小林勇祐講師の講師情報・評価・レビュー|駿台|地歴公民(世界史・日本史・地理・倫理・政治経済)小林勇祐の講師情報・評価・レビュー|駿台|地歴公民(世界史・日本史・地理・倫理・政治経済)
実際に講座を受講された受験生から寄せられた駿台・地歴公民科(世界史・日本史・地理・倫理・政治経済)の小林勇祐講師の講義情報・評価・レビューです。
小林勇祐講師への受講生からの評価をミシュランガイド風に★の数で評価し、講座の感想を入力していただきました。★の数が多くなるほど高評価、★5個が最高評価になります。
小林勇祐
★★★★★"自作のプリントを使って授業を進めるスタイルだが、かなり細かく、まとまっているので復習に重宝した。テキスト&プリントは、赤ペンと青ペンを使い分け、前者は必須語句(センターor国公立レベル)に、後者は関関同立・GMARCHor早慶レベルの語句に引いた。(世界史I(アジア、アフリカ編))
★★★★★テキストに加え自作の大量のプリントがありました。早慶レベルの内容や論述がいる大学のも完全に対応した、密度の濃い授業でした。きっと教わった内容をすべて覚えれば、世界史で知らないことは出ないと思います。(世界史2欧米編)
★★★★★その丁寧な解説と入試に出るところのみをピックアップしているので、これ一冊で完璧に入試に対応できます。(世界文化史ここが狙われる)
★★★★★100枚を超えりプリントでテキストの内容を深く展開し、頻出テーマもまとめてくれた。(世界史Ⅰ(アジアアフリカ編))
★★★★★テキストの内容に関連して私大・国公立に頻出のテーマをまとめたプリントを1年間で100枚以上頂いて、とても理解の手助けとなった。(世界史Ⅰ(アジアアフリカ編))
★★★★★解説プリントが非常に豊富で、他の駿台世界史講師と比べても、授業内容が濃かったです。(冬のセンター世界史B)
★★★★早口すぎて聞き取れない時もあるけど、分かりやすいので論述対策にも使えました。(世界史II(欧米編))
★★★★単なる知識のつなぎ合わせではなく時代を流れで繋げて行く授業がうけれた(センター世界史)
★★★★★学校で未修の分野を印象深く教えてくれた(センター世界史B~現代史~)
★★★★細かいところまで漏らさず説明する授業スタイルで、授業の復習のみで、試験には間に合った。しかし、細かすぎる故、センターのみの自分には少し細すぎるように感じることもあった。(世界史2(欧米編))
★★★★★プリントに私大対策まであり、復習用にもまとまっていて受けて良かった(世界史I(アジア・アフリカ編))
★★★★★世界史の中でも手薄になりがちな文化史を重点的に攻略する講座です。文化史を単なる暗記範囲とせずに時代背景や出来事を重視して覚えることができました。(世界文化史ここが狙われる)
★★★★時間に対して内容が多かったが、きちんと出る点を指摘しながら授業をしていた(冬のセンター世界史B 文化史を極める!)
駿台公式ページへ
駿台の地歴公民の講師情報・講義情報へ
運営サイト紹介
参考書や問題集・赤本、予備校テキスト・教材などを全国から送料無料で買取しています。ご不要になられた参考書・テキストのご処分にお役立てください。
予備校テキスト購入
予備校テキストの購入はヤフーオークションで!