予備校比較.com予備校情報や講座・予備校講師に関する評価・レビューを多数掲載!
予備校情報や講座・予備校講師に関する評価・レビューを多数掲載! 予備校比較.com

このエントリーをはてなブックマークに追加

荻野暢也講師の講師情報・評価・レビュー|代ゼミ|数学荻野暢也の講師情報・評価・レビュー|代ゼミ|数学

実際に講座を受講された受験生から寄せられた代々木ゼミナール(代ゼミ)・数学科の荻野暢也講師の講義情報・評価・レビューです。 荻野暢也講師への受講生からの評価をミシュランガイド風にの数で評価し、講座の感想を入力していただきました。の数が多くなるほど高評価、5個が最高評価になります。


荻野暢也

★★★★難関大の問題を用いて、発展的な解法や部分点の取り方を示していてよかった。(萩野暢也のハイレベル数学1A2B2018) ★★★★★文系・理系問わず、難関大学攻略に必要な数学のエッセンスが詰まった講座です。この先生の特徴の一つは板書が非常に見やすいことです。講義を受けていなくても、板書から分かりやすさがうかがえると思います。板書は不要な煩雑さを回避するために簡潔にまとめられている一方、数学的な議論の進め方には一切の妥協はなく、精密な論理の筋道を立てる力が身に付きます。(荻野暢也のハイレベル数学Ⅰ・A・Ⅱ・B) ★★★★センター数学を素早く時間内に解くための解法を学べました。(荻野暢也のセンター数学I・A・II・B) ★★★★★理系難関校向けの授業でハイレベルであったが良問がそろっています。入試直前の講座。(ベホマズン) ★★★★非常に厳格な先生。ノートを取ることと予習をしてくることを厳しくチェックする。黒板での説明を見て理解してから、板書することが出来るので、理解が不十分なまま、ノートを取るだけになってしまうことがない。色チョークを上手く使って説明してくれるので、わかりやすい。(理系数学第2集) ★★★★★入試に頻出かつ応用力を養う良問ばかりが揃っている。板書が多かったがノート書き取りは完璧にこなした。(荻野暢也のハイレベル数学1A2B) ★★★★代ゼミの看板講師の一人。授業もよい(荻野暢也のセンター数学1A2B) ★★★★★記述を作っている荻野先生の分かりやすさはハンパない。(荻野暢也のハイレベル数学1A2B) ★★★★数Cを入試レベルまで出来るようになりました(数Cの完成) ★★特別な情報を得る事が出来るというわけでもないので、あまりお勧めしません。(東大数学、) ★★★★基礎のレベルの解説から始めて早慶旧帝レベルの良問を解けるようになっている。独自の確率や微積の説明の仕方が非常にわかりやすかった。(天空への理系数学) ★★★★★問題に対して解き方のみを教えてくれるのは普通ですが、それに加えて非常にインパクトのある教え方で問題のポイントを教えてくれます。問題を解く過程を順を追って説明し、しっかりとした数学力をつけるには最適だと思います。板書は1回ルーズリーフB5が2~3枚。字も綺麗で読みやすいです。(東大理系数学) ★★★★★極限・微分・確率・一次変換と、難関校で頻出な分野に関して、明確なの解答方針と見分け方を伝授して頂き、以降の数学力が明確に伸びた。(荻野暢也の理系数学(夏期講習)) ★★★★丁寧な解説で独学では発見しづらい問題解決の新たな視点を発見することができました。学校の先生には教わらなかった受験で使える公式などの情報も得ることができました。また、付録の問題も力が付くものばかりだと思います。(のセンター数学1A2B) ★★★★奇声を発しながらも丁寧に数学をわかりやすく教えてくれます。(前期セレクト理系数学4) ★★★★行列、2次曲線の頻出問題を詳細に解説し、テキストには付録も満載で、参考書としても使用できる。(数学Cの完成) ★★★★★センター数学の最終確認。テキストの難易度もちょうどよい。簡単なテクニックも教えてくれ,センター数学対策には最適の講座。ただし,センター数学でも理系向き。(荻野暢也のセンター数学1A2B) ★★★★★”微積の荻野”として有名な荻野先生の真骨頂が展開される授業だった。特に、積分における、荻野先生の解法を知っている・知らないは実際の入試で大きな差ができると感じた。当講座を受けた後には、確実に積分への力がついたと断言できる。(天空への理系数学(2学期)) ★★★荻野の独特の言い回しが個人的に好きではない内容は学校の授業以上、大数未満という感じ全部が全部役に立つというわけでなかった(東大理科数学特講) ★★★★確率の難問が多く、難しかったです(最高峰の理系数学1学期) ★★★★★センター数学の全ての大問に対応しており短期間ですべての項目が確認できる。講義が素晴らしいことはいうまでもない。(のセンター数学1A2B) ★★★★★理系数学の総まとめ。ちょうど,荻野先生の単科講座「荻野暢也の理系数学」の2学期の総復習にもなっている。テキストの難易度は普通で,入試では落とせない問題がほとんど。初級から中級者向け。分かりやすい。(荻野暢也の理系数学総整理) 人気講師だそうだが、どこが良いのかわからない講師。間違いは多い。前回の授業でどこまで教えたか、自己管理ができない。受講生を恫喝する。なぜ、こうした講師が人気なのだろう。(セレクト理系数学4集) ★★★★★数学Ⅲの計算を基本的な部分から解説する講座。積分計算の方法は特に秀逸、教え方にインパクトがあるため一度聞いたら忘れないのも有難い。板書はカラフルで、数式の対応などを捉えやすい。(勇者を育てる数学Ⅲ・C) ★★★★★2講の予想問題演習であるが理科大入試頻出の項目を確認できる。付録のページも充実している。講義は申し分ない。(東京理科大数学予想問題演習) ★★★★★理系数学の中級から最高峰の問題まで。しかし,難問奇問はあらず,難関大入試必須の問題ばかり。テキストは大変良く作らていて,疑問が一つも残らない授業である。大変満足である(の理系数学(2学期)) ★★★★★数学が少し苦手な生徒や得意ではない生徒向けの数学1・A・2・Bの中から特に出やすい箇所のパターン問題を自力で解くようにする。短期的に問題を解く力がつくので苦手な人はこのテキストをやってから、他の範囲の問題を多く解くようにするとよいかもしれない。(天空への理系数学) ★★★★★数学、特に数3・Cが苦手な生徒が多く受講している。受験までまだ時間がある時期に数学の主なポイントを勉強し、計算方法など回答に必要な知識を得る。数3・Cの初学者や苦手な人に最適である。(勇者を育てる数学3・C) ★★★★★理科大受験生には必須。わかりやすい(東京理科大学数学予想問題演習神楽坂・) ★★★★★難易度の高い微積分の問題へのアプローチと定石への帰着を学べる講座。(真・微積完成) ★★★授業はわかりやすいが、スピードは速い。多くの色を用いるため、実際の答案作成には不向きかも。(真微積の完成(夏期講習)) ★★★★過去問などの比較的難しい微積の問題を解いていく授業。ここで選ばれる問題は比較的定番といえる問題なのでこのテキストだけで点数がのびる可能性がある。数学が苦手な生徒は勇者を育てる数学で基本的な計算方法を学んでからこのテキストに移るとよいかもしれない。(真・微積完成) ★★★★直前期の数3・Cの演習といえるだろう。このテキストでは力はつかないので、数学が苦手な人はあまり手を出すべきではないかもしれない。(天3・C) ★★★★★数学3の体積、定積分の評価ができるようになった(荻野暢也のハイレベル数学3) ★★★★数3のところが特によかったです(荻野暢也の理系数学) ★★★★★確率漸化式が得意になった(荻野暢也のハイレベル数学1a2b) ★★★★★素晴らしいです。直前の講習で、センター直後になまった数学3の盲点を復習できます。(荻野暢也の数学3予想問題演習) ★★★★★数学3と同様、二次試験対策にぴったりでした。(荻野暢也の数学1a2bトピックス総整理) ★★★★きっちりと解法を教えてくれた。(夏期講習会 荻野暢也のハイレベル数学1A2B) ★★★★★最高(荻野暢也のハイレベル数学1・A・2・B) ★★★★★基本から標準問題を完璧に網羅(荻野暢也の理系数学) ★★★★★わかりやすい。この講座を全て終えると一年の総復習ができる。([単元別]高校数学Ⅰ・A Vol.6 図形の性質と整数) ★★★★口調に注目しがちだが、説明は鮮やかで面白い。数ⅲの基礎となる概念まで分かりやすく紹介してくれる。(理系数学<B>④) ★★★★最初は口調の強さに戸惑うが、授業を受けるうちその解法の鮮やかさや説明の面白さを段々と感じるようになった。数学が得意な人にお勧め。(数学1A2B<A>③) ★★★★★数学が大嫌いでしたが、わかりやすい説明で理解できました。([単元別]高校数学I・A Vol.1 数と式) ★★★★★理科大レベルに合わせたオリジナル予想問題集。理科大で出やすい問題、必要な考え方を理科大出身である荻野先生から教えてもらいました(東京理科大学数学直前対策演習)
代々木ゼミナール(代ゼミ)公式ページへ
代ゼミの数学の講師情報・講義情報へ



運営サイト紹介

参考書や問題集・赤本、予備校テキスト・教材などを全国から送料無料で買取しています。ご不要になられた参考書・テキストのご処分にお役立てください。

学参プラザ

予備校テキスト購入

予備校テキストの購入はヤフーオークションで!
 学参ストア