元木高男講師の講師情報・評価・レビュー|駿台|英語元木高男の講師情報・評価・レビュー|駿台|英語
実際に講座を受講された受験生から寄せられた駿台・英語科の元木高男講師の講義情報・評価・レビューです。
元木高男講師への受講生からの評価をミシュランガイド風に★の数で評価し、講座の感想を入力していただきました。★の数が多くなるほど高評価、★5個が最高評価になります。
元木高男
★★★どのような英語の表現にすればいいのか何パターンか教えてくれる。(和文英訳S)
★★★★★先生オリジナルの解説付きで、長文対策と自由英作文の実力だめしになる。(京都府立医大プレ英語)
★★★★2日とも授業前半で京府医の傾向に合わせた試験を行い、後半で解説。近年大問1が超長文化しており、過去問以外でなかなか練習問題がないので、とてもよい練習になった。本番と同様の問題形式、時間で行われるので、時間配分を組み立てるよい機会にもなった。それぞれの問題に対し解説の時間を十分に取れないので、解説はさらっとしているが、ポイントを押さえて解説してくれるので、聞きやすかった。(15年度・京都府立医大プレ英語)
★★★★はっきりしゃべってくれるので、聞き取りやすい。内容も高度。板書もきれいでわかりやすく、ノートがとりやすい。反面、単調である。(スーパー英語研究)
★★★★★プリントを駆使して構造がすべてわかるようにしてくれる。説明も丁寧なものだった。(スーパー英語研究)
★★★★文書のコピーに元木氏が文法要素を書き加えたものにさらに内容を加えていくスタイルの授業。クラスが上位だったためか、出来て当たり前な風に迫ってくることあり。対比などを強調して伝えてくれるため、意識付けにはもってこいである。文章そのものは難度の高いものが多く、精読を意識して取り組むのに用いるのがよい内容と思われる。(スーパー英語研究2013)
★★★★主に問題解説だが、重要な部分は取り出して解説していた。(スーパー英語研究英語研究M)
★★★難しい、東大や京大の過去問がたくさんあり初級者には難しい(スーパー英語研究前期)
★★★★ センター英語のすべてに対応している講座。 何度も試験演習をし解説を聞くことによって、センター英語が得意になる講座だ。 過去の問題も載っていてとても受けていてよかったと思える。(センター英語演習リスニングテスト・CD込み)
★★★★★英作文では英訳しづらい日本語の解釈の仕方を教えて下さいました。(ハイレベル九大英語 )
★★★★細かい発音の違いや音の連結についてよくわかった(リスニングへのアプローチ)
★★★★医療関係の英文を用いて、英文の読解を学んだ。医系大学の対策には大いに役に立った。(英語研究M)
★★★★★難しい内容だが、噛み砕いて解説してくれる。わかりやすい。(英語研究M後期)
★★★★★大阪市大、大阪府大に特化した実に貴重なテキストです。大阪市大、大阪府大の傾向に合わせて実に丁寧に講義していただき、十分に対策し本番に臨むことができました。(英語研究O)
★★★★★一文一文丁寧に構文把握の解説をしてくれたので、わかりやすく力がついた。(英文読解SD)
★★★実践問題でいろいろな大学の問題に触れることが出来た。(英文読解S後期)
★★★★★スーパー英語研究同様構造の書き込まれたプリントはもちろん、補助プリントで追加の問題を解くことで実戦力が身に付いた。(京大英語研究)
★★文法やイディオムを学ぶ授業。若干退屈な授業になりがちである。しかし、文法やイディオムが苦手な学生にはうってつけの授業であり、しっかりと学習する必要があるし、苦手でない人も授業中しっかりと学習することで知識を盤石なものにできるはず。(語法文法研究S)
★★★★板書が綺麗でよかったです。(語法文法研究S)
★★★★文法の説明が丁寧。センターレベルを超えているものも教えてくれる(語法文法研究S)
★★★★文法(センター試験第2問形式)の問題解説をする授業。問題レベルはセンターをはるかに超えていて、早慶レベルのものも含まれていた。講師はクセがあったが、板書もよくまとまっていて、復習しやすかった。(語法文法研究S )
★★★★使う単語の細かな語法を教えてくださるので、そこが良かったです。たまにの雑談も非常に面白いものでした、(語法文法研究S前期)
★★★★問題以外の重要ポイントや前置詞の重要な働きなど、受験に必要であるにもかかわらずあまり知られていない知識などを細かく書いたプリントなどがあり大変役立ちました。(高2スーパー英語1英文解釈2009夏期)
★★★★★読解も英作も対比・言い換えを重視して授業してくれるのでとても阪大向きな授業だった。文法のポイントを整理したプリントを配ってくれたので直前期のいい復習になった。(阪大英語(冬期))
★★★★★実際の過去問を使って演習をしたので実践力がついた。(私大英語総合a後期)
★★★★★予習をしているのを前提で授業は進めています。板書も分かりやすく、とても良いです。(私大英語総合B)
★★★★日本文を区切って解説されたので見直しがラクでした。1つの日本語の言い回しでも何パターンもの英語で表現してくれたので、自分に合った英訳を身につけることができました。(長文英語構成演習)
★★★★★解答例が複数あったり、表現の言い回しが複数あり、わかりやすかった。(長文英文構成演習)
★★★★★複数の解答例を示し、一文を分割して板書するのでわかりやすく、復習しやすい。(長文英文構成演習)
★★★★★別解をたくさん書いてくれるので、よかった。(長文英文構成演習)
★★★★授業の内容はとても素晴らしいものだと思う。英作文の授業を受けていましたが、解説が分かりやすいという印象。ただ、たまに小さい声で毒のあることを言ったり生徒を見下しているとも取れてしまう発言をすることがあるのでそこはあまり好まれるところではなかった。授業の内容だけを取れば、素晴らしいので予備校は勉強のみする場所で、余計なことは気にしないというスタンスであれば良い講師だろう。(長文英文構成演習)
★★★★★たくさんの表現をあげてくれて勉強になる。(長文英文構成演習)
★★★★★使いやすい単語・フレーズをたくさん教えて下さり、英作文の力が伸びました。(長文英文構成演習)
★★★★和文英訳に比べ、問題文は長く、難易度も高い。授業の解説では丁寧に一文一文わかりやすく解説し、授業が終わった後に質問に行けば個別に添削もしてくれる。(長文英文構成演習)
★★★★和文英訳の授業です。日本文を、自分が英語で書きやすい日本語に一旦直すという方針をとっています。一見英語に直しにくそうでも、自分の知っている単語で十分対応できるようになると思います。元木先生は滑舌があまりにも良いので、授業はかなり聴きやすいです。(長文英文構成演習)
★★★★英作文の発想が分かった。(長文英文構成演習)
★★★★板書が丁寧。ノートを見ればわかる。(長文英文構成演習)
★★★★★そこそこ長い英作を練習でき、日本文を色々な解釈をして英文になおして下さるので、直接英文に出来ない日本語の表現(たとえば諺など)を自力で英文になおす力をつけることが出来ました。先生の板書が綺麗なので何回も復習して定着させることが出来ました。(長文英文構成演習)
★★★★★長文構成においてハイレベルな解答を常に提示していただけます。解答例において、地方国公立レベル~東大京大レベル 関関同立レベル~早慶レベル と各々に合わせた解答例を提示していただけるので自分にあった答え。が必ず見つかります。(長文英文構成演習)
★★★いろんな解答を教えてくれた。なぜダメなのかの説明がイマイチ。(長文英文構成演習 )
★★★★英作文の発想が身についた。(長文英文構成演習 )
★★★日本語の文をそのまま訳さず、文脈から類推して英訳している。京都大学の過去問をベースにした問題を扱う。(長文英文構成演習(後期))
★★★★★英訳の時に気をつけることや、英訳のための日本語の再構成、語彙力の増強、などに力を入れた講義だったので長文の和文英訳に必要なことを身につけることができました。(長文英文構成演習2012前期・後期)
★★★★長文系のノートはうまくまとめれることが少ないけどこのノートは自分の中でかなりいい感じにまとめれたと思う。表現の仕方が数パターンずつ用意されてるので自分のやりやすい英語を見つけやすい。この一冊をマスターすれば英作文への苦手意識も飛ぶと思う。(長文英文構成演習前期)
★★★★★使える表現を1つだけでなくたくさんの例を提示してくれるお陰で覚えるものを選択できるのがありがたかった(長文構成演習)
★★★★スーパー英語研究より取り組みやすい、旧帝大の過去問が多いが、地方国公立の者でも取り組める(難関大英語研究後期)
★★★★付録をまじえて、解説が詳しい。テキストが詳しく、付録が役に立つ。(和文英訳S)
★★★★こちらは分野別である。かなり難易度が高く、繰り返し復習すれば文法問題は敵なし。(語法文法研究S)
★★★★★とても多い別解、単語の解説、非常にわかりやすく復習もしやすい(長文英文構成演習前期)
★★★★ひたすら英文を読んでいくだけの授業です。英語が得意な人にとっては退屈だったと思います。先生が配ってくださる大学過去問は骨があって面白かったです。(英文読解S)
★★★★★単語の細かなニュアンスにこだわる先生で知識がとてもつく授業(語法文法研究S)
★★★★★ハイレベルな入試問題が6題載っている。やりごたえがあった。解説板書の方をより復習すべき。(難関大英語研究)
★★★★やや難易度が高いが入試に必要な文法など具体的に学べた。(スーパー英語研究)
★★★★意訳が難しい日本語を英訳するためのコツをたくさん教えてもらえた(ハイレベル英作文2017)
★★★★一文一文丁寧に解説してもらえたので良かった。(長文英文構成演習)
★★★★解答例を毎回複数個用意してくれてとても役に立った。(長文英文構成演習(前期))
★★★★構文の取り方がわかり易いのでちゃんと復習すれば伸びます(英文読解S前期)
★★★★少し難問が多く難関私立向けの内容だった(語法文法研究S)
★★★★前期と同様に構文の理解が苦手ならこれを復習するだけでかなり伸びます(英文読解SD後期)
★★★★前期も同じ先生だがノートは無し。この授業でかなり力がついた。(長文英文構成演習 後期)
★★★★★対比を用い、京阪の様な難解な和文英訳を受験生が記述可能な範囲で説明してくれる(長文英文構成演習)
★★★★難度がめちゃくちゃ高い。これをやれば受験の文法は全て対応できると思う。解説は1つ1つなぜそうなるかを丁寧にしてくれた。(誤報文法研究S)
★★★★日本語そのままではなく和文をわかりやすく解釈し直して英訳する練習になった。前期よりやや難になった。(長文英文構成演習(後期))
★★★★非常にわかりやすかった。比喩的な表現をどのように英文にするのか学べた。(長文英文構成演習)
★★★★予習の際難しく感じるが、訳を見るとなんだそんなことかと分かるパターンが多い。良問が多かった。(難関大英語研究)
★★★★★和文英訳の講座。京大阪大をはじめとする難関大学の問題が13題載っている。かなり難しいものもあるが、師の教えてくれたこと(プリントにあり)を組み合わせると解けた。和文英訳がニガテではなくなった。(長文英文構成演習)
★★★たまに表現をまとめたプリントが配られる。テキストが難しすぎる。(語法文法研究S)
★★★★可もなく不可もない。至って普通の和文英訳の授業。(長文英文構成演習)
★★★★授業開始時に日本語と先生の解答例のプリントが1枚配られる。黒板を書くのがゆっくりなので、余裕を持って授業を聞くことが出来る。日本語では省略される対比などをしっかりと付け加えて解説するので、わかりやすい。(長文英文構成演習)
★★★★かなり難しめの内容であったが、構文を一つ一つ丁寧にとっていき、何度も復習することで。実力がついたと感じた。(スーパー英語研究)
★★★★★駿台、通年の英語教材。語法文法の中では1番難しい教材であるが網羅性はかなり高い。そのため、センター試験から私立大学の文法対策まで十分対応することができる。問題の一部は駿台文庫出版の問題とも被る。また分詞構文やasなど受験生にとって難しい箇所にはそのアプローチも含め補足にプリントが配られる。(語法文法研究S)
★★★★★読み方、和訳の書き方などのポイントが分かりやすかった(スーパー英語研究)
★★★★★複数の回答例を挙げて下さり、書き方が分かりやすかった(長文英文構成演習)
駿台公式ページへ
駿台の英語の講師情報・講義情報へ
運営サイト紹介
参考書や問題集・赤本、予備校テキスト・教材などを全国から送料無料で買取しています。ご不要になられた参考書・テキストのご処分にお役立てください。
予備校テキスト購入
予備校テキストの購入はヤフーオークションで!