とても授業進度は早かった。§4清宮先生板書も解き方もシンプルで、わかりやすかった。授業内にたくさんの類題を紹介してくれた。(数学XH前期)

亀田隆・小番潤・鹿野俊之

★★★★鹿野:初心者には難しめ亀田:クソ。自習してたほうがよい小番:とてもよい(数学XN 前期 )

亀田隆・小番潤・小林隆章・鹿野俊之

★★★★★数学ⅠⅡの重要問題をセクションごとに分けて駿台の先生が選んだテキストで、前期は主に基礎的な問題で後期は応用問題をまとめてある。前期のテキストを完璧にすれば数学ⅠⅡはどの問題がきても対応できるようになる。(数学XN前期&後期)

亀田隆・小林隆章・鹿野俊之・清水厚司

★★★★鹿野先生がよかった(数学YS前期)

亀田隆・小林隆章・鹿野俊之

★★★★先生の解説はすばらしく、問題も良問ぞろい。(数学YS)

亀田隆・斎藤・高村正樹・古田兵治

★★★★★駿台数学の長基盤となるXSです。数学の1A2Bの範囲を扱います。スーパーコースのテキストなので内容はハイレベルです。前期のテキストではありますが私の感想としては東北大学の数学よりも難しいと思います。正直このテキストを繰り返したから受かったという人はたくさんいるでしょう。私もこのテキストを信じて何回も何回も繰り返しました。(数学XS前期)

亀田隆・佐々木信夫・清水厚司・吉野和彦

★★★前期と変わらずパッとしなかった。後期の授業は問題のレベルも上がり、中には東大の過去問も入っていて大変だった。(後期数学XH)

亀田隆・佐々木信夫・高瀬仁宏

★★★★どの先生も丁寧に教えてくれました。公式の証明をしてくれたりしたところが良かったです。(数学XH )

亀田隆・佐々木信夫・竹山正昭・築館一英

★★★問題に関しては非常に充実しています。(数学XN)

河口秀博・北村正裕・斎藤・築館一英

★★★★前期テキストと比べるとかなり問題が難しく、授業についていくのは大変でしたが、築館先生の解説はとてもわかりやすく、勉強意欲がわきました。(数学XH後期) ★★★★★基本的な内容が多く予習でほとんどが解ける問題ですが、公式の導き方や解答の記述の際の注意点などを丁寧に教えてくれ、理解が深まりました。(数学XH前期)

川角昌吾・小笹俊之・五藤勝己・松永光雄・三森司・湯井定行・横井辰昌

★★★問題はXB/ZBと比較して極めて難しい。東大京大阪大、単科医科大学を目指す人でちょうどいい内容だと思われる。予習を集中して行い、復習は軽めに。出来たか出来なかったかに重点をおきたい。また、出来なかった理由はどこにあるのかを見極めるだけの基礎力が無ければ、やっていてさほど意味のある講座ではない。木曽はすでに完璧である人だけが実施することで力を伸ばすことが出来る講座である。(数学XSkZS2012)

川角昌吾・小笹俊之・五藤勝己・湯井定行

★★★★特別良かったわけではないが、わかりにくいこともなかった(数学XS.)

川角昌吾・小笹俊之・横井辰昌

★★横井先生の授業は解き方を多面的に教えてくれるので、ためになった。他の授業は淡々としていた。(数学ZS) ★★★★ZSのテキストはハイレベルであり、基礎力が不足しているものは手を出すべき内容ではない。時間の無駄である。内容はおよそ東大京大阪大など数学の難問を課す大学および単科医科大学志望者向けといえる。川角の授業は基本的に説明が長く、早口で、板書もやたらと長いため、受講生泣かせである。好みの問題かもしれないが、その解法はどこか回りくどく、私は好きではなかった。小笹の授業は明快な論理展開をなすため、難題でも分かり易い。それでも、基礎が出来ていることが前提であるので、様々な内容を省略して説明していく。前期同様、その明確な論理展開と言葉遣いから実際の回答の際、参考になる板書を行ってくれる点は非常に有用である。横井の授業は前期と比較して非常に早い。計算はほぼ書かない。ただし、解答する上で書いてはいけないことはとことんまで強調してくれるので、とても参考になる。展開が速いので、着いていけるだけの計算力は不可欠である。(数学ZS後期のみ2012)

川角昌吾・松岡和哉・松永光雄・三森司

★★★難しい(数学XB 後期 ) ★★★★基礎問題ばかりなのでやれば力がつく!(数学XB 前期 )

川角昌吾・小山功・松岡和哉・松永光雄

★★★★前期と上手く接続されており、問題も入試の過去問から抜粋しているため非常に質が高い(数学XB後期 ) ★★★★基礎からしっかりとした構成になっている。基本事項や例題も載っており、講師陣もわかりやすく解説してくださる。(数学XB前期 )

川角昌吾・谷口・松永光雄

★★★★基礎力養成には抜群(数学ZB)

川角昌吾・難波博・湯井定行

★★★★★数学3Cの授業(数学ZB前期・後期)

川角昌吾・浜口昭夫

★★★★★川角の授業はやたらと板書説明が長く、実践的ではないかもしれないが、やっていることが伝わってくるという意味では意味がある。ただし、早口なので、処理速度が低い人にはあまり向かない。浜口は逆にシンプルに解答を導き出す形を教えてくれる。計算式などで飛ばすことも多く、その点が分からなくなった際には、考察するという機会が得られるのはプラスであろう。テキストの内容は医学部由来の問題が多く、難題が多い。計算力・発想力を求めらるため、基礎力が無いと厳しい内容と思われる。(数学M12013)

川村一彦・小笹俊之・杉山義明・米村明芳

★★★★★どの先生も素晴らしかった。(数学XS前期・後期)

川村一彦・後藤康介・山本

★★★★難易度についてはXSと同様で、1日2題程度なところも同様。特記事項としては、2014年度は移行措置を行う年であるためか、セクション3において前半の問題を後回しにし、このセクションの全問題の約半分を差し替えるという措置を行った。また、蛇足としてはセクション2の川村先生が後期の半ばで長期欠席し、これにより、代理として谷口先生と日下先生が一時期授業を行った。(2014通期数学ZS)

川村一彦・杉山義明・吉岡高志・米村明芳

★★★★★難易度の高い問題を多いので思考力がついた。(xsk) ★★★★難易度の高い実践的な問題が多くこの講座で思考力がついた。(XSK)

川村一彦・後藤康介・谷口勇介

★★★★★数学ⅢCの実力を上げるのには十分な質と量だと思います。問題をとくための知識を増やす点でも役立ちました。(【2012後期】数学ZS)

川村一彦・後藤康介・藤井雅之

★★★★★基本事項の網羅。駿台カラーが色濃い気がする。(数学ZS前期)

川村一彦・後藤康介・箕輪浩嗣

★★★★本質的な授業(数学ZS 後期 )

川村一彦・後藤康介・湯井定行

★★★★教科書レベル(数学ZB 前期 )

川村一彦・谷口勇介・山田吉則

★★★★★駿台の数学テキスト数学3Cで最難度であるが、とてもわかりやすく、再現性の高い授業であった。(数学ZS1・2)

川村一彦・藤井雅之

★★★後藤は超ハイテンションわかりやすい??川村はわかりにくいし、声も聞き取りづらい。藤井はプリント、説明ともにわかりやすい方だと思う。(数学zs後藤)

川村一彦・後藤康介・箕輪浩嗣

★★★★とてもわかりやすく、基礎から発展まで導いてくれる良い講座(数学ZS 前期 )

川村一彦・後藤康介・山本

★★★★★1後藤先生 前期は計算力をつけるプリントを授業ごとに配ってくださった。また、フキダシを使って生徒が陥りやすい間違いなどを解説して下さった。とてもためになる。2川村先生 細かいところまできちんと解説して下さる。非常に丁寧。3山本(由)先生 どのようにして先生が解くのかというのがとてもわかりやすく、同じ思考をたどれるので素晴らしい授業になる。(数学ZS )

北島・築館一英・三浦勇二

★★★★簡単めな問題から・難しい問題まで・大変だけど・やる価値はあると思います。(数学XS)

北村正裕・清宮義幸・矢加部淳

★★★★★ほとんどの人が分かりやすい。特に清宮先生(数学XN後期)

北村正裕・清宮義幸・吉原修一郎

★★★★★ほとんどの人が分かりやすい。特に清宮先生(数学XN前期) ★★★★通年講座で問題も豊富。(数学XS) ★★★★通年講座。問題豊富。(数学XS)

北村正裕・小島敏久・築館一英

★★★★★非常に丁寧な解説で授業後に疑問が残ることはほとんど無いほどすばらしい講義。良問揃い(数学XS後期)

清宮義幸・大沢隆・小林隆章・雲孝夫

★★★★受験数学の中でも難しい問題に数多く触れる科目であった。それぞれの講師がその分野に関する問題に対するアプローチの仕方を教えてくれて参考になり、特に雲師の講義は問題に対する取り組みだけでなく、試験中にどのように取り組めばよいのかを教えてくれとても参考になった。(数学XN(後期))

清宮義幸・斎藤寛晴・佐々木隆宏・須長淳一・光田義・山瀬尊久・吉原修一郎

★★★★★XN 1清宮 2山瀬 3佐々木(隆) 4吉原ZN 1光田 2斉藤(寛) 3須長どの講師も板書が丁寧で、あとから復習しやすかった。講座レベルが自分にあっていないのもあるが、やや高レベルすぎて授業中ついていくのが困難な問題も多かった。(数学XN、XZ 担当講師は感想に記入)

清宮義幸・佐々木隆宏・山瀬尊久・吉原修一郎

★★★★セクションごとに先生の色が出ている。難問で各分野の重要点が網羅されている。ただし個人的にはこれだけでは演習量が足りないと思う。(XS後期)

清宮義幸・佐々木隆宏・渡辺美佳

★★★★★通常授業の基本テキストでした。結構難しい問題もあるが、実力がつきました。(数学XS前期)

清宮義幸・鹿野・渡辺美佳

★★★★★数学の基本的な解法を丁寧に説明してくれた(数学XH 前期 )

清宮義幸・亀田隆・大澤章一・渡辺美佳

★★★★全体的に解説などは分かりやすかったが各セクションによって解説の細かさに差があった。(数学XH)

清宮義幸・亀田隆・桂祐一郎・北村正裕

★★★★"1A2Bの内容。清宮先生→単元毎の解法まとめが復習時に役立つ。授業の進みは速いが、テキストでカバーしきれていない問題形式なども追加する。生徒に考える時間を与えるタイプ。亀田先生→淡々と問題を解いていくスタイル。汎用性が低いわけではない。桂先生→人を選ぶ(私はとても好きな)数学オタク。汎用性が高い解法を教えてくれる。かなり生徒に考えさせようとするタイプ。北村先生→授業内に必要な情報だけを伝えていくスタイル。授業内容がテキスト以上にならない。(数学XH)" ★★★"毎回公式から入るので、入りやすい。板書の字にクセがあり読みにくく、説明もどんどんいく。質問は丁寧にしてくれました。板書はよく間違えていたので受け身にならず集中する。・ なぜこうなるかまで、文字式を使って丁寧に説明してくれました。(公式の本質とか)生独自のやり方の説明は詳しくしてくれましたが、別解があまり無かったです。(数学XH)" ★★★★人によって進度は違ったが大切なところは丁寧に教えてくれて分かりやすかった。(数学XH) ★★★★"清宮師の授業では、授業の始まりに必ずその日のキーとなる定理や公式をまとめて復習・確認して下さるので、数学が苦手な人でも安心して取り組むことができると思います。しかし、板書の字が見づらいところが若干のマイナスポイントだと思いました。桂師の授業では、解説しながら穴埋め方式の同時進行で、学生に解かせるので、理解がより深まる授業だったと思います。全体的に高評価な授業でした。(数学XH)"

清宮義幸・亀田隆・佐々木隆宏・吉原修一郎

★★★★後期のテキストは問題のレベルがぐっと上がる。初見では解けない問題も多かった。授業では、前期の復習をしつつ、より実践的な問題の解き方を教えてもらえた。(数学XN 後期§1・§2・§3・§4) ★★★★最初に、そのセクションを通して使える公式や頭の使い方を教えてもらえる。演習していく中で公式の扱い方に慣れ、また、その威力に驚いたのだった。(数学XN 前期§1・§2・§3・§4)

清宮義幸・佐々木隆宏・大澤章一・渡辺美佳

★★★★大澤先生の説明がわかり易かった。(数学XS)

清宮義幸・佐々木隆宏・山瀬尊久・吉原修一郎

★★★★★前期はパターンを増やしたが、後期は実践力を身に着ける。前期に比べ問題のレベルが上がるが、解説がいいのは変わらない。このテキストをわがものとすれば、かなりの数学力が身につく。(数学XS 後期 ) ★★★★★数学1a2bをメインとした授業。良問が多く、解説も非常に良いため、自らの数学の解き方のパターンを非常に増やすことができた。また、解説以外にもほかの問題に使える知識なども教えてくれ、非常に役に立った。(数学XS 前期 ) ★★★★★どの講師も発展的な内容まで解説があり為になった。(数学XN(前後期) (§1)(§2)(§3)(§4)) ★★★★★"前・後期通じて#1が清宮#2が山瀬#3が佐々木#4が吉原(数学XS(前・後期))"

清宮義幸・若月一模・須長淳一

★★★★須長淳一先生の授業が一番わかり易かったです。(数学ZS)

桐山宣雄・清史弘・中條一秀

★★★★★どの講師もテキストの問題だけに対応しているわけでない他の問題への汎用性の高い解説があったが、複素数平面の範囲は特に難易度が高く解説だけで理解するのは難しいため他の参考書で基本的なところを補う必要があると感じた。(数学ZN前期 ) ★★★★ZSは数学3Cを取り扱った教材で良問がまとめられています解説は清先生のものが特に分かりやすく勉強になりました(数学ZS) ★★★★★数3の問題の解き方を一通り身につけることができた。数3の問題で困ることはほとんど無くなった。(数学ZS 前期 ) ★★★★非常に難しい(数学ZS後期) ★★★★計算の過程まで丁寧に解説されていて、ちょっとした工夫があり勉強になりました。(数学ZS) ★★★★★数3の入試問題から構成されていて、特に微積分の問題が難しいと感じた。しかし、前期と合わせれば、入試に出てくる数3の問題のパターンはほぼ全て網羅されているので、数3には絶対の自信を持つことができた。(数学ZS 後期 ) ★★★★よかった(数学ZS後期 )

桐山宣雄・雲幸一郎・永島豪

★★★★雲をのぞき、時間がないからプリントをくばって終了という問題がいくつか見られた。内容としては分かりやすく良い講座だった。(数学ZS後期) ★★★★★どの講師もとてもわかりやすかった。特に雲はわかりやすい。単なる解き方だけでなく、応用的なことも分かりやすく教えてくれるのでよかった。(数学ZS前期)

桐山宣雄・鳥羽博・中條一秀

★★★★基礎の部分から解説。(数学ZH)

桐山宣雄・永島豪

★★★★東大志望の人にはとても有効だが、自分は京大志望だったため少し難易度が高い(数学ZS )

桐山宣雄・森茂樹・石川博也

★★★★★"応用へと必要な基礎的な事項をしっかりと教えてくれた(数学zs)" ★★★★難しい問題もあったが、本番のレベルに合わせてあり、非常にためになった。(数学ZS) ★★★★★"3人とも数学の考え方から教えてくれるので応用につなげやすい授業でした。特に石川先生はスマートな解法を一番に教えてくれました。(数学ZS)"

日下大輔・後藤康介・山本由広・川村一彦

★★★★数学IAⅡBのどの範囲においても基礎的な内容をしっかりとおさえ、受験数学に必要な基礎力を鍛えられました。(数学YS ) ★★★★やや発展的な問題もあり、色々な角度から解法を考えられるようになりました。出題範囲にも偏りがなく、受験数学を網羅できました。(数学YSk)

日下大輔・鹿野竜也・松永光雄・安田亨

★★★★★どの先生も熱心でわかりやすかったです。特に松永先生は授業のペースも早く緊張感のある授業がよかったです。(数学xsk ) ★★★★★どの先生も熱心でわかりやすかったです。特に松永先生は授業のペースも早く緊張感のある授業がよかったです。(数学xsk後期 )

日下大輔・中井大輔・廣瀬皇子・松永光雄

★★★★このテキストがあれば阪大レベルまでの数学は完全に網羅できると思います。授業も4人の先生で構成されているので飽きることがなく新鮮な気持ちで取り組めた。(数学XB後期)

楠本正・倉沢一郎

★★★★★前期で学んだことを土台に入試問題に取り組むことができました。(2008後期数学XB) ★★★★基本に忠実で分かりやすかったです。(2008前期数学XB)

楠本正・谷口勇介

★★★★★阪大の理系数学の過去問が中心の問題である。前期、後期、冬季の3種類がありこの順に難易度hあがっていく。前期テキストは谷口氏の解説、他は楠本氏の解説である。(阪大理系数学 )

雲幸一郎・相川雅昭・大澤章一・吉原修一郎

★★★★相川先生以外はすばらしかった(数学XS後期)

雲幸一郎・石川博也・吉原修一郎・戸ヶ崎秀樹・大村浩二・桐山宣雄・齋藤寛靖・清宮義幸・鳥羽博

★★★★少し難易度は高いですが、数学ⅠAⅡBの全範囲をカバーできるため、東大、京大、東工大などの難関大を目指す人にはオススメです。(スーパーα数学ⅠAⅡB(夏期))

雲幸一郎・川角昌吾・野崎翔太

★★★★★ハイレベルな授業で数学の実力が一回り上がりました。(数学ZS)

雲幸一郎・雲孝夫・小林隆章・森茂樹

★★★★★問題解説のみならず別解が豊富(数学YS ) ★★★★★テキスト自体は標準的内容であったがどの講師も解法をパターン化せず一問一問丁寧に解説してくださった。特にs2の軌跡領域の分野は講師自ら手を動かし、実験から本質まで徹底的に解説してくださり自分が受けてきた数学の講義の中で最も優れたものだと断言できるほど素晴らしいものだった。(数学ys 前期)

雲幸一郎・雲孝夫・清水厚司・安田亨

★★★★★前期と同様丁寧でわかりやすかった。2はプリントのことを板書するだけだった。(数学xs後期 ) ★★★★後期教材はやはり難しかったのですが、応用力がつきました。(数学XS 後期 )

雲幸一郎・雲孝夫・清史弘・小林隆章

★★★★★何より先生方の授業が素晴らしかったです。この授業にしっかりついていけば実力がつけられると思いました。(数学XS 前期)

雲幸一郎・雲孝夫・吉原修一郎

★★★★★数学Ⅲで扱う単元の話をそれぞれ高校では扱わなかった教科書に載ってない原点から説明しなおすことでそれぞれの分野を体系的に理解しなおすことができ、学校でやったことの意味をしっかりと理解することができた。(数学ZS)

雲幸一郎・桑原冬樹・小島敏久・小林隆章・清水厚司・松田梓・光田義

★★★★基礎力が身に付く良講座でした。(数学XSZS)

雲幸一郎・小島敏久・小林隆章・鹿野俊之

★★★★駿台数学のオーソドックスなテキストXS。オムニバス形式の授業で、それぞれの先生が各々の方法で解説します。例えば、2)の雲先生は、かなりすっきりとした板書と解答で、思わず真似たくなる答案です。3)の小林先生は、論理の運び方に重点をおいた解答です。(数学XS) ★★★★★4人とも丁寧でわかりやすかった。(数学XS) ★★★★各問題のテーマを吟味してそれを一般化し、他の問題に使える知識としてくれたのがよかった。(数学XS前期・後期) ★★★★★小島先生非常に分かりやすい授業。一見簡単そうで、とても高度な解説。板書はわかりづらい。鹿野先生難しいことでも簡単に説明してくれる。板書も後から見て分かりやすく工夫してある。小林先生難しいことをもっと難しく解説するのが得意な先生。ただ、難関大学を目指す受験生にはオススメ。雲先生難しいことでも小馬鹿にしながら得いてしまう先生。(数学YS前期・後期ss1)

雲幸一郎・小番潤・鹿野俊之・森茂樹

★★★★★駿台のテキストならこの本で十分でした。(数学XS )

雲幸一郎・小番潤・小林隆章・森茂樹

★★★★★過去問ではなくオリジナルのテキストになっており、難関大学の入試問題に幅広く真の意味で対応できるようなカリキュラムになっている。講師も複数いるため、偏った思考に陥ることも防ぐことができる良い講座だと思う。自習用問題をもう少し乗せてくれるとありがたい。(数学XS) ★★★★★前期と比べて難しい問題が揃っているので、応用力を伸ばすことが出来ました。(数学XS2014後期) ★★★★★内容はそこまで難しくないので、基礎力をしっかりと鍛えることが出来ました。駿台の有名講師が勢揃いで、とてもわかり易い授業でした。(数学XS2014前期) ★★★★★前期に引き続きオムニバス形式。数学12ABの発展的な問題演習を行う。雲先生がかなり毒舌。「この問題が解けないようでは文転した方がいい」と何度か言うが、あまり深刻に受け止めすぎないのがよい。(数学XS後期) ★★★★★前期の数学XSよりも発展的な問題が載っていて、難しかったが考える力も付いた。範囲は前期数学XSと同じ。(数学XS後期) ★★★★★四人の講師で一章ずつ担当するオムニバス形式。各先生個性が強いが、どの先生もわかりやすい。数学12ABの基本を学ぶ。森先生は板書が汚なめだが講義は優しいし分かりやすい。(数学XS前期) ★★★★★高校数学の復習ができ、問題の基本的な考え方も学べた。内容は主に、ベクトル、数列、図形、、場合の数、確率など。(数学XS前期) ★★★★通常授業数学XSの前期テキストです扱う範囲は数学1A2ABの全範囲となってます(ただしデータの分析は除きます)新課程にも対応できると思われます前期なので基礎事項を扱いますが、一部後期テキストに含めてもいいと思われる問題も採録されていますテキストは自習問題と講義問題で構成され、自習問題で講義問題で扱う事項の基本部分を確認できます基礎固めには最適であると思われます(数学XS前期)

雲幸一郎・小番潤・小林隆章・清史弘・森茂樹

★★★★★浪人用の平常授業の講座である。前期のものよりも、実戦的で分野をまたいだ配置になっている。当然難しいが、生徒にも考え付く解法を提示してくれるのが、この先生方のいいところ。(数学XS後期) ★★★★★浪人用の平常授業の講座である。もう何も批判できるできるところはない。この先生方より受験数学に関して右に出る者はいないと思う。実際の受験に際し、同じような問題ばかりが出ることに感動する。このテキストは受験数学の根本や基礎固め。ただし、チャート的な網羅型ではなく、応用に根差しているのでレベルは高い。(数学XS前期)

雲幸一郎・小番潤・小林隆章・須長淳一

★★★★★数学をじっくり学べて自分の武器にできた。(数学YS)

雲幸一郎・小林隆章

★★★★各分野の根幹になるような基礎的な問題を通して数学の力を確かなものにしようという講座。回ごとに担当講師が変わる。小林先生は同値などの理論記号を多用する記述量が多い論理的な解答で、雲先生は要点をおさえた最小限かつ間違いのないまとまった解答といった印象。どちらも参考になる。(パワーアップセミナー数学) ★★★★★数学は苦手だったが、どのセクションの先生も丁寧で分かり易かった。(数学XS2010前期)

雲幸一郎・小林隆章・齋藤寛靖

★★★★★2015年度後期のテキストです。雲師はやはり、思わずあぁと声が出るような簡潔な解説をしてくださいました。齋藤師はやや板書のミスが多かったですが、質問対応も丁寧でわかり易かったです。個人的には前期教材の復習の成果もあり、予習の段階で解けるものが半分といった感じで、さらなるステップアップを目指す上で最適の教材でした。(数学XZS(後期):) ★★★★★基本問題から数学の基礎を固めれる。一門一門、板書の内容、問題の本質を理解していけば、応用問題にも対応できる本物の実力がつき文系数学を掌握できる。僕はこれと過去問だけをやって、数学70点で東大に受かりました(数学YS)

雲幸一郎・小林隆章・齋藤寛靖・石川博也

★★★★テキストの内容だけでなくその問題の背景やその問題からの発展事項などを説明すると同時に、基礎的な知識の解説もしっかりしている。ただし高校の教科書レベルが7割程度はできていないと、授業についていくのは大変である。(数学XZS(前期)) ★★★★どの先生の解説も分かりやすく(特に雲先生)、確実な数学の地力成長に繋がった(数学XZS 前期)

雲幸一郎・小林隆章・鹿野俊之・森茂樹

★★★★★後期テキストは前期で学んだことを応用できるような問題が多数掲載されていた。東大や一橋、京都の過去問も多く、やりがいのある内容だった。難しい問題に対してもしっかりとしたわかりやすい解説と板書が示された。(後期数学YS) ★★★★★掲載された授業用問題と自習問題を通して高校数学に必要な知識を網羅的に学習することができた。一流講師なだけはあり、解答は無理のない自然な発想によるものばかりだった。(前期数学YS) ★★★★★駿台でセンター後に校内生対象に実施する講座。駿台の標準題から全国模試レベルの難問まで、やや難度の高い問題に取り組んだ。全問記述式でセンターボケから回復するのにうってつけの文章。駿台随一の講師陣の解説で、無理の無い解答例で勉強になった。(二次私大演習授業スーパー理系数学)

雲幸一郎・小林隆章・清水厚司・早川智也

★★★★★前期の基礎的な学習を踏まえて、入試本番に使えるより実践的な手法を教わった。最後まで丁寧に説明してくれたのでわかりやすかった。(数学XM)

雲幸一郎・小林隆章・清水厚司・安田亨

★★★★後期では、前期で習った知識をどう使うかということに重点を置いた授業をしてくださった。問題内容も、融合問題をたくさん取り扱えた。(数学XS後期) ★★★★★受験に向けた発展的内容を基礎を元に解く道筋を学べた(数学XM) ★★★★★体系的にまとめられていて非常に学習がはかどった(数学XS)

雲幸一郎・小林隆章・須長淳一・長坂薫

★★★★丁寧でわかりやすい(数学YS) ★★★★★数学は苦手だったが、どのセクションの先生も丁寧で分かり易かった。(数学XS2010後期) ★★★★★大学入試数学の完成に役立った。(数学XZS後期  )

雲幸一郎・小林隆章・早川智也

★★★★★受験数学(数1A2B)に必要な解法を学ぶのに最適のテキスト。市谷の国公立医学部コースの前期講座で、4パート×約20問で計80問程度掲載されています。このテキストは東大コースでも使われており、難関国公立を目指す学生に最適です。(数学ZS )

雲幸一郎・小林隆章・早川智也・森茂樹

★★★★★基礎から応用まで、この一冊でマスターできます。数学の考え方の根本を学べた授業でした。(数学XS)

雲幸一郎・小林隆章・森茂樹

★★★★問題数こそ少ないが、市販の問題集より密度が濃いと思う(Xzs後期) ★★★東大の過去問を含む、入試上級問題の解説授業。雲師はエレガントな解説、小林師は図をふんだんに使う丁寧な解説、森師は板書が汚く呂律も回らないため、どうしようもない解説。(後期数学XZS) ★★★★やや発展的だが無理のない問題を通して問題の解き方等を学べた。試験当日の出来に直結したと思う。(数学XZS後期)

雲幸一郎・小林隆章・森茂樹・雲孝夫・石川博也・山本崇太・岩出雅人

★★★★東大の過去問を用いずに東大数学の対策をしたい人にはオススメです。(東大理系数学(冬期))

雲幸一郎・小林隆章・森茂樹・安田亨

★★★★★前期より少し発展的な内容だが、繰り返すことで入試本番でも落ち着いて解くことができた。(数学XS後期) ★★★★★テキストの内容は前期のものと比べるとぐっと難易度があがりましたが、よく予習の時から考えて授業に臨むと収穫が大きく、実力もつきました。先生方は生徒が見逃しやすいところ、間違えやすいところを的確に注意してくださり、出来たと思っていたところでも自分の詰めの甘さを実感するなど、非常に有意義でした。(数学XS後期) ★★★★上にかいたZSと同じ方針である前期に固めた基礎を活かして、実践力をつけるただ、前期と異なり、分野の融合した問題も多く扱う東大、東工大、阪大などの昔の良問を多数扱っている授業中には、入試会場で活かせる答案の減点されない書き方にも触れてくれた予習ではできない問題も多かったが、予習の段階で自分の実力を知ることが重要だったと思う(数学XS後期) ★★★★★駿台の有名講師陣による圧倒的な講義。§1では定石から別解まで突き詰められる。§2の安田先生は大数でも有名であり、解説と類題プリントが非常に分かりやすい。話も面白い。§3、4では、解法に至る思考の筋道を身に付けることができる。全体として基本問題が多めだが、繰り返すことで確実な数学力を習得できる。(数学XS前期) ★★★★★どのセクションの先生の講義も非常に分かりやすく、楽しかったです。このテキストにより基礎からしっかりと見直すことができました。(数学XS前期) ★★★★前期では、基礎をとにかく徹底しながら、それをどう使うか、ということを各先生がそれぞれおしえてくださった。掲載されている問題も、1A2Bのすべての範囲をまんべんなく網羅しており、たくさん復習することでほぼすべての問題にある程度対処できるようになった。(数学XS前期) ★★★★東大の過去問を少し簡単にした類題を解きつつ、思考法を体得しました。(東大集中パワーアップセミナー 理系数学 ) ★★★★東大にありがちな発想力を問われる問題よりも計算力と情報整理能力があれば着実に解ける問題を落とさないことに重点をおいた内容になっている。点の取り所と時間配分を学び、合格者平均点を取るための戦術を身に付けることができる。(東大数学) ★★★★★各分野に分けて体系的に数学を学ぶのにおいてとても良い講座であった。・小林先生は前期で得た定石に則った解法は数学の基礎を固めからもう一歩先の数学力を得た。安田先生のプリントは前期同様ポイントが簡潔にまとめてあり明瞭であったのに加え、計算をあえて詳しく書かないことで復習時に一から計算しなおす計算力を養うこともできた。雲先生の解法は後期は発展的な解法を多く扱った。森先生は前期同様最初にポイントを指摘してくださることでヒントを与えていくような授業は、どこで発想が追い付かなかったかを明瞭化し、また授業中においても自分て考える姿勢を学んだ。(2013後期数学XS) ★★★★★各分野に分けて体系的に数学を学ぶのにおいてとても良い講座であった。・小林先生の定石に則った解法は数学の基礎を固め、そこから展開していくことで安定した数学力を得た。安田先生のプリントはポイントが簡潔にまとめてあり明瞭であったのに加え、計算をあえて詳しく書かないことで復習時に一から計算しなおす計算力を養うこともできた。雲先生の解法は独特なように見えてとても基本に則っており、どの視点から問題を見たら簡潔に見えるかという数学において一番大事なことを学ぶことができた。森先生は最初にポイントを指摘してくださることでヒントを与えていくような授業は、どこで発想が追い付かなかったかを明瞭化し、また授業中においても自分て考える姿勢を学んだ。(2013前期数学XS) ★★★★★さすが人気講師が揃ってるだけあって、かなり分かりやすい。おかげで、かなり成績は上がった。とくに、雲先生は別格。(数学XM1) ★★★★★なんといっても数1、数A、数2、数Bの基本。このテキストの問題を手がとまらずにできるまでになれば大丈夫だという先生の言葉を信じて繰り返しやったところ、本当にぐんぐん数学が伸びました。本当によく練られたテキストだと思います。(数学XS) ★★★数学2Bまでの範囲での難問を扱う講座。予習段階では解けない問題も多かったが、解答を見れば「なるほど」という感じ。ただ、数学力がついたかというと怪しい部分は残る。(数学XS) ★★★★★どの先生もすごくわかりやすかったです!!何回も繰り返してやり、成績をかなり上げることができました。(数学XS2013前期) ★★★★★基礎の基礎からしっかり固められる。数学に不安のある受験生は絶対に出た方がいい。テキスト下の基礎事項も全て目を通すべし。予習の段階でボロボロでも、きちんと授業を聞いて復習すればかなりの力がつくようにできている。まるで嘘みたいだが、典型問題はこのテキストを完璧にするだけで本当に解けるようになる。(数学XS前期)

雲幸一郎・小林隆章・安田亨・吉原修一郎

★★★★セクション2の安田が分かりにくすぎた。他のは深いところまでやってくれて非常に良い(数学xs)

雲幸一郎・小林隆章・吉原修一郎・森茂樹

★★★★★数学の本質を突いた授業で基礎を盤石なものに出来た。どの講師の解説も非常にわかりやすく、数学が得意になった。(数学YS)

雲幸一郎・小林隆章・若月一模

★★★★テキストの内容だけでなくその問題の背景や発展事項の説明までしっかりしている。高校の教科書の内容は完璧に近くないと授業についていくのは大変である。(数学XZS(後期)) ★★★★若月先生はあまり有名ではないが、授業はシンプルでわかりやすかった。後期教材なので、深く考えなければならない問題が多かった印象がある。(数学XZS 後期)

雲幸一郎・小林隆明・若月一模・松田梓

★★★★雲先生の授業は辛辣ながら、理解していなければならないポイントを押さえてくれるのがよかった。小林先生は別解なども豊富に教えてくださり参考になった。(数学XZS 前期)

雲幸一郎・齋藤寛靖・光田義

★★★★★数学ⅢCの入試に必要な基礎がつまった講座です。この講座で全ての大学の入試数学の土台をしっかりと築く事ができる、数学の苦手な人にオススメの講座です。(2012前期数学ZS) ★★★★説明が丁寧(数学ZS前後期)

雲幸一郎・斎藤寛晴・吉原修一郎

★★★★東大コースの数学Ⅲの後期テキスト。前期よりさらに難しい。講師は同じだが齋藤のミスがやっぱり多いのでその分野は別に自習が必要だと思った。(数学ZS 後期 ) ★★★★東大コースの数学Ⅲの前期テキスト。数ⅢなのでXSより難しめ。雲は弟の方、雲Tですこしセオリーと違うが解きやすい解法を好む。吉原はセオリー通りの解法を好むが、三回解きなおして習得できないならその問題は自分のレベルに合ってないからとばせ、ということをよく言っている。齋藤はミスが多い。(数学ZS 前期 )

雲幸一郎・鹿野俊之

★★★★★"受験数学の基礎と応用のどちらも学べる。とても役に立った。(数学YS)"

雲幸一郎・清水厚司

★★★★★雲先生は的確でわかりやすかった(数学ZS/ZM)

雲幸一郎・須長淳一・戸ヶ崎秀樹

★★★★すごいよい先生方でした。ノートを分ければよかったです。(数学zs) ★★★★★数学Ⅲの典型問題や特に応用問題について別解も複数示しながら教えて下さった。(数学ZS 2019 後期)

雲幸一郎・松田梓

★★★★★松田先生はプリントを毎回だしてくれる。(解説や補充問題など)実際授業も丁寧に説明してくれ、多くの人が分かりやすいと言っており好評。雲先生は浪人生に毒舌な方で有名。美しい解答と、復習しやすい板書をしてくださる。(数学ZM)

雲幸一郎・森茂樹

★★★★無駄なく解法を学べた。(数学XZS前期・後期予習のための自習問題) ★★★★★解答までのプロセスがわかりやすい(難関大合否を分ける1a2b+3c)

雲幸一郎・森茂樹・吉原修一郎・須永淳一

★★★★数学をやっていく上での基本。前半は簡単な問題も多いが、積み重ねが大きな役目を果たすと最も実感した講義。(数学YS)

雲孝夫・桐山宣雄・森茂樹

★★★★前期と比べて実践形式の問題が多く、難易度も上がっている。発想力を鍛えるにはいい講座だった。(数学ZS 後期) ★★★★どれも重要な問題ばかりだった。雲先生の授業は参考になるがテキストの解答手順をプリントでまとめて配布し、スキップする事が多かった。桐山先生は板書が速く、板書を写すだけでもかなり忙しく、話に集中する事が難しい。森先生は少し話し方に癖があり、聞きづらい。授業は並程度。(数学ZS 前期)

雲孝夫・小林隆章・齋藤寛靖

★★★★★"・範囲は数3で、s1~s3まである。・内容は教科書の発展問題レベルから入試問題レベルまで。全てに共通して言えることは、決して小手先・暗記に頼ったことはせず、入試問題を解くうえで必要となるアカデミックな数学の基礎・思考力を養うことを目的としている。また、数3の特性上、解法は参考書などとあまり変わらない事もあるが、数3を考える上での大切な考え方や、極限・微分・積分などの入試の中心となる分野の定義や根幹となることを学んでいくため、理解力が圧倒的に変わってくることが実感できた。・テキストは解くうえで必要な知識なども軽くまとめられていて、復習もしやすい。・講師の質問対応も大変よく、やる気があれば全く分からない状態から入試問題を解けるレベルに到達することもできるであろう。s1-雲孝夫-関数の極限・雲氏の授業は極限を計算式のみで考えず、予想を立て、その予想と一致させることで確実に解けることを目標とした。考え方を学び、定着させてからは数式を見ると予想→解答の流れで点を確実に取ることが可能となった。s2-小林隆章-積分・理系入試において最重要といってもいい積分の分野を扱うが、授業を通せば、少しひねられて差がつく積分の多くの問題がとても簡単に思える。また、暗記ではなくアカデミックな内容を常に意識し、余裕がある者には積極的に発展的内容を提示するため、数学の得意不得意の差に関わらず満足できる授業である。回転体を扱う問題では特に光る者が感じられた。・話には適度にユーモアが散りばめられており、大変満足である。s3-齊藤寛靖-複素平面・二次曲線・板書は丁寧であるが、所々授業中に考えるそぶりを見せるため板書ミス・計算ミスや授業の進みがうまくいかないことがあった。おおよその解法は鮮やかで、現役受験生と最も差がつくであろう複素平面を扱う分野では大きなアドバンテージができるであろう。((前期)数学ZS s1・s2・s3)" ★★★★★前期でほとんど基礎内容を学べて、後期では発展形という形が徹底している。前期の段階で応用編の話を少しずつしてくれるため、難しい問題にあたっても前期の教科書やノートを見返せばわかるようになっていてよい。(数学ZS §1・§2・§3) ★★★★★いずれの先生も、とても分かりやすかったです。雲先生、優しい方です。(数学ZS 1 2 3 ) ★★★★★とても良いテキストです!(数学ZS ) ★★★★★難しすぎず、適度な難易度の問題が集まっていて、とても為になるテキストでした。数学3に特化した内容で、とにかくノートがみやすくまとまって、復習のしがいがありました。(数学ZS)

雲孝夫・小番潤・小寺智也・清史弘

★★★★★zs同様前期は基礎的な事項の要請、講師は丁寧で詳しい授業をしてくれた(数学xs) ★★★★雲幸一郎先生の兄弟である雲孝夫先生は確率の根本的な部分から説明してくれました。(数学XS)

雲孝夫・清水厚司・雲幸一郎

★★★★★よかった。(数学XS 2, 3, 4)

雲孝夫・戸ケ崎秀樹・石川博也

★★★★★雲先生は問題の解き方の方針を説明してから解説する。わかりやすい。戸ケ崎先生は1つのことがらについて詳しく丁寧に説明する。授業の進度は若干遅め。石川先生は解説の質が高すぎてついていけない人もいる。進度は早め。(数学ZN(前後期) s1・s2・s3)

雲孝夫・森茂樹

★★★★東大の数学を解くのにどの程度のレベルが必要かわかる。問題解説はポイントとしてまとめられる部分がわかりやすく類題への応用がしやすい。春と夏でつながりはなく、テーマが異なり習得目標も異なるため、別講座である。(東大理系数学 (高3 春夏))

雲孝夫・森茂樹・石川博也・雲幸一郎

★★★★★"教師4人とも素晴らしい授業だった。受験数学においてこれらを完璧にすればどこの大学でも受かると講師たちは言っているが、決して過言ではない。数学が苦手な人にとって最初はついていくのも大変だが、復習をしっかり行って自分の力にしていけば大きな財産になる。(数学XS)" ★★★★★"数学XSは数1A数2Bの重要な問題が取り上げられています。講師陣は毎年多少の入れ替えはありますが、私の年は雲孝夫、森茂樹、石川博也、雲幸一郎、などの人気講師が担当していました。XS1の雲孝夫先生は基礎から優しく丁寧に教えてくれます。また、後期になると難問が増えるのでどのようなアプローチで苑」解放にたどり着くのかを教えてくれます。XS2の森茂樹先生は口頭での説明はもちろんのこと板書にすべて丁寧に書き記してくれるので、1年間で1冊の参考書を仕上げることができます。特に最初のアプローチはとてもわかりやすいです。XS3の石川博也先生はスタンダードな解説もしてくださいますが、それ以上により数学的な解説もしてくださり、数学の深い世界を知ることができます。XS4の雲幸一郎先生はとてもまとまった解説をしてくださり、ポイントがまとっまているのでとてもわかりやすかったです。また、ほかの問題にも応用できるような解説でした。(数学XS(2015年))" ★★★★★"前期教材は数学の本質を理解し、基礎をしっかりと身につけるのにとても役に立った。後期教材は入試の典型問題から本番レベル以上の難問まで幅広くそろっていた。すべてが解けるようになる必要はない。(数学XS)" ★★★★★どの先生もやり方は違えど、ポイントをしっかり教えながら進めてくださるので本当にわかりやすかった。大学への数学で執筆者しているだけあって基礎力養成にとても役だった。(数学XS)

桑田・蓼沼純二郎・手島史夫

★★★前期と先生が同じなので、基本的な雰囲気は変わらない。後期は問題数が少なく、授業が早く進むため、各々がプリントを用意してくれ、それの解説を行ってくれた。いろいろな解き方を教えて下さる先生もいたので、ためにはなったと思う。(数学ZH後期) ★★★§1・手島先生とにかく授業進度がゆっくりで、基礎から丁寧に教えてくれた印象。ただ、板書の書き方や喋り方が気持ち悪かった。§2・桑田先生わりとわかりやすかったが、いつも何かに焦っていたような気がする。あわてすぎて、解答を間違えることもあった。§3・蓼沼先生板書が綺麗で、ノートはわかりやすく仕上がるが、ボソボソ話すので、授業を聞く気にならなかった。(数学ZH前期)

桑畑・須長淳一・若月一模

★★★★国公立の過去問抜粋が多く、易しめの問題から難題まで幅広く取り扱っている。後期のZSは基本的に応用問題が多く、一題20~30分目安で解くよう指示された。(数学zs)

桑原冬樹・小島敏久・小林隆章・光田義

★★★★★小島先生はひとつひとつ丁寧に授業してくださり、合い言葉は「はなれているものはまとめる」小林先生は通称コバタカで有名な先生。板書が綺麗。光田先生はワントーンな授業だが、ポイントをちゃんと書いてくれる。板書は速く、多い。桑原先生はおっとりした先生。(数学XM)

桑原・小島敏久・小林隆章・森

★★★★★難しい分野の問題を詳しく説明してくれた。とくに森の授業は抜きん出て分かりやすかった。(数学XS後期) ★★★★どの講師も分かりやすく良い授業だった。1つの問題に時間を割きすぎることがあったので(小林)、それはどうかと思った。(数学XS前期)

桑原冬樹・北村正裕・小山功・築館一英

★★★★★1A・2Bの範囲を中心とした授業で基礎を築くことができた。(数学XH)

桑原冬樹・小島敏久・小林隆章・戸田洋

★★★★小島・小林先生の授業はかなりわかりやすい。他2人はわかりにくい。(2012年数学XS前期) ★★★★セクション1,2が役立った。セクション4は相変わらず役に立たない。(数学XM後期) ★★★★セクション4以外はためになった。セクション4は正直、チャート式で勉強したほうが良い。特に良かったのは、セクション2と3。(数学XS前期)

桂祐一郎・清宮義幸・小島敏久・須長淳一

★★★★★一つ一つの問題の解法を記述形式で書出しから答えを導くところまで詳しく丁寧に解説してくれたので、自分がつまずいてる箇所に気づくことが出来た。(数学XH)

桂祐一郎・桐山宣雄・森茂樹

★★★★★前期のテキストに続き、より発展的な問題に多くあたることができた。このテキストの問題を何回も復習することで問題のパターンを身に着けることができたと思う。(数学YS後期) ★★★★★入試数学の全分野をまんべんなく学びことができる駿台の基幹教材。前期のうちにすべての分野の復習を済ませ、演習に取り組むことができたのでよかった。それぞれの講師の板書にもところどころ工夫が凝らされており、内容の充実したノートとなった。(数学YS前期)

桂祐一郎・齋藤寛靖・光田義・吉原修一郎

★★★★上に同じ後期は東大や一橋大の過去問も多く並んでいた(数学YS後期) ★★★★1,4章は良かった公式の確認や小技を教えてくれる先生だった2,3章の先生は予習をしない人だったので、必ずしも模範解答とは言い切れない、別解と扱うべき解答をときたま解説したり。ただ、同じ分野の問題をパターンわけしたり(2章)、解説にさらに細かい注を施したり(3章)など、良い点もあった(数学YS前期)

桂祐一郎・手島史夫・戸ケ崎秀樹

★★★★主に数学3Cで、前期基礎後期発展のようなパターンで、問題の難易度もほぼそれにあっていた。セクションは3つに別れていて担当講師もセクションごとに違ったが、この分野に関してはどの講師のも分かりやすかった。講習そのものは役に立つものが多く、駅弁大学受験者には十分すぎるレベルだった。(数学ZN) ★★★★主に数学3Cで、前期基礎後期発展のようなパターンで、問題の難易度もほぼそれにあっていた。セクションは3つに別れていて担当講師もセクションごとに違ったが、この分野に関してはどの講師のも分かりやすかった。講習そのものは役に立つものが多く、駅弁大学受験者には十分すぎるレベルだった。(数学ZN)

桂祐一郎・吉原修一郎

★★★★★これは難しかったです(早慶理数学研究)

桂祐一郎・清史弘・手島史夫

★★★★非常に問題が充実していて、どの先生も個性的でわかりやすいです。(数学ZN)

木暮勇人・高瀬仁宏・谷周樹・山本崇太

★★★★解法が一般化されていたので、どんな問題にも対応できる基礎力がついた。何回も反復することで力をつけることができた。(数学XN ) ★★★★★それぞれ特徴がありわかりやすい授業(数学XN ) ★★★★★テキストの問題が非常に良い。また板書も市販問題集よりわかりやすい。(数学xn ) ★★★★★テキストの問題が非常に良い。また板書も市販問題集よりわかりやすい。(数学xs ) ★★★★理系の駿台といわれるだけあり問題は良問揃いで多くのことを学べる 様々な問題へのアプローチを理解できる(数学XN 前期) ★★★★前期よりも入試対策に力を入れた問題が多い(数学XN 後期) ★★★★最初の発想の部分が鍛えられました。(山本師)間あいだにある4択くらいのクイズが意外と身になりました。色々な解法を見せてくれます。(高瀬師)板書がカラフル。一緒に考えながら解いている気になります。(木暮師)場合の数がわかりやすく、つまづいている部分を解消できました。(谷師)(数学XN 後期)

小島敏久・早川智也・森宏征

★★★小島先生はとてもユニークで数学を楽しくときすすめ、早川先生もテンポ良くわかりやすく、森先生は少しハイレベルなとこまでスマートにといていく感じだった。(数学ZS)

小島敏久・三森司・本野誉・横井辰昌

★★★★§2の本野先生は板書が早く字が小さかったので移せてないところがありますほかはわかり易かったです(数学XB2013後期)

小島敏久・小林隆章・光田義・安田亨

★★★★★国公立医系SαコースSDクラスの後期用数学テキスト。内容は数学1A、2B。前期よりもやや実践的で、国立や私立医学部対策用の問題。前期のXSのテキストをしっかり復習しておけば割と解きやすい問題が多かった。(数学XM) ★★★★★§1は小島先生、§2は小林先生、§3は光田先生、§4は安田先生が担当。毎回およそ2題ずつ解いていく。授業で取り扱う問題の左に「予習のための自習問題」がついているので、取り組みやすかった。内容は、受験直前期まで使える骨のある内容だった。(数学XS) ★★★★分かりやすい。(数学XS) ★★★★ほとんどが標準問題なので、繰り返すことで力をつけることができた。(数学XS) ★★★★前期テキストは必須基礎知識がほとんど網羅されていて良いが、いかんせん問題が簡単すぎる。後期テキストはその逆で単に難易度の高い問題を集めただけで次につながらない問題が多かった。講師は小林が一番原理まで解説してくれ、小島・光田はある問題を解く際の考え方をどう他の問題で使えばよいかを教えてくれたように思う。安田は解答ばかり板書していたがプリントの補充問題で補っていた。(数学XS) ★★★★★それぞれの講師がトップレベル。また、テキストも難題を解くための基本が押さえられる問題が豊富にあったので良かった。(数学XS) ★★★★★講師配布プリントは全て同封しています。(数学XS) ★★★★★すべて為になりました。(数学XS前期) ★★★★★どの講師も明快かつ体系的に授業を展開してよかった。(数学XS前期・後期) ★★★★先生それぞれの個性があって、いろいろな視点から問題にアプローチできるようになった。(数学XS)

小島敏久・森宏征・吉岡高志・湯井定行

★★★★テキストは数学1A・2Bの範囲を基礎から標準・応用レベルまで網羅している。4つのセクションに別れており、さらに単元毎に分けられている。最初に範囲の解説がされていて、まず基礎内容を頭に入れてから練習問題に取り組める作りになっている。授業では講師によって板書も教え方も変わるがどれもわかりやすい。共通して問題一つ一つを、まず考え方から解説し、次に解き方を解説していく。板書も見やすく、より詳しい解説が横に書き加えられることで非常にわかりやすいものになっている。(数学XD(前期後期))

小番潤・小松崎和子・大淵智勝・雲孝夫

★★★★基本問題が多く、これら全ての問題を覚えることができれば難なく過去問演習に入ることができる。とても役に立った。(数学XS 前期) ★★★★★"東大医学部レベルの講座であるため、難しい。どちらかというと東大向けのイメージが強い。大淵師の解説は丁寧。小松崎師は別解をたくさん提示。小番師は普通。雲孝夫師はとてもとても丁寧でわかりやすい。プリントか超優秀。(XS 後期)"

小番潤・小松崎和子・築館一英・三浦勇二

★★★★★その問題の解法だけではなく、何故そのように解くのかや背景知識にも触れてくれるのでより数学に面白みを感じられた。(数学XN)

小番潤・小松崎和子・永島豪・松田梓

★★★★良問が多い。解説も丁寧でわかりやすい。(数学XN )

小番潤・齋藤寛靖・光田義

★★★★どの先生の授業も分かりやすかった.後期の授業は問題がかなり難しい(数学ZS) ★★★★計算量の多い問題を数多く解く機会があったので、実践的な計算力が身につけられてよかった。(数学ZS前期・後期)

小番潤・永島豪・野崎優・三浦勇二

★★★★問題はかなり難しかった。これらが完璧に答えられれば超難関大を除けば十分合格できると思う。(数学XN後期) ★★★★問題はかなり難しかった。これらが完璧に答えられれば超難関大を除けば十分合格できると思う。(数学XN前期)

小番潤・永島豪・森茂樹

★★★★★森氏が特に素晴らしかった。(数学XS) ★★★★基本問題から応用問題まで約一年かけてすべて学べた。(数学ZN)

小寺智也・戸田洋・中條一秀・森

★★★授業自体はわかりやすかったが、問題が癖のある問題が多すぎたように感じた(数学XS2008後期) ★★★★テキストはとても質がよく、公式を使ったら解けてしまうような問題は含まれていない戸田先生の授業はわかりにくかったが、他はわかりやすかった。特にPART3の授業・板書はかなり洗練されたものだと思う(数学XS2008前期)

小寺智也・清史弘・関谷昌卓・若月一模

★★★★特に清先生の図形の板書がきれいだった。(数学XH)

小寺智也・中村徹・渡辺美佳

★★★★一部分かりづらい講師がいたが、他は大変丁寧な解説で分かりやすかった。(数学XN)

五藤勝己・小田昌史・野崎翔太

★★★★実践的な問題です。入試問題を使っています。予習と復習がかなり重要です。特に予習をしないと授業に出席する意味はないです。(数学ZB 後期) ★★★★基礎を固めるための講座です。そんなのわかっていると調子に乗らないことが重要です。(数学ZB 前期)

五藤勝己・小笹俊之・小山功・谷口・中井大輔・難波博・横井辰昌

★★★★内容は基礎レベル。ただし、基礎であるからこそ漏らしの許されない内容ばかりである。問題自体は平易だが、何が重要か、ポイントかを考えなければただ通り過ぎるだけで終わってしまう。考えていれば、難問に対しての粘りが身につくこと請け合い。そんな講座である。(数学XBZB2012)

五藤勝己・小山功・中井大輔・湯井定行

★★★★★XSkのテキストはハイレベルであり、基礎力が不足しているものは手を出すべき内容ではない。時間の無駄である。内容はおよそ東大京大阪大など数学の難問を課す大学および単科医科大学志望者向けといえる。ただし、2012年度よりは易化しており、取り組みやすくなった。五藤の授業は彼独自の受験数学観でなされる。受験数学はほぼ同じことしか問うていない、というのが彼の本筋である。実際に理解できる人間ならば、彼を崇拝するほどに信頼するだろう。しかし、理解しきれないものは本当に理解できない話である。彼の言葉通り、基本的な考え方は一貫しており、それを様々ある問題に適応させるのだから、理解できる人間には受験数学が楽しくなること間違いなしである。ただし、その場で計算などしており、板書ミスが多々あるのが玉に瑕。また、後期内容のため、計算過程や細かい説明はせず、一気に進んでいく。中井の授業は重要ポイントを伝えることを中心とした授業となっている。全体として上手くまとまった授業という印象。また、中井も後期内容のため、論理で納得できているなら、補填は無理の無い程度に計算過程は飛ばしていく。小山の授業は洗練されている。解法はそのプロセスから非常に明快であり、理解が容易である。ただし、分かったつもりになりやすい授業、ともいえるため、確実に自分で再現できるかを確かめる必要がある。数学が苦手なものほど、この落とし穴に陥りやすいと思われるので注意が必要。後期内容であるため、計算は速くなっている。湯井の授業はすべて同じペースで進む。簡単な内容ならばもっと駆け抜けてもいいように思うが、どこか前期の基礎シリーズと似たペースなのである。ただその分、難題でも理解は進みやすい。ペース配分のバランスがよくなれば、より良い授業となるだろう。(数学XSk後期のみ2013)

五藤勝己・小山功・杉野光・安田亨

★★★★★2011年からの新テキスト。関西のSAで使用されています。わかりやすいです。(数学XSk)

五島勝己・小山功・松永光雄・三森司

★★★★★テキストも授業も素晴らしく、問題集ではのっていない問題が多く思考力がつきました。(数学xsk後期) ★★★★★テキストも授業も素晴らしく、標準よりやや難しいレベルの問題をほぼ網羅しています。このテキストをやるだけでも十分力がつきました。(数学xs前期)

五藤勝己・小山功・箕輪浩嗣・野崎翔太

★★★★小山先生、五藤先生の授業は大変わかりやすく好きでした。(数学XSk)

五島勝己・杉野光・難波博・安田亨

★★★★自分に合った問題へのアプローチ法がわかった。(数学XS)

五藤勝己・西敬三・林裕信・廣瀬皇子

★★★★テキストは標準レベル入試問題で、合格には落としせない良問で構成されていると実感した。テキストを反復することで合格に必要十分な力は本当についた。廣瀬先生は大変分かりやすいが、授業ペースがスローすぎ。西先生も分かりやすく、方針を重視した授業はあらゆる問題に対処できる柔軟な力がつく。林先生も分かりやすいが、解答以外に得られるものは少ない。五藤先生は大変分かりやすい。授業での話も面白く、飽きない。テクニックに走った解法ではなく、入試本番できっちり点数がとれる基本に忠実な解法を教えてくださった。(数学XB後期)

五藤勝己・西敬三・村上和史・米村明芳

★★★★前期のテキストでは基本的な問題を、後期のテキストは入試レベルの問題を扱っており、1A2Bの力をつけられたと思う特に3と4の解説が良かった(数学XS,XSk) ★★★★★別解が多い(XS/XSk )

五島勝己・西敬三・八木祐一・吉田浩二

★★★★★難関大志望には丁度良い難易度。ただ五島先生は前期XSの授業を受けた前提で授業を進めるので注意が必要。吉田先生は解法を説明してから答案を完成させるので、かなりわかりやすい。(数学XSk) ★★★★前期テキストはあらゆる数学的思考が盛り込まれて、マスターすれば全くわからない問題はほとんどなくなる。後期は実戦的な力を養うことができるが、難易度は高い。(数学XS.XSk)

五藤勝己・西敬三・山門努・吉田浩二

★★★まあまあ分かりやすい(数学YS後期) ★★内容が簡単すぎる(数学YS前期)

五藤勝己・西敬三・横地雄二郎

★★★★後期の内容は非常に難しい(数学ZB) ★★★★★高校数学を基礎の基礎から丁寧に教わったので最終的にはほとんどの問題が解けるほどに力がついた。(数学ZB)

五島勝己・西敬三・吉田浩二

★★★★★様々な大学の過去問に触れながら必須の定石を学べます。(数学YS)

五藤勝己・松永光雄・三森司・湯井定行

★★★★XSkのテキストはハイレベルであり、基礎力が不足しているものは手を出すべき内容ではない。時間の無駄である。内容はおよそ東大京大阪大など数学の難問を課す大学および単科医科大学志望者向けといえる。五藤の授業は彼独自の受験数学観でなされる。受験数学はほぼ同じことしか問うていない、というのが彼の本筋である。実際に理解できる人間ならば、彼を崇拝するほどに信頼するだろう。しかし、理解しきれないものは本当に理解できない話である。彼の言葉通り、基本的な考え方は一貫しており、それを様々ある問題に適応させるのだから、理解できる人間には受験数学が楽しくなること間違いなしである。ただし、その場で計算などしており、板書ミスが多々あるのが玉に瑕。また、後期内容のため、計算過程や細かい説明はせず、一気に進んでいく。松永の授業はオリジナルプリント(自習用)を用いる。テキスト内容よりはやや平易な問題をチョイスしており、同単元の習熟の一助となっている。解説や回答は非常に明快で分かり易い。ただし、判った気になる授業ともいえるので、その点は注意したい。三森の授業は非常にゆっくりと進む。最終的にテキストが終わらないことは毎年起こることのようである。ただし、理解の出来るものにとっては彼の解法は素晴らしいものであるようだ。板書は字が細かく、当人に直す気も無いので、ストレスを感じる人はいるかもしれない。湯井の授業はすべて同じペースで進む。簡単な内容ならばもっと駆け抜けてもいいように思うが、どこか前期の基礎シリーズと似たペースなのである。ただその分、難題でも理解は進みやすい。ペース配分のバランスがよくなれば、より良い授業となるだろう。(数学XSk後期のみ2012) ★★★難しすぎて、数学が苦手な私はほとんどついていけなかったが、湯井先生の授業だけは簡単なところからステップアップしていく解説で理解することができた。(数学XS) ★★★XSに輪をかけて難しい。が、XSの復習を時間をかけて行ったためか、授業はかなり理解することができた。(数学XSk)

五藤勝己・山門努・西敬三

★★★★五藤先生の授業は特に分かりやすく、新たな発見を得ることができた。(数学ZB)

五藤勝己・湯井定行・小田昌史

★★★★★基礎がしっかり学べた。テキストだけでも十分役に立った。(数学ZB前期) ★★★★★五藤先生の授業は、テキストの問題にはない幅広いレベルを題材とした解説を受けられとても為になりました。(数学ZB)

五藤勝己・湯井定行・野崎翔太

★★★★本当に基礎の部分から教えてくれるので、応用にも対応できるようになった。(数学ZB) ★★★★どの講師も分かりやすい。特に五藤先生の授業は計算スピード向上に役立った。(数学ZB前期、後期)

五藤勝己・吉岡高志

★★★★★主に数学ⅠAⅡB・からなる京大東大受験者向けにつくられている(数学XSk)

後藤康介・川村一彦・箕輪浩嗣

★★★★難易度の高い問題が多かった(数学ZS(後期) )

後藤康介・川村一彦・湯井定行

★★★★"パート1が後藤康介先生 パート2が川村一彦先生 パート3が湯井定行先生。パート2以外の先生は普通に分かりやすかった。後藤康介先生はテンション高すぎる。復習プリントが役に立つ。(数学ZB)"

後藤康介・小笹俊之・川村一彦

★★★★東大・京大・阪大・東工大・旧帝医・単科医などの上位国公立大志望者が、入試基礎固めに使う一冊である。特に前期テキストは良く出来ていて、夏に何度も復習すれば確実に力が付く素晴らしいテキストである。だが、・は少し難しい印象があったので、「大学への数学 二次曲線・複素数編」から接続すれば、上手くテキストの内容を自分のものにできるだろう。筆者も、前著には大変お世話になった。(数学ZS)

後藤康介・杉山義明・吉岡高志・米村明芳

★★★★杉山は先に説明して、後でノートを書くスタイル。わかりやすい。吉岡は考え方を書いたのち解答を書くところがよい。滑舌は悪いが。米村は解答のレベルが高すぎる。自分じゃ無理笑でもわかりやすく、かっこいい。後藤はハイテンションでわかりやすい。(数学xsk) ★★★★★基本事項の網羅。駿台カラーが色濃い気がする。(数学XS前期)

後藤康介・首藤宇俊・杉山義明・石原央

★★★★基礎問題が多いので数学が苦手な人はこれを何回も繰り返し解くといいの思う。授業はどの先生もわかりやすく理解できる。(数学XD(前期) 1・2・3・4)

後藤康介・竹中伸夫・西敬三

★★★★★ZBに比べて難易度がかなりあがる。50分で2問のペースで進む。難問良問が多く、数学好きには丁度良い。(数学zs後期) ★★★★★こちらは前期後期に渡って必要な知識がたくさん盛り込まれている。セクション1.2をマスターすれば、大抵の数学3の極限微積分の分野の問題はパターンに触れられることになる。(数学ZS)

後藤康介・中井大輔・廣瀬皇子・松永光雄・

★★★★ZBと比べて少し応用問題が増えるが、それでも基礎中心。少し物足りないところもある。数学が苦手な人にはおすすめ。(数学XB前期)

後藤康介・中川真也・山本由広

★★★★数Ⅲを鍛えられた。(数学ZS) ★★★★"上級者向けの講座・の中川講師が最も分かりやすかった。(数学ZS後期)" ★★★★"上級者向けの講座・の中川講師が最も分かりやすかった。(数学ZS後期)"

後藤康介・福井良太・藤井雅之

★★★★難易度の高い問題が多く実践的な対策に役立った。(zs) ★★★★難易度の高い問題が多く、実践的な対策にやくだった。(zs) ★★★★問題はそこそこ難しいものだった。担当の先生たちの特徴を言うと、後藤さんはテンションがとにかく高い。昔はあまり数学が得意でなかったらしく試行錯誤をして数学力を身につけたらしいので、受験生が難しいと感じるところを丁寧に教えてくれる。福井さんは結構適当な授業だった。しかし抑えるべきポイントはしっかり教えてくれた。藤井さんは問題の解き方がかなりすっきりしているので、数学が苦手な人には少し合わないかもしれない。(数学ZS後期)

後藤康介・森・箕輪浩嗣

★★★高卒校内生用のテキストで上級者向け(数学ZS 前期)

後藤康介 ・森宏征 ・湯井定行

★★★★入試標準レベルの頻出良問が並べられたテキスト。だが、入試標準レベルでも解きやすい問題が多かった印象である。旧帝大志望者は、もう一つ応用レベルの典型問題が押さえられる問題集を挟んだ方が良いと思われる。(数学ZB ) ★★★★どの講師も良い授業をしてくださいました。後藤先生はテンションの高い授業で面白く、森先生は様々なテクニックを教えて下さり、湯井先生は復習のしやすい授業でした。(数学ZB(前期))

小林隆章・桐山宣雄・永島豪

★★★★★レベルの高い講座でしたが、これさえできれば大丈夫という自信がつきました。(数学ZS後期 ) ★★★★数学の本質がわかる講座で、受験の仕上げまで重宝したテキストです。(数学ZS前期 ) ★★★★★これで基礎を固められた。(数学XS)

小林隆章・雲

★★★★★最上位医学部以外の医学部標準問題を網羅することができる。(数学XM )

小林隆章・雲幸一郎・雲孝夫・高瀬仁宏

★★★★直前期に行う講座で、東大数学の確認のための問題なので、本番の気分で取り組めてよかったです。(直前・東大プレ理系数学演習)

小林隆章・斎藤大成・高村正樹・古田兵治

★★★★★難関大学の数学を解くために必要な力が手に入る。このテキストを完璧にすれば、数学は十分だと思う。(数学XS) ★★★★★難関大学の数学を解くために必要な力が手に入る。このテキストを完璧にすれば、数学IAIIBは十分だと思う。(数学XS)

小林隆章・斎藤大成・谷周樹・古田兵治

★★★★★先生によって、優劣を感じることの多い授業だったが、分野ごとにわかりやすい板書が多かった。別解も充実していた。前期テキストを徹底的に復習し、完璧にしておけ、という指示が各先生からあった。実際、前期テキストのみでかなり力がついた。(数学YS前後期)

小林隆章・齋藤寛靖・森茂樹・安田享

★★★★★基礎は完璧になる(数学XS ) ★★★★★プリントは安田亨先生の補助プリント(数学XS)

小林隆章・鹿野俊之

★★★★★駿台の数学講師陣が口を揃えて「これを何回も復習しろ」と言う教材。確かに基本が網羅されていて良い教材だった。講座も解説がしっかりなされて、自学自習もしやすかった。(数学YS)

小林隆章・鹿野俊之・清史弘・永島豪・築舘一英

★★★★★基礎的なことでもわかっていないところが確認できてよかったです、(数学XN前期) ★★★★口頭でおっしゃった大事なことをメモしながら受けるとよいです。(清師)逆像法を時間をかけて教えてくださります。(鹿野師)板書にまとめやポイントをまとめてくださるのでわかりやすいです。(小林師)簡単なところはカットして難しいところを中心に解説してくれたのがよかったです。(築舘師)難しく感じた時は師のポイント集を参考にすると良いです。ただ、しっかり解説してくださるので難しく感じることはなかったです。(数学XN 前期) ★★★★各章映像授業で一流の講師が担当してることもあり大変わかりやすかった。(数学XS(前期))

小林隆章・鹿野俊之・築館一英・手島史夫

★★★★★これが一番受験に役立ったかもしれません(数学XN)

小林隆章・鹿野俊之・戸ヶ崎秀樹・長坂薫

★★★★★駿台文系スーパーコースの数学基幹テキスト1・駿台数学課トップ講師の小林師による講座。単元は三角関数とベクトル。授業後に見直す際、板書のわかりやすさは抜群であり、問題に取り組む際の思考プロセスまで綿密に記入されている。申し分のない授業である。ただ、解説スピードが異常に速いので、板書に集中すると解説を聞きもらす恐れがある2・一橋大専門講師の長坂師による講座。文系数学の基礎を易しいレベルで着実に築く。単元は数列、図形と方程式(指数、対数)。数学上級者は物足りなく感じるかもしれないが、板書がしっかりとしているため、解説を聞かずに板書さえしっかり取っておけば復習が容易に進む。基礎的なことしかやらないため、余談で発展的な内容を話す際には聞きもらせない3・戸ヶ崎師による講座。単元は微積分と整数、最大最小。機械的にやるべきことをやればいいだけの単元だが、観点をズラした解放で生徒の数学に対する興味を刺激する。他の講師がセオリー通りなのに対し、テクニック的なものを度々使う、実践的な講座。4・一橋大専門講師の鹿野師による講座。単元は確率と方程式。人気講師であるが授業は遅く、わかりきったことを何度も繰り返したりするため、数学上級者にはすこし煩わしく感じるかもしれないが、非常に丁寧な講座である。一橋大の高難度な確率を見据えた発展的内容を盛り込み、数学力の底上げに貢献する講座。(数学YS)

小林隆章・清史弘・鹿野俊之・森茂樹

★★★★★数学ⅠAⅡBの入試に必要な基礎がしっかりつまった講座内容でした。東大に必要な基礎学力が養われる、数学の苦手な人にオススメの講座です。(2012前期数学XS)

小林隆章・須長淳一

★★★★小林隆はわかりやすかったが、その他の先生は普通だった。小林隆は板書量が多いので、とにかく板書を写してから復習で理解することが多かった。他の先生もわかりやすいが、これと言った特徴はなかった。(数学ZS)

小林隆章・須長淳一・光田義

★★★★数学が苦手な人にとっては難しいものが多い。図などで丁寧に解説された為、理解できた。(数学ZS後期 ) ★★★★★数学3を中心に頻出分野を網羅できるような難問が揃えられており、難関大学を目指す人にはうってつけのテキストです。講師陣も素晴らしく、わかりやすい授業を展開しています。(数学ZS ) ★★★★★三人とも先生方の板書が詳しくて、問題自体は難しかったけど、勉強になりました。(数学ZS 後期 ) ★★★★・光田→前期は基本的なことも網羅して解説してくれる。板書にオレンジ色で残すメモ書きがポイントを押さえていてわかりやすい・小林→覚えるべきこととその場で考えるべきことの区別を徹底的にしてくれる。また、別解、背景事項などの紹介も豊富で、1問から最も多くの情報を引き出してくれる先生だと思う・須長→発想のポイントを明示してくれるのは良いが、二次曲線の分野では、かなり技巧的で生徒は思いつかなそうな解法を用いる問題は、前期では標準的なものをまんべんなく習得でき、後期ではいわゆる「捨て問」レベルのものもあるが、どちらも完璧に仕上げればほとんどの入試問題に対応できると思う。(数学ZS(前期・後期)) ★★★★★よかった。(数学ZS) ★★★★★"教師3人とも素晴らしい授業だった。受験数学においてこれらを完璧にすればどこの大学でも受かると講師たちは言っているが、決して過言ではない。数学が苦手な人にとって最初はついていくのも大変だが、復習をしっかり行って自分の力にしていけば大きな財産になる。(数学ZS)" ★★★★★"数学ZSでは主に数3が扱われています。講師陣は毎年多少の入れ替えはありますが、私の年は光田義 小林隆明 須永淳一などの人気講師が担当していました。ZS1の光田先生はしっかりとその問題にかかわる基礎の部分から丁寧に説明してくれます。あまり得意でなくても問題を理解することができると思います。ZS2の小林先生は駿台でも人気講師の一人です。問題の解説だけでなく抑えるべき事柄から応用まで幅広く対応して頂けるので数学が得意になると思います。ZS3の須長先生は現役時代に苦手とする人が多い複素数の部分をわかりやすく解説してくれます。(数学ZS(2015年))"

小林隆章・高村正樹・古田兵治・斎藤大成・谷周樹

★★★★問題がよく練られていて、一回で様々な勉強がカバーできた。(数学xs xn xz )

小林隆章・築館一英

★★★★重要なところ、定義のわかりにくいところを説明して、問題を解説してくれたのが良かった。(数学XN4 前期)

小林隆章・戸ヶ崎秀樹・永島豪

★★★★★永島:おおむねよかった。HP併用するとなおよし小林:毎回プリントによる説明が丁寧戸ヶ崎:とにかくわかりずらい(数学ZN 前期 )

小林隆章・長崎憲一・若月一模

★★★★★長崎:フツウ小林:プリントはないがとても丁寧若月:ベクトルっぽく複素数を教えてくれる(数学ZN 後期 )

小林隆章・森茂樹

★★★★★最終確認ここで確認したことは本番でも大変役に立った問題も必ず普遍的にポイントとなるものを織り込んでいる実戦形式のテストであることも良い(東大数学とどめの一撃 Ⅰ・Ⅱ)

小林隆章・森茂樹・雲幸一郎

★★★★東大の過去問を中心とした重要かつ難しい問題にひと通り触れることができた。(数学XZS後期)

小林隆章・森茂樹・雲幸一郎・石川博也

★★★★★東大理系演習コースのテキスト。全分野から肝となる問題を掻き集めて駿台トップ講師陣による丁寧な解説がなされている。(数学XZS) ★★★★★問題数は多くないが重要な問題のエッセンスが詰まっていて、実力が向上した。(数学XZS前期)

小林隆章・森茂樹・雲幸一郎・長崎憲一・鹿野俊之

★★★★難しめのテキストなので、東大京大などの難関大志望者にはオススメです。(数学ZS(後期))

小林隆章・森茂樹・小番潤・雲幸一郎

★★★★★前期の応用。前期と対応しているのでわからないときは前期のテキストを見るとよかった。(数学XS後期) ★★★★★レベルが高くアカデミック、3だけ少し簡単だった。解法w多く教えてくれるのがよかった。(数学XS前期1・2・3・4)

小林隆章・森茂樹・安田亨

★★★★★有名な講師のわかりやすい授業でした(数学XS)

小山功・新井茂樹・落合信一朗・吉岡高志

★★★★小山功先生を筆頭にとても良い授業でした。浪人していても飽きが来ることはなく、面白い授業です。(数学XB(前期)) ★★★★★入試標準レベルの頻出良問が並べられたテキスト。駿台関西数学科には、数学XSkというもう一つ上のレベルのテキストがあるが、阪大志望までの受験生はこのテキストで十分である。このテキストの問題が見てすぐに解法が思い浮かぶレベルまで到達できれば、本番の数学ではまず、合格者平均点は下回らないだろう。(もちろん、過去問で傾向を掴むのは大前提として。)(数学XB)

小山功・新井茂樹・深見保幸・吉岡高志

★★★★"小山功 新井 深見 吉岡高志の順番でパート1,2,3,4。特に小山先生と新井先生が分かりやすかった。小山先生は色々な視点からの解法があり、身についた。(数学XB)"

小山功・上野理・日下大輔

★★★★★"水色の柄付きノートに数学ZX、XSの板書をとってます。(数学ZX)"

小山功・小笹俊之・箕輪浩嗣・五藤勝己

★★★★"小山先生はベクトル分野の解説が分かりやすく、かつ他のベクトルの問題にも対応できるような解答を示してくれてよかった。小笹先生は解説に「以下は適当に(やっといて)」が多く見られたが、その分大切な部分を丁寧に説明してくれた。箕輪先生は問題の解説の途中で着眼点をしっかり示してくれて思考の流れが分かりやすい。五藤先生は独自プリントが適応できる問題が多くて便利。授業の解説はすこし雑。(数学XS(§1・§2・§3箕輪・§4))"

小山功・杉野光

★★★★★数学の底力をあげてくれる講義はすばらしかった。(数学ZB)

小山功・高橋秀幸・藤井雅之

★★★★★小山先生は教材の問題はすぐ解説し、その後プリントを使って類似問題を解説してくれた。非常にわかりやすかった。(数学ZB)

小山功・谷口昌志・箕輪浩嗣・五藤勝己

★★★★★"小山先生は解法のとっかかり方をいつも教えてくれるので、自分で解いてて手が動かない時に小山さんの言っていたことを思い出すと、計算でゴリゴリやってみようとかここはベクトルでやってみようとか何かしら手が動くようになる。箕輪先生はポイントをわかりやすく板書してくれるので気をつけるところがわかりやすい。五藤先生は常套手段をプリントにまとめてくれているので、やりこめば確率と整数は完璧になります。(数学XS前期 1・2・3・4)"

小山功・引野貴之

★★★★★高3になるまで全く数学のできなった私がこの講座を通期でとることによって数学嫌いを克服しました。(高3スーパー文系数学Sα 京都大学実践演習カリキュラム(プリント教材) )

小山功・深見保幸・山本・横井辰昌

★★★★★Part1担当の小山先生は授業問題への解答方針をいくつか示した上で、最も適した解法を教えてくれる。非常にわかりやすい。(数学XB(前期))

小山功・藤井雅之・八木祐一・吉岡高志・日下大輔・米村明芳・後藤康介・湯井定行

★★★★★各分野の定石が効率的に学べます(数学XS)

小山功・山田吉則・井辺卓也・阿部・吉田高志・中井大輔

★★★★わかりやすかったです(数学XB)

小山功・湯井定行・吉岡高志・米村明芳

★★★★★有名講師陣による重要問題、良問の詳しい解説で非常に力がついた。(数学XSk ) ★★★★★"小山先生/重要なことは板書ではなく口ですますことが多いが、頭に残るのでよかった。吉岡先生/解き方にこだわりを感じた。米村先生/ほんとうにわかりやすく、視野が広がる。一度は受けてほしい。湯井先生/基礎を丁寧に教えてもらった。(数学XS)" ★★★★★どの問題についても応用がきくように解説してくださり、入試本番でも役立ちました。(数学XS) ★★★★1、2、3のセクションを担当された講師の授業は非常に良く各分野の有効な考え方を教えてくれました。そのおかげで数学の考え方が少しずつ分かっていけました。4のセクションについては、スタンダードな授業で自学と大差ないと思う。(数学xs)

小山功・吉岡高志・池谷哲・八木祐一

★★★★テキストのは、神戸大学レベルですが、講師の方次第で身につくかどうかが決まります。私の場合は全員わかりやすく、ためになりました。(数学XB(前期)) ★★★★前期の内容よりも少し応用した問題が多いですが、入試に役立つ内容ばかりです。(数学XB(後期))

斎藤大成・石川博也

★★★★★テキストは難しすぎない問題が厳選されていて、それぞれの回の要点がわかるようになっている。先生方もわかりやすい方々ばかりだった。(前期 数学XN 1・2・3桂祐一郎 4奥本望)

斎藤大成・河口秀博・北村正裕・築館一英

★★★★★数学1A2Bに対応。(数学XH) ★★★★★齋藤先生は数学でスランプになった時に色々アドバイスをいただいた先生で、授業も難しい問題を噛み砕いて教えてくださる先生です。河口先生は親父ギャグの効いた面白い先生です。独特な教え方をするので、賛否両論ありますね。北村先生はエヴァが好きだったり、ライブをやたりとアクティブな先生です。the数学っていう感じの教え方をするので、王道的な先生なのではないでしょうか?築舘先生は質問いらずの先生ですね。授業中に知りたかったことを全部喋ってしまう上に、間違ったところや引っかかった問題もズバリ当てて解説してくださるので、すごい先生です。テキストは正直激ムズです。(数学XH) ★★★数学1A・2Bが混ざっていて、問題も基礎~標準的なものが多く解きやすかった。このテキストを完璧にしてから入試問題を解くと効率も上がって良かった。(数学XH)

斎藤大成・北村正裕・築館一英・宮崎裕茂

★★★築館先生はとても丁寧に考え方から覚えなくてはいけないところ、応用につながるところを教えてくれた。(数学XH ) ★★テキストの問題自体がやや難しいと考える。レベルにあった講座にしましょう。(数学XN 後期 ) ★★★レベルはやや高い。どの師も癖はなく、ある程度の学力があるならば、相応の授業をしてくださる。(数学XN 前期 )

斎藤大成・鹿野俊之・小林隆章・大澤章一

★★★★★数学の根本から応用まで全てを各単元ごとに教えて頂いた(数学XS)

斎藤大成・高村正樹・谷周樹・古田兵治

★★★★★数学の基礎を徹底して学習でき、解説もとてもわかりやすく丁寧で復習しやすい。このテキストを復習して完璧にすれば、医学部の数学は合格圏内に到達できる。(数学XH) ★★★★★数学の基礎を徹底して学習でき、解説もとてもわかりやすく丁寧で復習しやすい。このテキストを復習して完璧にすれば、医学部の数学は合格圏内に到達できる。(数学ZH)

斎藤大成・高村正樹・古田兵治

★★★★齋藤先生はゆっくり板書をするため理解しながら授業を受けることができる。難しい箇所が登場すると適切なヒントを与え、少し考える時間をくれた。高村先生は丁寧に解説するが、あまり噛み砕いた表現は使わないため、数学が苦手な自分にとっては少しわかりにくく感じた。古田先生は数学の根本から解説してくれた。(数学XS(前期) )

斎藤大成・高村正樹・谷周樹

★★★それぞれの先生にももちろん個性があるが、この教材は1A2Bの基礎ということもあってオーソドックスな授業を忠実にすすめてくれた。(数学XH後期)

齋藤寛靖・北村正裕・清宮義幸・小番潤

★★★★★後期になるにつれて難しくなっていったが、授業中に理解する余裕がそれなりにあった。斉藤先生:大きな声でわかりやすい授業展開。主にベクトルだったが、大きく見やすい図を書いてくれる。図の書き方もレクチャーしてくれた。小番先生:余談などは少ないが非常にわかりやすい授業だった。丁寧で、ノートも見直しやすい。眠くなることもない。てきぱきと授業を進め、板書のミスもない。北村先生:声や授業の進行はあまりインパクトがなく印象に残りにくいが、図や色チョークを用いた範囲分けなどわかりやすい授業展開だった。清宮先生:大きな声・早口・不思議なテンポ・ジョークと明るく楽しい授業。ただし進度が早い。その日のポイントや公式を始めに黒板に書いてくれる板書の形式が非常にわかりやすく、復習もし易い。先生オリジナルの問題プリント集も素敵。(数学XS2008前後期)

齋藤寛靖・小林隆章・須長淳一

★★★★"前期教材は数学の本質を理解し、基礎をしっかりと身につけるのにとても役に立った。後期教材は入試の典型問題から本番レベル以上の難問まで幅広くそろっていた。すべてが解けるようになる必要はない。(数学ZS)"

齋藤寛靖・鹿野俊之・光田義

★★★★浪人用の平常授業の講座である。前期に引き続き、微積分を主とした講座。後期では、ほかの分野にもまたがっている。(数学ZS後期) ★★★★浪人用の平常授業の講座である。XSがいかにも受験数学なのに対し、ZSは微積分が主体の講座。理系の学部はどこの学部も、微積分が多くを占めているので、分けている理由がよくわかる。しかし、この講座もとても重たい濃い講座である。(数学ZS前期)

齋藤寛靖・須長淳一

★★★★基本的に板書がきれいでわかりやすいので、ノートを見返して復習しやすい。(数学ZH前期) ★★★内容はハイレベル。もう少し基礎から教えて欲しかった。(数学ZN前期) ★★★★★分かりやすい。特に須長先生(数学ZN前期)

齋藤寛靖・須長淳一・光田義

★★★★★難しい内容だった(数学ZN後期) ★★★★★難しい内容だった(数学ZN前期) ★★須長淳一;オーソドックスな授業・これといった特徴なし。齋藤寛靖:なぜその解法を取るのか説明しない。計算の途中過程をあえて端折っている様子。そういうのいらない。自分の講座の宣伝が鼻につく。光田義:わかりにくい。声調が単調で眠気を誘う。(数学ZS) ★★★★通年講座で、問題も豊富。(数学ZS) ★★★★セクションごとに先生の色が出ている。難問で各分野の重要点が網羅されている。ただし個人的にはこれだけでは演習量が足りないと思う。(ZS後期 ) ★★★★★前期に基礎が身についていれば飛躍的に学力の向上が望める。難問が多く計算が多いのは辛かった(数学ZS後期) ★★★★★典型的な問題はすべて網羅してあると言ってもいい。十分な基礎が身につく。(数学ZS前期) ★★★★★受験数学の基礎から応用まで徹底的に詰め込まれています。この授業を完璧にすれば対応出来ない問題はありません。(数学ZS ) ★★★★★このテキストは前期と後期の差があまりない。後期は本番ではこの問題であれば何割、などの実践的な解説が増える。(数学ZS 後期) ★★★★★数学3をメインとした授業。問題の解説だけでなく、その問題の本質や、大学レベルのことも教えてくれる。(数学ZS 前期 ) ★★★★★数学的思考を鍛えてくれる良問が揃ったテキスト。(数学ZS後期) ★★★★★数学3Cの代表的な問題で基礎的なものがほぼ網羅されていてかつ多すぎるわけでない秀逸なテキスト。担当の講師も質が高く、須長先生の板書は後から見直すとすごく分かりすい。齋藤先生は積分の為の図の描き方、高校の範囲よりも正確な積分の定義などを教えて下さり為になった。光田先生は問題の背景にある知識を教えて下さった。(数学ZS前期 ) ★★★★はじめは難しいと思ったが、何度も繰り返していくうちにかなりの力がついていくのを感じた。良問ぞろいだと思う。(数学ZS前期後期) ★★★★"須長先生(複素数)→いい意味で、とにかく基礎にうるさい。数学の定義に基づいた解説をする。光田先生(微分)→とにかく淡々と進んでいく。齋藤先生(積分)→解法まとめがわかりやすい。(数学ZH)" ★★★"なぜこの引き出しなのかだけでなく、このやり方ならこれだからダメじゃないかとか、間違いのパターンも説明してくれるなどで理解を深められた・ とにかく早かった。板書の字も薄く説明も淡々としていた。・ 分からないような雰囲気だったら図を多く用いながら何度も説明してくれました。(数学ZH)" ★★★★数学Ⅲの基礎をしっかり学習でき、よいと思う。(数学ZH) ★★★★★どの講師も分かりやすく丁寧だった。(数学ZN(前後期) (§1) (§2) (§3)) ★★★★★"須長先生は途中で倒れました。代理の先生の名前は覚えていません。後期 314あたりからです。担当は前期後期通じて#1が光田#2が齋藤#3が須長(数学ZS)" ★★★★"光田師の授業は、板書がとても速く、説明もノンストップで進むので、聞き取れないということもあったりします。なので、よく質問しにいきましたが、いつも丁寧に対応して下さり、好印象だと思います。齋藤師の授業は、板書が見やすく、説明も丁寧で、苦手な人にはとても取り組みやすい授業ではないかと感じました。(数学ZH)"

齋藤寛靖・清史弘・鹿野俊之・小林隆章

★★★★★数学ⅠAⅡBで扱う単元の話を高校でやったことに付け足しながら、より実践的に学べるように並べられた問題をやり、解説を聞く中で力をつけていくことができた。(数学XS)

齋藤寛靖・清史弘・光田義

★★★★内容は難しい図を使った解説が多く分かりやすい東大数学・東工大数学向き(ZS )

齋藤寛靖・手島史夫・中條一秀・松田梓

★★★問題が基本的に難しかった(数学ZH後期)

斎藤文彦・矢加部淳・吉野和彦

★★★矢加部先生は基本から丁寧に教えてくれる。斉藤先生は丁寧だが、板書が多くしかも字がとても小さい。吉野は字は大きくて見やすいが、授業がすごく遅く、同じことを何回も言う。予習が足りてない印象。(数学特講PH)

桜井博之・渕野・古大工・米村明芳

★★講義というよりは受験トーク。米村先生はガッツリ問題解説をしたが、古大工先生はオールトーク。同じ話を通常授業で聞いているだけに時間の無駄な感も否めない。したがって普段受けてない講師の話を聞くのもアリ。冬に講習を受けてもいいか確認もできる。(阪大突破レクチャー ) ★★★★★おそらく駿台で一番ためになった授業(阪大突破レクチャー )

桜井博之・杉岡貴弘・二宮加美・松本孝子・米村明芳

★★★★★京大入試に向けて全教科の勉強への取り組み方が一日で学べて、役立った。(京大突破レクチャー )

佐々木隆宏・清宮義幸・吉原修一郎・山瀬尊久

★★★★★受験数学の基礎から応用まで徹底的に詰め込まれています。この授業を完璧にすれば対応出来ない問題はありません。(数学XS)

佐々木隆宏・鹿野竜也

★★★★早慶大の過去問をもとに頻出事項を解説してくれる。解法もわかりやすかった。(早慶理数学研究)

佐々木隆宏・築館一英・桂祐一郎・阿部

★★★★わかりやすかった(数学XH)

佐野学・井辺卓也・米村明芳・柳川玉姫

★★★★★難関大志望の受験生にも十分練習になる問題が集められている。自分は予習の段階では、解けない問題が多くあったが、講師のおかげで、理解することができた。(数学XB)

鹿野俊之・雲幸一郎・小島敏久・小林隆章

★★★★どの先生の授業も分かりやすかった.後期の授業は問題がかなり難しい(数学XS) ★★★★★教師に関わらず、基礎から丁寧に教えてくれる。(数学YS)

鹿野俊之・雲幸一郎・小林隆章

★★★★★皆分かりやすい。雲、小林はとくによいと思う。問題のポイントが押さえられていて、別の問題にも生かせる内容だった。(数学YS)

鹿野・鈴木一男

★★★★★後期のテキストなので実戦力をつけるのによいです。(数学PH後期私立薬学部向け)

鹿野竜也・日下大輔・松永光雄・安田亨

★★★★★"基本的なところといいながらあくまで受験問題を取り上げている。難易度は確かに高くはないが簡単でもない。予習に時間はかかるし、一時間に2問。松永先生は特に早く、3問も取り扱ったりした。日下先生は公式リストなども配り、補充プリントも配ったり、授業内容も分かりやすく女生徒に特に人気があったように感じる。安田先生は大学への数学などにも関わったことがあったり、解き方がとてもテクニカル。全体的に実りのある授業であった。(数学XS 前期)" ★★★★★前期より圧倒的に難しいと先生たちも前期のころから言っていた。しかし松永先生にとっては今年のXskは大分優しくなったそうだ。(数学Xsk 後期)

鹿野俊之・雲幸一郎・石川博也・吉原修一郎

★★★★★§1、§4は基本を徹底的にやってくれるからよい。§3は似たような問題の難しい問題や、いろいろな解き方を学べるからよい。§2は敢えて難しい解き方はせず、簡単な方法での解き方を習えた。(数学XS §1・§2・§3・§4)

鹿野俊之・雲幸一郎・森茂樹・小番潤

★★★★★"鹿野先生、とても分かりやすい。雲先生、愛想がないが、高度で簡潔な解法をされます。(数学XS セクション 1234  )" ★★★★★教科書や市販の問題集を一つ越えた、定石や必須手法をわかりやすく解説してもらえ、汎用性の高い内容でした。(数学XS)

鹿野俊之・築館一英・石川博也・吉原修一郎

★★★★★"・範囲は数1A2Bで、s1~s4まであり、またその中でそれぞれ別れているため計7~8の分野で構成されている。内容は教科書の発展問題レベルから入試問題よりは少し簡単といったレベルまで。全てに共通して言えることは、決して小手先・暗記に頼ったことはせず、入試問題を解くうえで必要となるアカデミックな数学の基礎・思考力を養うことを目的としている。最難関大学を目指す上ではやや簡単に感じられる問題が多く存在するが、数学を学校で習うだけでは身に付かないであろう解法や考え方で進めるため、退屈であるということもない。いずれの講師も大学入試に精通しており、解法・授業の進め方は華麗である。・テキストは解くうえで必要な知識なども軽くまとめられていて、復習もしやすい。・講師の質問対応も大変よく、やる気があれば全く分からない状態から入試問題を解けるレベルに到達することもできるであろう。s1-鹿野俊之-ベクトル・三角関数・鹿野氏の授業の進め方は、問題への可能なアプローチを考える→それぞれの解法がどういった所で違い、解答する難易度やかかる時間を予測→それぞれの解法で取り組む といった手順であり、受ける側としては授業の内容をそのまま再現できるようにすれば確実に問題が解けるようになるしようとなっている。・主に図形的考察の有無で別れる・数学が得意な人からすると説明がくどいと感じるであろう。s2-築館一英-方程式・平面図形・数列・ここで取り扱う内容が数学の基礎となるため、問題の難易度は比較的低いものから始まるが、解法は答えを見越して最短距離で駆け抜ける解法を用いるため、予習復習を徹底すれば考え方を応用して数学の多くの問題に対応できるようになる。・築館氏は授業にゆとりをもって、予習したものなら絶対についていけるペースで進めていく。そのぶん不必要だと思う問題は飛ばすこともある。s3-石川博也-集合と論理・関数・方程式・s2と内容がやや被っているが、数学の基礎となるないようであるため無駄であるとは感じなかった。・石川氏の解法は駿台数学科の中でも目を引くものであり、雲幸一郎などど比べても引けをとらない華麗さがある。あまりに華麗すぎて自分で解くときに思いつかないのではないかと思う人も多いが、一年を通して学ぶと身に着くのが実感できる。石川氏の解法がおそらく各問題の最短距離となる解法であると感じた。s4-吉原修一郎-整数・場合の数、確率・問題の内容は極めて簡単なものから始まる・扱う分野の内容上解答に絶対的な自信を持つことが難しい問題であってもいかに確実に解答するかを授業にて伝えられた。・あらゆるパターン・トリッキーな問題に対応できるよう、全パターンを網羅するではなく対応力をやしなうのを目的としている。もちろんある一定数パターンを取り扱うため、心配は必要ない((前期)数学XS s1・s2・s3・s4)"

鹿野俊之・戸ヶ崎秀樹・若月一模・岩出雅人

★★★★★解き方を丁寧に教えてくれた。板書も分かりやすく、復習がしやすかった。(数学Y S前期)

鹿野俊之・吉原修一郎・永島豪・桐山宣雄

★★★★★一問一問丁寧な解説だった(数学YS)

清水厚司・永島豪・手島史夫

★★★★わかりやすかった(数学ZH)

清水厚司・佐々木信夫・高瀬仁宏・吉野和彦

★★★講師陣もあまりパッとしなくてあまり魅力を感じなかった。授業は基礎が中心で簡単だった。(前期数学XH)

清水厚司・須長淳一・吉原修一郎

★★★★★比較的わかりやすい。(2012年数学ZS前期) ★★★★★セクション1,2,3全てが分かりやすかった。テキスト構成も良く出来ていると思う。(数学ZS前期)

杉野光・谷口昌司・湯井定行・横井辰昌

★★★★横井師担当の§3が非常によかった。考える過程を非常に大切にして授業を進め、しばしば授業中に考える時間を取ってくれた。(数学YS)

杉野光・松永光雄・湯井定行

★★★★★後期XBとほとんど同じ感じだが、違うのは、松永先生の追加プリントがあることで、このプリントもよかったです。(後期数学ZB) ★★★★主に数学3Cの分野を扱います。問題のレベルは前期は基本的な解法を身につけることに主眼を置いており、後期は主に神戸などの準難関国公立から旧帝大の簡単めな問題を扱います。(数学ZB)

杉本・須長淳一・森下

★★★★★いい演習ができた。(医系パワーアップセミナー数学化学物理)

杉山義明・阿部茂

★★★★★"杉山先生 原題より簡単にしてあるテキストのため、原題ならどう解いたかなど教えてくださった。阿部先生 話が面白い。別解を多数教えてくださる。答えがあっているかの確かめ方も教えてくださる。(パワーアップ京大文系数学)"

杉山義明・井辺卓也

★★★★★映像だったが分かりやすすぎた。問題の解き方だけでなくアプローチのやり方も深く学べた。(京大理系数学研究 )

杉山義明・小笹俊之・岩沢潔・阿部

★★★★基礎の重要性を感じた。(数学XS) ★★★★難しかったが刺激になった。(数学XSk)

杉山義明・小笹俊之・久保雅照・阿部茂

★★★★どの講師も重要なポイントをしっかりのべ分かりやすかった。(数学XS前期) ★★★★前期xs教材を踏まえた上でのxsk難しい問題もあれば、標準的な問題もある。いいバランスで学ぶには適している。教材は上級者向け(数学Xsk後期)

杉山義明・谷口

★★★数学XS1の杉山先生はすごくよい。(数学XS)

杉山義明・戸田洋・吉岡高志

★★★★杉山先生は場合の数、確率の範囲を担当。色々なパターンの解法を取り上げてくれる。問題を解くのに必要だが、みんなが見落としがちなポイント、早く的確に計算する方法など教えてくれる。とてもわかりやすく定評のある先生。戸田先生は生徒がわかっているか確認しながら、すごく丁寧に解説してくれる。(数学XB前期 )

杉山義明・中川真也・後藤康介・小笹俊之

★★★★★数ⅠA・ⅡB基礎の定着に効果的。入試問題も含まれている。杉山先生がよい。(数学XB) ★★★★★骨のある問題も多いがどの先生もとても丁寧に教えてくださいます。(数学XB(後期)1・ 2・ 3・4) ★★★★★数学ⅠA・ⅡBの基礎固めがほぼできた学習者が、難しめの入試問題を数多く演習し実践力を養成するのに有効。(数学XB)

杉山義明・鍋島・山本・吉岡高志

★★★★★セクション2とセクション4の杉山先生と吉岡先生は駿台の看板だけあってかなり面白く、内容もよくわかった(数学XB)

杉山義明・鍋島・吉岡高志

★★★鍋島先生はプリントで解答を終わらせるので、授業に出づらい。吉岡先生は解法をパターン化しており、理解しやすい。杉山先生は例示が多く、多くの問題に対応できるようになる。(数学XB)

杉山義明・森宏征・岩沢潔・小笹俊之

★★★基礎を重視しているので、授業はあまり面白くない。(数学XB)

杉山義明・森宏征・吉岡高志・米村明芳

★★★★本質的な授業(数学XSk 後期 ) ★★★★★どの先生の講座も内容が濃く、素晴らしかった講座を受けた前後の成績の伸びは大きかった(数学XS 前期 ) ★★★★★米村先生の解放はエレガントだった(数学XS(前期) ) ★★★★★杉山先生の口頭説明はとてもわかりやすかった(数学xsk) ★★★★★"東大・京大・阪大・東工大・旧帝医・単科医などの上位国公立大志望者が、入試基礎固めに使う一冊である。特に前期テキストは良く出来ていて、夏に何度も復習すれば確実に力が付く素晴らしいテキストである。作成者の小林隆章先生は「前期教材の問題は入試問題として考えると簡単過ぎるレベル。この教材を使って単に問題の解き方を覚えるのではなく、その問題のテーマとなっている数学的な事柄を基礎から正確に身に付けることが大事。」といった旨を述べているようである。(数学XS)"

杉山義明・三森司

★★★★★難しい問題にどのように取り組むのか、そしてミスをどうしたら減らせるのかを学べた。(京大理系数学研究)

杉山義明・八木祐一・小笹俊之・米村明芳

★★★★数学I/II/A/Bの範囲を東大レベルまで深めることが出来た。特に後期は問題の難易度が上がり解きごたえがあった。(数学XS)

杉山義明・吉岡高志・米村明芳

★★★★高卒校内生用のテキストで上級者向け(数学XS 前期)

杉山義明・吉岡高志・西村隆・近藤象一

★★★★基礎からしっかり丁寧に教えてもらえる。前期で基礎を押さえるには適切な難易度。(数学XBh)

須長淳一・雲孝夫・齋藤寛靖

★★★★★圧巻だった。数学の力が大きく伸びた(数学ZS)

須長淳一・高谷唯人・斎藤大成

★★★★基本が分かっていないと授業についていくのは一苦労。実践的な講義が多かった。(数学ZN)

須長淳一・戸ヶ崎秀樹・吉原修一郎

★★★★★このテキストは3部に分かれていて、それぞれの部を別々の講師が担当していました。基本的に板書で授業は行われていて、どうしても時間がない時のみ解答プリントの配布がありました。3人とも素晴らしい講師でしたので評価は5としてあります。(数学ZN前期) ★★★★★数学の基礎から理解できた(数学zs後期) ★★★★★数学の基礎から理解できた(数学zs前期) ★★★★★どの先生も丁寧に板書をする。問題の解説が主な講義内容である。(数学ZH後期) ★★★★★どの先生も丁寧に板書をしてくれるため、とてもためになる。復讐を重視するともっとためになる。(数学ZH後期)

須長淳一・光田義・雲幸一郎

★★★★★駿台数学のトップ講師なのも納得の授業(数学ZS 後期)

須長淳一・ 吉原修一郎・齋藤寛靖

★★★★"須長師の講義では受験生が持っている知識を再確認するのに大いに役立ち、最初の方は面倒な先生だと思っていたが、最後の方はZN担当の講師の中で最も好きな講師になった。吉原師はとても生徒思いの講師で、質問などがあると優しく対応をしてくださる。授業で扱う解法は裏技のようなものが複数ありその方法を身に着けることができれば難関大の問題にも対応できるようになると感じた。しかし、その解法でなぜ解けるのかについてはあまり深く触れられないので注意が必要だと感じた。しかし、直感的なイメージは教えてくださるので理解には苦しまないとは思う。齋藤師の授業は担当の分野が複素数平面であり、問題の難易度が高かったためか、何が重要で、何を身につけていれば問題が解けるのかということの説明が全くなかったように感じたため数学力の向上にはあまり役に立たなかったように感じた。(数学ZN(後期))"

須長淳一・若月一模

★★★★★大学受験に必要な定石はひととおり学べる。(数学ZS(前期、後期) )

清史弘・石川博也・伊藤馨

★★★★石川さんは神(数学ZN)

清史弘・石川博也・森茂樹・雲孝夫

★★★★★先生によって授業の個性が別れたけど、清先生と雲先生はわかり易かったと思う。石川先生はとても癖が強かった。(数学YS(前期、後期))

清史弘・大村浩二・小番潤・矢加部淳

★★★前期のテキストは教育的な問題ばかりで、これを完璧にできればきちんと力がつくと思う。そして、前期で学んだことを使って後期は実践演習できる。(数学XS)

清史弘・小幡

★★★★良問だった(数学xs後期)

清史弘・桂祐一郎・高瀬仁宏・永曽仙夫

★★★★★高校1年生の内容から基礎的なことを含めて授業をするためとても理解が深まった。(数学XN 前期) ★★★★前期の内容を振りかえりつつ、より難しい問題を解けるように解説してくれた。(数学XN 後期)

清史弘・桐山宣雄・中條一秀

★★★清先生がよかった(2016前期、2015数学前期、後期 zs sec1・sec2・sec3)

清史弘・小島敏久・須長淳一

★★★★★とても良かった(数学ZM) ★★★★★とてもわかりやすく学力向上の助けになった(数学ZS) ★★★★後期になると、前期に学んだ知識の活用法と、さらなる知識を教えてくださった。前期よりも難度の高い問題ばかりで、相当鍛えられた。(数学ZS後期)

清史弘・小番潤・小寺智也・森茂樹

★★★★★図やグラフを交えて解説するので、わかりやすい。オリジナル計算プリントをやる。(数学xs後期) ★★★★★解答以外にポイントや別解答、出題背景、補足事項あり。(数学xs前期) ★★★★前期はほぼすべて板書がありますが、後期はかけています(前期後期数学xs)

清史弘・小番潤・小林隆章・鹿野俊之・森茂樹

★★★★★駿台予備校の数学はテキスト、講師ともに日本最高峰だと思います。頭脳明晰な先生方が非常に洗練された良問ぞろいのテキストを使って受験数学を網羅します。強い芯の通った数学力が形成されます。(数学XS前期後期)

清史弘・小寺智也・鳥羽博・若月一模

★★★問題が難しいので、解説きいてもわからないときがある。(数学xs)

清史弘・小林隆章・鹿野俊之・森茂樹

★★★★週に4回あり、各授業だいたい二題なのでこちらも非常に予習が大変。森先生は雲先生のようにどちらかというと才能を感じさせる解き方をするが、解答と解説がきれいにまとまっていてノートが非常に読みやすくなる。コバタカは声がとにかく聞きやすいい。内容は問題によって分かりやすいときと、分かりにくいときがまちまちだった気がする。清先生、彼がテキスト以外に持ってきてくれる小計算プリントに、救われた生徒は僕だけじゃないはず。鹿野先生は1題1題じっくりといてくれる先生で、彼だけが二題ずつ進む原則を破っている。おかげで非常に分かりやすいのだが、どうしても最後に駆け足気味になるのは残念だった。教科書全体について言えば、易問と難問を満遍なく取り組み、苦手範囲をはっきりさせられる良いものだったと思う。(数学XS) ★★★★★非常にわかりやすくかつゆるぎない知識を与えてくれた(数学XS前期後期) ★★★★説明が分かりやすく(数学XS前後期) ★★★★説明、板書が分かりやすい(数学XS前後期)

清史弘・小松崎和子・齋藤寛靖・山瀬尊久

★★★★★どの先生もひとつひとつ丁寧に問題の解説をしてくださいました。§1山瀬先生§2小松崎先生§3清先生§4齊藤先生です(数学YS(前期)) ★★★★★どの先生もひとつひとつ丁寧に教えてくださいました§1山瀬先生§2小松崎先生§3清先生§4齊藤先生です(数学YS前期)

清史弘・齋藤寛靖・関谷昌卓

★★★医学部向けの問題が多いように感じた難しすぎると思う(数学ZS2008後期) ★★★★いい問題が多く、かなり力がついたただ、これだけだと特に積分の問題が足りないと感じた(数学ZS2008前期)

清史弘・齋藤寛靖

★★★大変分かりやすかったです。(数学ZS)

清史弘・齋藤寛靖・光田義

★★★★★前期の応用。XSよりも前期とのギャップが激しくかなり苦戦した。前期のテキストと一緒にやるとよい。(ZS後期1・2・3) ★★★★★数3Cのため基礎から応用まで幅広く教えてくれ、かなり力がついた。(ZS前期1・2・3) ★★★★★数学Ⅲです(数学ZS) ★★★★XSが1A2Bを取り扱うのに対し、3Cの範囲を扱う。3Cがある程度出来ることを前提としているため、苦手としている人は基本的な知識に関しては予習しておくことをおすすめする。授業内容としては考え方を重視するXSと比較して計算力、解き方を重視する。(数学ZS) ★★★★わかりやすかったが、光田先生は板書が汚い。(数学ZS) ★★★★★前期と比べて難しい問題が揃っているので、応用力を伸ばすことが出来ました。(数学ZS2014後期) ★★★★★内容はそこまで難しくないので、基礎力をしっかりと鍛えることが出来ました。駿台の有名講師が勢揃いで、とてもわかり易い授業でした。(数学ZS2014前期) ★★★★清史弘講師……好機でもイメージを作ることを忘れず、自分でも計算をする前にある程度答えのイメージを作ることができるように教えてくださいました。また、解説中で疑問におもったことがそのあとの<<注>>で解説されることが多く、生徒がわからなくなるところをよくわかっているなという印象を受けました。齋藤寛靖講師……随所で数学についての不安の解消となるアドバイスがはさまれ、受験の迫る時期に助けになりました。光田義講師……解説は丁寧でしたが、問題が複雑になる分、前期より解説が冗長に感じることが多々ありました。(数学ZS後期) ★★★★清史弘講師……「リアル感」を味わえるようにとグラフや図を描いたプリントを配布してくれました。数学3の微分の分野では収束の様子など具体的にイメージできると問題が解きやすいことも多いので、非常に役に立ちました。齋藤寛靖講師……最初の授業で配ってくださる積分についてのプリントがためになります。光田義講師……解答が冗長で長くなることが多くありましたが、その分解説がわからないといいうことはなく理解のしやすい講義でした。(数学ZS前期) ★★★★★高校数学の復習ができ、問題の基本的な考え方も学べた。内容は主に、微分積分、複素数、二次曲線など。(数学ZS前期) ★★★★"通常授業数学ZSの前期テキストです扱う範囲は数学3の全範囲となってます新課程対応で、複素数平面については巻末に概説があり、極限・微分・積分と比べて講義問題の難易度が下げられていますテキストは自習問題と講義問題で構成され、自習問題で講義問題で扱う事項の基本部分を確認できます基礎固めには最適であると思われます(数学ZS前期)" ★★★★★前期に引き続きオムニバス形式。数学3Cの発展的な問題をやる。僕は微積を苦手としていたがきっちり練習すれば得点源になるとわかり、入試でも役立った。(数学ZS後期) ★★★★三人の講師で各一章ずつ担当するオムニバス形式。数学3Cの基礎的な問題をやる。最初のうちは難しくないが、一度置いていかれると大変かもしれない。斎藤先生の雰囲気は爽やかなおじさんでgood(数学ZS前期)

清史弘・鹿野俊之・小林隆章・雲孝夫

★★★★★高校数学の基礎を理解できた。(数学XS(前期)) ★★★★初見の問題に対してのアプローチをこの講座で教えてくれるので数学の力がぐんと上がった。(後期 数学XS)

清史弘・鹿野俊之・小林隆章・築館一英・永島豪・吉原修一郎・若月一模・戸ケ崎秀樹・小寺智也

★★★★★実力を伸ばす最高のテキスト、授業であった(数学XS,ZS)

清史弘・鹿野俊之・小林隆章・永島豪

★★★★前期は基礎から始めるので、現役時に曖昧だったところを洗い出すことができた。後に成績が伸びたのもこの講座のおかげだったと思う。(数学XN(前期))

清史弘・清水厚司・須長淳一

★★★★★数学3で必要な回廊パターンを全て網羅している。ここにある問題を全て解けるようにすれば数学3で困ることはない。(数学zs)

清史弘・中條一秀・桐山宜雄

★★★★★理解しやすい授業だった。(数学ZS 後期) ★★★★★とても分かりやすかった。(数学ZS 前期)

清史弘・森茂樹

★★★★★とても明確でよい(高3Sα医系数学 )

高瀬仁宏・亀田隆・桂祐一郎

★★★★基礎から確実に学ぶことができ、わかりやすかった(数学XH)

高瀬仁宏・小番潤・桂祐一郎

★★★★★一からでも学べてとても良い講座です。特に高瀬先生から教わったベクトルはとても良かったです。(XN)

高瀬仁宏・齋藤大成・桂祐一郎・小番潤

★★★★★自分では思いつかなかった解法に辿り着くための発想が知れてよかったです。(数学XN後期)

高瀬仁宏・築館一英・戸ヶ崎秀樹

★★★★★数学X教材の数学Ⅲのバージョンでセクションごとにわかれているので自分の苦手とする分野をうまく理解、演習しやすくX教材同様、このテキストを完璧にすれば数Ⅲの問題は基本的な問題はもちろんのこと、難関大で出される見たことのないような問題にも対応できるようになる。(数学ZN前期&後期)

高谷唯人・大塚美紀生・長崎憲一・若月一模

★★★★数学に必要な基本を全て教えてもらえる。これをしっかりとこなせば確実に数学ができるようになるが、全部で80あるのでたいへんだった。教師が多くやや困惑したが、みな丁寧。(数学YS)

高村正樹・小林隆章・谷周樹・斎藤大成

★★★★★数学が得意だと思い込んでいる人にお薦めしたい。様々な解法や数学の根本を教えてくれる。どんな問題でも解けるようになる。(数学YS)

高村正樹・古田兵治

★★★3Cの範囲の教材。古田先生は東大出身ですごい人であるが、教え手としては少し自信がなさげに見える授業で頼りない。高村先生は自身がそこまで数学に秀でてないと公言しているくらいなため、危険を置かさない教科書に忠実な解放を展開してくれた。(数学ZH後期)

高村正樹・古田兵治・齋藤大成

★★★★解き方を学ぶのは初めてでないのに感動できます。(数学XH)

高村正樹・古田兵治・谷周樹

★★★★★数3無知!な人でもテキストの例題を見ながら十分に自分で予習ができるし、講義で授業問題の解説を聞くことで全容が明らかになる。講師陣によるとZSより実用性が高く、典型問題ばかり扱うため本当に点数が伸びる。これさえあれば基礎は絶対大丈夫。(駿台数学科編 数学ZB 前期) ★★★★★前期を踏まえた上でより2次試験に出る問題が凝縮されており、あまりにも使いやすい。何周もすると少し物足りなさを感じるかもしれないが、そういう人は一対一対応にすすむといいらしい。私は2次試験型はこの1冊を繰り返すことで医学部受験の数3の基礎が完成した。他の人と点差をつける段階までは達しなくても、周りと同じくらいは取れるはず。(駿台数学科編 数学ZB 後期) ★★★★東大京大数学に特化したZSよりも実用性が高いとどの講師も言っていたし実際そうだと思う。数3が何もわからない人もテキストのみである程度予習が可能で、講義をもってその全容が明らかになる。非常に進めやすいテキストで、典型問題が多く苦手な人にもそうでない人にももってこい!だが何周もすると解答を覚えてしまうくらいなのでそういう人は一対一対応などをやるといいらしい。古田先生はお手製のプリントもくださる。(答えが配られないこともある。)(駿台数学科編 数学ZB 前期後期) ★★★★解き方に感動できます。(数学ZH)

竹中伸夫・西敬三・松永光雄・吉田浩二

★★★★★先生ごとにやり方は違えど、今後に活かしやすく根本から御教授されており、非常にわかりやすかったです。(数学YS )

竹中伸夫・西敬三・廣瀬皇子

★★★★授業内容というよりも、テキストで扱う問題にクセのある難問が多く、東大京大以外の大学を志望する学生にはオーバーワーク気味だと思いました。(数学ZS後期) ★★★★数3の基本的な解法はこの一冊でマスターできると思います。複数の解法を教えてくださるのも良いところ。(数学ZS前期)

竹中伸夫・林祐信

★★★テキストの問題がもう少し難しくていいと思った。講師は3人とも基本を忠実にした解法であるので見直さないといけない事も多く発見できた。(数学ZB後期) ★★★ZBテキストは応用より基礎を重んじているため、数学が得意な人には物足りない。例題と演習があるが、どちらも基礎。竹中先生は別解をよく紹介してくれる。林先生はとことん丁寧なので、数学が苦手な人にはおすすめ。(数学ZB前期)

竹中伸夫・林祐信・廣瀬皇子

★★★★★非常にわかりやすく基本的なことしっかりマスターできる講座だった(数学YB前期) ★★★★どの先生もひじょうにわかりやすかったです。このテキストだけで基本事項から書いてあるので基礎は完璧にできました。(数学YB前期2014)

竹中伸夫・松永光雄・八木祐一・吉田浩二

★★★★★東大や一橋など文系でも難易度の高い問題を出題する大学向けのテキストで、特に後期のテキストに収録されている問題はとても難しいです。しかし、ノートはいくつかの別解にも言及しており、本番で見たことのない問題が出ても、自力で解答を導出できる力がついたと思います。(数学YS)

竹中伸夫・八木裕一

★★★★★テキストは標準レベルの入試問題で構成されている。略解もあり、予習しやすい。竹中先生は延長サービスが多く、より多くの知識をえられた。大変分かりやすかった。八木先生も大変分かりやすく、基本に忠実かつ高度な授業だった。テクニックに走っていては入試本番の緊張感では点数が取れないということを実感させてくれた。廣瀬もXBテキストと同じように分かりやすかったが、こちらもスローでリズムに欠ける。しかし、どの講師の講義も実力がつくものであった。受けてよかった。(数学ZB後期)

蓼沼純二郎・齋藤寛靖・吉原修一郎

★★★桂先生は本質から教えてくれるので一度理解してしまえば応用で活用しやすくなる蓼沼先生は板所が分かりにくく、話し方も単調斉藤先生は時間内に授業を終わらせることだけを考えている感じ()

谷口・後藤康介・三森司

★★★★★谷口先生は丁寧な板書、後藤先生は問題のポイントをまとめてくれて分かりやすかったです。三森先生はとても人気講師で解き方をたくさん教えてもらえました。(数学ZS前期)

谷口・難波博・横井辰昌

★★★★★駿台の前期は主に基礎固めの授業内容とテキストで構成されている。XB・ZBシリーズはその際たるもの。基礎的内容が網羅されており、難題を解くための重要な地盤作りになる。このテキストを十分に理解していなければ、難題を相手にするのは困難だろう。横井の授業は前期では丁寧な計算過程を示してくれる分かり易い授業である。また、テキストに不足を感じる箇所には補充問題を課すなど基礎学習には非常にありがたい。難波の授業は非常にゆったりと進む。ときにジョークを飛ばすなど、受け入れられない人には苦痛となるかもしれない。説明ではポイントを最初に提示し、それに沿って解答を示すタイプ。何をどうすればいいかという入り口はつかみやすい。谷口の授業はつつがなく終了した。あまり印象に残らなかった。申し訳ない。(数学ZB前期のみ2012)

谷口勇介・杉野光・勝美好哲・吉岡高志

★★★★★"§1 谷口勇介  図を多用/§2 佐野 学    考え方などは基本的に口頭で、板書は白チョークのみ/§3 勝美 好哲  簡潔。§4 吉岡 高志  賢い。こんな解法があったのか(数学MB後期)" ★★★★★"§1 谷口勇介 図を多用/§2 杉野 光   グラフなどで図示して考える/§3 勝美 好哲  簡潔。/§4 吉岡 高志  賢い。こんな解法があったのか(数学MB後期)"

手島史夫・中條一秀・齋藤寛靖

★★★★齋藤寛靖先生の授業は高校範囲外のことを授業で扱うことがよくあって、それが難しかった。(数学ZS)

手島史夫 ・原成人・浅井さやか

★★★★★板書がキレイで、ゆっくり説明してくださるので、数学が苦手な人でもついていきやすい。(数学ZN 後期)

戸谷隆雄・米村明芳・藤井雅之・石原央

★★★★★数学の基礎(YS)から発展(YSk)まであり、これを網羅したら完ぺきである。(数学YS・Ysk)

中井大輔・谷口勇介・阪本敦子

★★★★★どの先生も分かりやすいです。板書も丁寧です。(数学ZS) ★★★"難しい講座であまり復習はしなかった。もう少しレベルの低い講座でもよかった。(数字ZS)" ★★★★"問題は数学XSよりもやや優しいように感じる。・1:微分やグラフの問題が主で板書の量は標準的。時々要点や別解も板書するので授業内で理解しやすい。数学の・ではプリントの量が多い。・:基本はテキストの問題を進める。学生が試験で行うべき手順を解法と共に板書する。積分の必携スキルが身につく。・:数学IIIの中でもややマイナーな二次曲線や複素数を扱う。ほかのセクションとは異なり、前期は基礎的なものからはじめ、道具を身に付けさせる。後期は演習のコツを伝授する。非常に有意義な授業だった。(数学ZS)"

中井大輔・難波博・松永光雄・横井辰昌

★★★★どの講師も分かりやすい。特に松永先生の授業の確率分野は非常に良い。(数学XB前期、後期)

中井大輔・廣瀬皇子・松永光雄・吉田浩二

★★★★★前期同様§2と§3の補充問題の充実っぷりがよかったです。前期に比べ国公立大に対応した問題が増えているように思えます。(数学XSk後期) ★★★★★特に中井先生と松永先生が担当された§2と§3の授業ではテキスト問題以外に補充プリントが充実していたのでやりごたえが十分にありました。(数学XS前期)

中井大輔・横井辰昌・五藤勝己・松永光雄

★★★★★テキストだけでなく追加問題を持ってきて解説してくれるので、理解が深まった。(数学XB)

中川真也・難波博・横井辰昌

★★★★★全教師とも最高基準の授業を展開してくれました(数学ZS)

長崎憲一・石川博也

★★★★★毎回、東大向けの問題を解くことで、時間管理能力と思考力が身についた。(東大理系数学テスト演習)

永島豪・岩出雅人・戸ケ崎秀樹

★★★★★教材は難しすぎずそれぞれの項目にあった問題が厳選されている。先生もわかりやすかった。(前期 数学ZN 1・2・3)

永島豪・桐山宣雄・桂祐一郎

★★★★通常授業数学ZSの後期テキストです扱う範囲は数学3の全範囲となってます新課程対応で、前期では難易度の下げられていた複素数平面も、後期では極限・微分・積分と同じ難易度ですテキストは講義問題と補充問題で構成されます難易度はやや易~やや難ですが、標準程度の問題が最も多いです前期とは違い、応用力を身につけるためのテキストです(数学ZS後期)

永島豪・小番潤

★★★★★数3を担当していた永島豪先生は本当にすごくわかりやすくて、ノートも丁寧です。(高3スーパーα医系数学)

永島豪・戸ヶ崎秀樹・阿部雄二

★★★★★1微分、極限§2積分§3複素平面、曲線テキスト作成者は小林隆章XNと同様、繰り返し復習すると良い。(数学ZN)

永島豪・戸ヶ崎秀樹・石川博也

★★★★★非常に丁寧な授業だった。(数学ZS後期 §1・§2・§3) ★★★★数学ZNは難関大を受けるにあたって重要な数Ⅲの考え方を見つけられました。(数学ZN)

永島豪・戸ヶ崎秀樹・奥本望

★★★★内容は高度だが、その解答に至った考え方まで教えてくれる。(数学ZN) ★★★問題は難しく、自力で解ける問題は少ない(数学ZN後期) ★★★★永島さんは、板書は見やすいが、授業はわかりにくい。関西弁。戸ケ崎さんは、授業は良いが、口が悪い。奥本さんは、板書は見やすいが、授業わかりにくい。小学生に教えてるよう。板書に、話しことばでかくときがある。テキストとしては、復習することで力がつくと思う。(数学ZN前期)

永島豪・戸ヶ崎秀樹・光田義

★★★★★先生達に解説してもらうと難しかったはずの問題が簡単に見えるので不思議でした。(数学ZN後期)

永島豪・戸ヶ崎秀樹・吉原修一郎

★★★★ZN2の吉原先生はSEG時代雲兄弟の弟子らしく関西弁で優しくとても分かりやすいです。ZN1の永島先生はとても板書がわかりやすく、1a2b3すべての範囲をまとめた個人のサイトもありたくさん使いました。(数学ZN)

永島豪・松田梓・小松崎和子・小番潤

★★★★★前期と同様(数学XN後期) ★★★★★数学1A 2Bで良い(数学XN前期)

永島豪・森茂樹

★★★★★数3で分からない問題があっても、このテキストで扱った問題の考え方を使えば解決できるものがほとんど。(数学ZS)

永島豪・山瀬尊久・飯島秀樹

★★★★"§1(永島) 授業も板書も丁寧でわかりやすい。§2(山瀬)板書の字が大きくて見やすい。授業もわかりやすい。授業はほぼ毎回時間通りに終わる。§3(飯島)板書を書くのが早い。強面の講師なので怖く見えるが、実は非常に優しく面倒見のいい講師である。(数学ZS)" ★★★★過去問の羅列であり、多くは東大の問題で、初見で解ける問題は多くはなかった。(数学ZS後期)

中田義元・山本茂年

★★★前評判ほどではなかった(基礎解析・夏期/)

中村徹・若月一模

★★★★難しくてやりごたえのある問題が多かったです。(S数学3C)

難波博・福井良太・横井辰昌

★★★★★とても分かりやすかったです(数学ZS) ★★★★後期のテキストだけあって、非常に難しい。旧帝以上を狙っている人でなければ、特に全問を解く必要がない。(数学ZS後期)

難波博・横井辰昌・小田昌史

★★★★★小田さんは板書の途中でどうしてそういう解法にいたったかを口頭だけでなくメモとして書いてくれるので後から見直す時にとてもわかりやすいです。(数学ZS前期)

難波博・横井辰昌・杉野光

★★★ハイレベルだった(数学ZS (1. 2. 3))

西敬三・前田・松波

★★★★★阪大に合格するための全てが詰まっている。(阪大突破レクチャー )

西敬三・廣瀬皇子・村上和史・吉田浩二・米村明芳

★★★★後期の内容は非常に難しい(数学XB)

西敬三・村上和史・吉田浩二・米村明芳

★★★★★論理的で分かりやすかった(数学XB)

西敬三・山門努

★★★★わかりやすい(ZS 横地 )

野崎翔太・井辺卓也・五藤勝己・谷口昌志

★★五藤先生と井辺先生は完璧でわかりやすいが、他二人は答えを書くだけだった。(数学XS) ★★★★★ハイレベルな問題で数学の実力が一回り上がりました。(数学xsk)

野崎翔太・後藤康介・湯井定行

★★★★★特に野崎先生と後藤先生がとてもよかった(数学ZB(後期))

野崎翔太・箕輪浩嗣・湯井定行・横井辰昌

★★★★★基礎編。(数学YS) ★★★★★"色々な大学の過去問を分野別に行なう。応用編。(数学Ysk)"

野崎優・箕輪浩嗣・横井辰昌・湯井定行

★★★★★1A2Bの難しい問題がまとまっており、数学の力が伸びました。(数学YSk2016)

林裕信・竹中伸夫・藤田貴志

★★★"数学の基礎がわかる。テキストに載ってある問題は何回もするとよい。(数学YB)"

原田知也・吉岡高志・八木祐一・湯井定行

★★★★"湯井先生 解答が一般的で分かりやすく身につけやすい。原田先生 板書が見やすく、ポイントも捉えやすい。(数学YSk)"

引野貴之・麻野英三・後藤康介

★★★★数3の基礎を重視した授業。初歩的な所も飛ばさずしっかり始めから分かりやすく教えてくれる。(数学ZB ) ★★★★数3の内容をXBと同様に前期は非常に丁寧に、後期は発展事項となる。分かりやすい。(数学Z B)

引野貴之・井辺卓也・池谷哲・勝美好哲

★★★★★数3の計算技術をたくさん学べた。苦手な積分が得意になった。(数学ZS)

引野貴之・藤井雅之・八木祐一

★★★★数学3経験者でなくても一から丁寧な説明でわかりやすかった。(数学ZB ) ★★★★★それぞれの先生が分かりやすかった。(数学ZB )

廣瀬皇子・山門努・横地雄二郎・吉田浩二

★★★★★前期テキストの応用バージョンで、問題はほとんど東大・京大・一橋の過去問(一部難関国立大過去問)。前期よりも問題のレベルはかなり高くなっているが、前期の内容をしっかり復習していれば完答できるものもあった。最難関国立大志望者の必需品。(数学YS後期/) ★★★★★東大・京大・難関国立向けの文系数学で、問題は難しめだが、各ページ左側の予習問題によって基礎とプラスαの内容確認もでき、講義と復習を通じて基本的な解答パターンを覚えることができた。特に吉田先生の授業では、毎回のポイントと、それを押さえれば解ける応用問題の載っているプリントを配布してくれたので復習がしっかりできた。(数学YS前期/)

廣瀬皇子・竹中伸夫・松永光雄・五藤勝己

★★★★★2の担当の松永先生は補助プリントが充実していた。(数学XB前期)

藤井雅之・勝美好哲

★★★★★"ⅠAⅡBⅢの内容を全て基本から応用まで丁寧に教えて下さる。テキストとテスト問題で幅広い問題に対応できる。(高3スーパー理系数学S(ⅠAⅡBⅢ))"

藤原新・上岡駿介・永曽仙夫・山本崇太

★★★★基礎も抑えつつ受験に対応できる良問ばかりでよかった。解答は最後に書いてあるが手順の記載はないのでノートを見て復習していた。ノートは板書に加えて師がおっしゃっていたことを記載した。(数学YN(前期))

松岡和哉・松永光雄・難波博・横井辰昌

★★★★★分かりやすい授業でした。(数学XB) ★★★★★わかりやすい。松永師の授業は若干早めではあるが、わかりやすく、範囲が終われば補問を用意してくださる。難波師の独特なセンスの授業は楽しい。(数学XB)

松田梓・大澤章一・鹿野俊之・小番潤

★★★★2と3の大澤先生、鹿野先生の授業は特にわかりやすいです。(数学XN)

松田梓・雲孝夫・須長淳一・若月一模

★★★★後期にもかかわらず基礎を確認しながら進めてもらえる。s4では難問も多かったが整理された板書と無駄のない解説に感動した。そのあとにちゃんと時間がかかる解法も説明してくれた点もよかった。(数学ys 後期)

松田梓・鹿野俊之・小林隆章・大澤章一

★★★★一問一問丁寧に解説があって良かった。(数学XS 後期)

松田梓・森茂樹・小番潤

★★★★基礎からじっくりといった感じ(数学XN)

松永光雄・高谷唯人・難波博・日下大輔

★★★★受験数学の基礎固めを目的とした講座で4人の講師で4つのセクションを担当していた。高谷先生は、解法だけの板書であった。松永先生は、問題と出会った時の思考の仕方を先に示してくれたので、復習がしやすかった。難波先生は、高校の知識と線形代数の知識を結びつけ、今までのベクトルの考え方をかえてくれた。日下先生は、要点をその都度示してくれ、自分が解答するときのイメージを教えてくれた。(数学XBh前期) ★★★★後期テキストでは、2次試験に対応できる力を養成できた。受験数学の典型問題を収録してあり、網羅性も十分である。一つ一つの問題を理解することで、自身のレベルアップができる。(数学XBh後期)

松永光雄・松岡和哉・井辺卓也・横井辰昌

★★★★実践的な問題です。入試問題を使っています。予習と復習がかなり重要です。特に予習をしないと授業に出席する意味はないです。(数学XS 後期) ★★★★基礎を固めるための講座です。そんなのわかっていると調子に乗らないことが重要です。(数学XS 前期)

松永光雄・三森司・横井辰昌

★★★★★数学1A2Bの授業(数学XB前期・後期) ★★★★全体的に難。§2は三森先生なのでかなり良い(数学ZS)

松永光雄・横井辰昌・松岡和哉・難波博

★★★★★基礎がしっかり学べた。テキストだけでも十分役に立つ。(数学XB前期)

三浦勇二・宮崎裕茂・小番潤・築館一英

★★★★★基礎を固めるのに最適。大切な定石をたくさん学ぶことができた。(数学XS前期)

三森司・森宏征・湯井定行・米村明芳

★★★★★SAクラスしか使わないテキスト三森はSAは上本町校しか教えてません普段はエクストラコースのすごい先生米村も有名講師(数学XSk)

三森司・難波博・箕輪浩嗣・谷口昌志

★★★★★三森先生と箕輪先生の授業は特に分かりやすかった(数学XS) ★★★★★教科書もよく、三森先生、箕輪先生の授業は大変分かりやすかった。(数学XS)

三森司・箕輪浩嗣・難波博

★★★★★標準から応用までの演習がしっかりできた。 三森先生のプリントがいくつか出た。(数学XS後期 )

三森司・森宏征・山澤宏樹・米村明芳

★★★★★どの講師もテキストの問題以上の授業をしてかなり満足のいくものだった(数学XSk)

三森司・湯井定行・横井辰昌

★★★★★それぞれの教師特有の問題へのアプローチがあって参考になった。(数学ZS)

三森司・米村明芳・八木祐一

★★★★★わかりやすい(数学XS、XSk§1・§3・§4)

箕輪浩嗣・野崎優・湯井定行・横井辰昌

★★★★1A2Bの基本的な問題がまとまっており、良い対策になりました。(数学YS2016)

村上和史・日下大輔・小田昌史・藤井雅之

★★★★前期のテキストであり、基本的なことが分かっていれば解ける問題が多い印象だった。とは言っても、重要なポイントがいくつもあり、何度も復習してそれらの問題をスムーズに解けようになることで力がつくと思った。(数学XS) ★★★★後期のテキスト。前期に比べて難易度はかなり高く、容易に解ける問題ではない。だが、難関大学を目指す人はこれらの問題を解くことで、考える力、問題解決能力が養われると思われる。(数学XSk)

村上和史・西敬三・山門努・五藤勝己

★★★★★これをやって数学が得意になった。(数学XS)

本野誉・湯井定行・横井辰昌

★★★★★良問が多く・応用力がついた(数学XD)

森宏征・榎明夫・小笹俊之・小田昌史

★★★★★駿台文系の最難関テキストであり、問題は難問が多い。それでも講師のわかりやすい説明と体系的な板書でしっかり理解できた。(数学YS・数学YSk §1・§2・§3・§4)

森宏征・阪本敦子・湯井定行

★★★★★基礎から始まるため、良い復習になった。(数学ZB) ★★★★★"§1 湯井 定行  要項から書き、板書量は必然的に多い。§2 森 宏征   独特な解法。プリントが多い§3 阪本 敦子  本質を突いた講義。数学的に王道を行く進め方(数学ZB後期)"

森宏征・山本由広

★★★★数学XBとは異なり、かなり前期と後期の流れがしっかりしている講座でした。国公立医学部でもこれが出来れば十分対応出来ると思いました。(数学ZB)

八木祐一・川村一彦・吉川浩之

★★★八木先生はわかりやすい授業でした。川村先生、吉川先生は失礼ながら、イマイチでした。(数学ZB(後期))

八木祐一・森茂樹・三森司・首藤宇俊

★★★★★良(数学YS)

八木祐一・山本・湯井定行

★★★★★国公立大学の過去問から作成されているのである程度の手応えを感じると思われる。個人的に湯井、八木先生の解法はスマートで参考になる。ノートも見やすいので復習しやすい(数学ZB )

八木祐一・吉岡高志

★★★★★これを復習しまくってください。そしたら入試基礎はオッケーという感じでした。(数学ZB XB )

八木祐一・湯井定行・吉岡高志・首藤宇俊・後藤孝介・日下大輔・原田知也

★★★★"日下先生 解説と解答作成を分けなさるので、理解しやすい。首藤先生 解答へのプロセスの説明が分かりやすい。(数学YS)"

八木祐一・湯井定行・吉岡高志・米村明芳

★★★★★駿台の数学テキスト数学1A・2Bの範囲最難度ですが、とても分かりやすい授業であった。(数学XS・XSk)

柳川玉姫・勝美好哲・横井辰昌・阿部茂

★★★★★解法のポイントや本番で見直すべき点を知れてとても役に立った(数学XY)

柳川玉姫・井辺卓也・勝美好哲・藤井雅之

★★★★数学の基礎から標準的な問題まで扱ってくださった。問題を解くだけでなく数学的な考え方を学ぶことができた。(数学xbh)

山本由広・池谷哲

★★★★★"山本先生は板書が見やすいのと、追加問題のプリントをいっぱいくれるのがよかったです。池谷先生はXB§3と同様です(数学ZB(前期)ZS(後期)PART1)"

山本由広・勝美好哲・西村隆

★★★★微分積分の応用問題や典型問題がたくさん解けるようになった。(数学ZB)

湯井定行・阿部茂・谷口勇介

★★★★数学Ⅲの講座なので、どうしても計算で無理矢理解答を作り上げてしまいがちだが、計算に頼らない解法など様々なものを教えてくださったので、生徒が自分の物にできるように工夫して教えてくださっているなという印象を持った。(数学ZB)

湯井定行・吉田浩二・杉野光

★★★★各セクションごとに異なる先生が教えていた。前期は標準からやや難、後期はやや難から難の問題がある。入試における数学に対応できる力がつくと思う。(数学ZS)

横井辰昌・箕輪浩嗣・湯井定行・谷口昌志

★★★★国公立二次試験対策になります。(数学YS)

横地雄二郎・吉田浩二・西敬三

★★★★★これをやって数学が得意になった。(数学ZS )

吉岡高志・湯井定行

★★★★どちらの先生も基礎事項を丁寧に解説してくれるのでわかりやすい授業でした(数学XB(前期)XSk(後期)§4)

吉岡高志・湯井定行・原田知也・上野尚人

★★★★"問題の難易度が低かった。微妙な問題もあった気がする。(数学YS)"

吉田浩二・後藤康介・竹中伸夫・松永光雄

★★★★よく出る問題を汎用性の高い解法で解く。(数学YS )

吉田浩二・竹中伸夫・西敬三

★★★★★基礎から丁寧に教えられる授業。わかりやすい。(数学YB (セクション1、2)(セクション3) (セクション4))

吉原修一郎・佐々木・北村正裕・清宮義幸

★★★★★わかりやすかった(数学XN後期) ★★★★★わかりやすかった(数学XN前期)

吉原修一郎・戸ヶ崎秀樹

★★★★映像を一旦ストップして自分で解く時間を作ってくださったので、微積の基礎の部分の力がつきました。(吉原師)黒板に向かって話しているようで、少しわかりにくかったです。(戸ヶ崎師)(数学ZN 前期) ★★★★★"吉原師は問題を解き始めるまでの過程をとても重視してくださるので、復習時にとても役に立った。解答を覚えるのではなく、考え方を学ぶことで入試に対応できる力が付いた。(数学ZN)" ★★★★いつも一番最初に少しコツのいる計算問題をしてから授業が始まっていた。その時間がとても自分にはとても役に立った。(数学ZN)

吉原修一郎・戸ヶ崎秀樹・若月一模

★★★★現役時に苦手だった数Ⅲの範囲の分野が得意になった。特に複素数の範囲がわかり易かった。(数学ZS(前期))

米村明芳・井辺卓也・難波博・柳川玉姫

★★★★どの講師も、問題は難しいがとても丁寧に解説してくださってわかりやすかったし、自分のものにすることができた。また背景知識の解説もあり頭を柔らかくすることができた。(数学XB)

米村明芳・後藤康介・杉山義明・阿部

★★★★★水色の柄付きノートに数学XS、ZXの最後の方の問題の板書をとってます。(数学XS)

米村明芳・首藤宇俊・久保雅照・小笹俊之

★★★★どれもわかりやすい授業でした。ただ、人気講師のはずの米村先生はテキストの内容に対してオーバースペック気味なのか、案外普通の授業でした。(数学XBh(後期))

米村明良・森宏行・杉山義明・小山功

★★★★前期後期をとおして数学の瑣末な事項ではなく根本的な事項を理解させる。それぞれのセクションで重要なものを扱っていき、後半になると複合的な設問(過去問)で入試に対応できる技能を養う。(数学YS,Ysk)

米村明芳・吉岡高志・岩沢潔・石原央

★★★★★ハイレベルな授業でよかった。(数学xs) ★★★★★東大京大レベルの数学をわかりやすく学べた。(数学xsk)

米村明芳・吉岡高志・岩沢潔・藤井雅之

★★★★★講師陣が最高だった。説明がわかりやすく、また良問が揃っており一問で様々なことを吸収できた。(数学XSk)
駿台公式ページへ
駿台の数学の講師情報・講義情報へ



運営サイト紹介

参考書や問題集・赤本、予備校テキスト・教材などを全国から送料無料で買取しています。ご不要になられた参考書・テキストのご処分にお役立てください。

学参プラザ

予備校テキスト購入

予備校テキストの購入はヤフーオークションで!
 学参ストア