予備校比較.com予備校情報や講座・予備校講師に関する評価・レビューを多数掲載!
予備校情報や講座・予備校講師に関する評価・レビューを多数掲載! 予備校比較.com

講師情報・評価・レビュー
このエントリーをはてなブックマークに追加

鹿野俊之講師の講師情報・評価・レビュー|駿台|数学鹿野俊之の講師情報・評価・レビュー|駿台|数学

実際に講座を受講された受験生から寄せられた駿台・数学科の鹿野俊之講師の講義情報・評価・レビューです。 鹿野俊之講師への受講生からの評価をミシュランガイド風にの数で評価し、講座の感想を入力していただきました。の数が多くなるほど高評価、5個が最高評価になります。


鹿野俊之

★★★★★一橋での頻出問題を主に扱い、問題に対しての考え方や導入部を細かに説明していただきました。また、補足の問題プリントが配られるなど、復習もしやすかったです。(一橋大数学) ★★★★★詳細な論理のつながりを板書してくれたため理解が深まった。(一橋数学) ★★★★手の痒い問題を中心に扱った講座である。存在条件が絡む軌跡の解説がとても良かった。入試前の講座として最適である。文系の入試における頻出問題を題材として、解法の最終確認を行う。文系の2次私大・旧帝大レベルの問題をメインに据えて頻出問題(勉強していれば難しいと感じてはいけないレベル)を落とさないよう確認するという講座。(〈文系のための〉数学頻出問題総整理) ★★★★★東大、一橋受験生のための基礎徹底講座。・丸暗記でなく、本質の理解が得られる。(〈文系のための〉数学の基盤) ★★★★★夏期講習数学の入試問題の平易な典型題を解きながら、あらゆる問題に適用できる、問題への着眼点を学べた。(〈文系のための〉数学の基盤 ) ★★★★★難関大志望の自分にとって、全ての問題を丁寧に教えてくださるのは、とてもありがたかったです。(〈文系のための〉数学頻出問題総整理) ★★★★★国公立大、早慶大受験生向けの講座、知識を整理し本番で得点するための講座。(〈文系のための〉数学頻出問題総整理) ★★★★★センター試験の時間短縮テクニックやⅠAⅡBを多く出す大学の対策に役にたつ。(スーパー数学ⅠAⅡB完成) ★★★★★難関大学で良く狙われる分野を徹底して習得できる講義(スーパー数学完1A2B ) ★★★★★少し難しいですが、国公立理系やMARCH理系以上を志望している人は受講して良いと思います。また文系で数学を2次などで使う人にも良いと思います。鹿野先生は基礎的な事項を確認しながら進めてくれるので、苦手な人にはオススメの先生です。(スーパー数学総合1A2B) ★★★★★授業で扱う問題だけではなく、一般の場合について受験生が知っておくべきことをまとめてくれるので多くの事を学べました。特に数学が苦手という人におすすめです。(スーパー数学総合1A2B ) ★★★★★1A2Bと同じく、少し難しめですが国公立理系志望やMARCH理系以上を志望している人には良いと思います。鹿野先生は基礎的な事項を確認しながら進めてくれるので、苦手な人にはオススメの先生です。(スーパー数学総合3) ★★★★★夏休みに数学3の標準問題をこなすのに役立ちました。授業では数学3に不慣れな人でもわかりやすいように解説と板書をしていて、良かったです。(スーパー数学総合3 ) ★★★★★数学3の内容を基礎から解説してくれる授業で、授業者も安心できる鹿野先生とあり、夏までの復習にうってつけの授業でした。(スーパー数学総合3 ) ★★★★★一橋大の傾向に沿った問題が多数収録されている。考え方から説明し、解説に入るので数学が苦手な人でも割ととっつきやすい。字が大きいので見やすい。数学の配点が少ない社会学部の人には少し重いと思うが、整数から確率、図形などの一橋に出るのが網羅されているので、このテキストをしっかりやれば社会学部は十分だと思う。(一橋大数学) ★★★★★東進ハイスクールでもお馴染みの先生による講座で、過去問の寄せ集めと小テストのセットでした。解答だけでなく、問題を見たときの頭の動かし方も示していただけたので、スムーズに理解できました。また、標準のテキストだけでなく、整数問題を補充問題として追加で扱ったので、文系最難関ともいわれる数学の入試に向けた準備には最適でした。(一橋大数学夏期) ★★★★一橋に数回出されているような典型的な問題を解けるようにしていくことを目標に作られています。多くの問題が過去問と似たような問題や実際の過去問です。夏の段階でこのテキストと平行して過去問を行っていけば、秋以降の勉強の方針がつかみやすくなると思います。(一橋大数学夏期) ★★★★★一橋大のことをよく研究されていてとても傾向や問題量などが知れた良い講座でした。(一橋大数学夏期 ) ★★★★★冬の一橋大数学は、1日5題120分と本番を意識した問題構成になっており、問題のレベルは本番とほぼ同じに設定してある。予習段階で時間を測り、全力で取り組むことで直前期の数学力を底上げすることができるだろう。講師は長坂師と鹿野師であり、鹿野師は「合否の境目である3完目」の問題を重点的に取り扱った。簡単な問題は模範解答をただ書き映すにとどまるが、優先順位づけをして授業展開をしてくれるのはありがたい。15題のうち数問は完答がほぼ不可能な問題が入っているため、部分点狙いの取り組み方、また、捨てる問題の見極めなど実践で必要とされる判断力の養成に役立った。(一橋大数学冬期) ★★★★センター対策で2次試験の勘が鈍ってくる時期ですが、このテキストはその勘を取り戻すことができ、かつセンターにも繋がるような効率の良い解き方を教えてくれます。全ての問題がオリジナル問題で構成されており、本番同様5問で1セットになっているので、テスト形式で予習をするのも非常に効果的だと思います。(一橋大数学冬期) ★★★★★わかりやすい解説で数学を解きほぐす感じの授業だった。過去問研究の上での授業展開とテキストだった。(夏季東大文系数学) ★★★★前期は基本的な問題が多く非常に役に立ちました。先生の板書も分かりやすいです。(高3スーパα数学3C(前期)) ★★★★前期と比べると後期はレベルの高い問題が集まっています。発展問題演習が多く難しい印象でした。板書はとても分かりやすいです。(高3スーパーα数学3C(後期)) ★★★★★問題の解説は、毎回、考え方から始まり、問題の目の付けたかを重視した講義だった。板書は、解答の右側に説明を書いていくというかたちで、非常にみやすく、復習しやすかった。(高3スーパーα数学IIIC) ★★★★★LSよりもより発展した内容を扱うため難易度は高めだが試験期間直前にこれをやったおかげで安心感を持てた。(数学LH ) ★★★★私立薬学部系統の基礎力を鍛えるのにとてもよいです。(数学PH前期私立薬学部系向け) ★★★★その年の過去問を使い、入試問題の出題傾向等を研究する講座となってる。(基本的には予習してきた問題を解説する形)新しい過去問を使うので最近の入試に対応できる考え方を身に付けることができる。(数学SS.ST) ★★★鹿野先生の特徴として、上でも書いたがじっくり進むというところがある。しかしやはりそうなると後半がつらい。前半の授業は非常に分かりやすいのだが後半が駆け足過ぎて理解が追いつかないことも多かった。(数学SUPERFα) ★★★★★解説が丁寧で基礎から教えてくれるのでおすすめです。ただ最後の数問はプリントの配布や軽い解説(師によるとこれは復習やできて当たり前だからいいよねということらしい)で済まされることも多々ありました。(おそらくそのプリントの欠品はないかと思います)また授業の延長で休み時間が消えることもあるので特に講習期間中は講座の取り方に注意してください。(数学XN section1 ) ★★★★★センター数学特有の解き方などをわかりやすく解説してもらえるので、得点につながる。(数学ファイナルアタック センター数学2Bの攻略 ) ★★★★★冬期講習の講座です。今年はこれが出る!と鹿野先生がおっしゃっていた問題が次々と出ていてさすがだなあ・・・と思いました。最後の確認がしっかりとでき、小ワザも教えてくださったので、最後に受けてよかったとほんとに思いました。ノートもとってもわかりやすくてポイントが復習でぱぱっと確認出来ました。(数学ファイナルアタック~センター数学2Bの攻略~) ★★★★★問題ごとにその単元に関する大まかな解法のアプローチをまとめてから問題に入るので、とてもためになります。センター試験で使えるテクニックなども教えてくれるので、数学が苦手な人から、満点狙いの人まで対応していると思います。(数学ファイナルアタック2B) ★★★★★京大数学対策に特化した講義、テキストとなっているため試験が近づいてくる後期にたくさんの初見問題に触れることができ実践力が身についた。(数学研究LK後期) ★★★★★難関大学の入試問題を通して、受験数学の頻出分野に一通り触れることができ、苦手な分野を見つけるのにも役立った。(数学研究LK前期) ★★★★演習中心でかなり数学を解く力がつくテキスト。思考力が特に鍛えられる。(数学研究LS) ★★★★★LS LH 実際の入試問題を取り上げる。まず考え方から説明して解説に入る。基本の大事さにしばしば言及する。大きな声で明瞭に話し、見やすいように大きめの字を書く。確率、整数、図形はとくにわかりやすかった。(数学研究LS LH) ★★★★★入試問題を扱ったテキストで、少しときづらい問題やクセのある問題も含まれている。前記のテキストは、難関国立の入試問題で特に京大の傾向と似ているものを選んでいる。一方後期のテキストは、京大入試を予想した難関国立の問題が収められている。講師の鹿野先生はまず考え方をじっくり示してから、解法はささっと書くというのが授業のスタイルで、問題に必要な解法が理解しやすい。また補助プリントなどを配り、テキストで足りない部分は補っている。(数学研究SK) ★★★★★講師の目から見て生徒の手が届くレベルでの答案作りを教えてくれた。これは京大志望向けのテキストであり、前期は基本的で得点すべき問題、後期は標準~難で部分点を稼ぐ問題で構成されている。「数学XS」「数学ZS」よりも実戦的なので直前期に時間を計って時間配分の練習をすることもできる。(数学研究SK) ★★★★★難しい入試問題を細かく説明してくれた。とくに考え方の導入を詳しくやってくれたのでわかりやすかった。(数学研究SK後期) ★★★★★入試問題を分かりやすく解説してくれた。とくに大学の範囲の話をしてくれたのは助かった。(数学研究SK前期) ★★★★2014年の入試問題の解説が主な授業の内容。典型的な問題が多く、過去問研究のみならず、数学の力もついた。(数学研究SS) ★★★★★この講座はXS、ZSで基礎の部分をやるのと並行して行われたので、そちらの問題と関連づけられるよう、問題番号を紹介するということが随所で行われました。解説では最初に考え方を示してくれることが多く、発想の仕方を身に付けることができます。非常に丁寧な解説で、学んだ基礎を実際の問題で使えるようにできました。(数学研究SS) ★★★★★丁寧に問題を解くときの着眼点、定石を解説してくれ、苦手な人間にとってはわかりやすくよい授業だった。(数学研究SS ) ★★★★★各大学の特徴的な問題ほぼ全範囲を網羅考え方メインの講義でためになる(数学研究SS ) ★★★★★現時点での自分の実力を測る上で最高の講座でした。全てタイプの異なる問題なので、解けなかった場合に弱点が浮き彫りになるように設計されていると感じました。個人的には最も分かりやすく楽しい先生だと思います。(数学研究SS2013) ★★★★★後期の講座ということもあり、実際の試験に向けてできるようになっておくべきこと、普段からしておくべきことをアドバイスしてくださり、自分の課題や勉強すべき内容が明確になりました。問題の解説も丁寧で、XSやZSの関連する問題を紹介したり、新しい事項は解説したりしてくださいました。突飛な解法、高度な解法ばかり紹介するのではなく、生徒のことを第一に考えてくださっているなという印象を受けました。(数学研究ST) ★★★★★東大の過去問ではなく、東大入試の準備ができるありがたい講座だった。鹿野先生の丁寧な解説もよかった。(数学研究ST) ★★★★★入試本番を迎えるにあたり、このテキストは極めて有用でした。かなり実践的かつ難しい問題が載っていますが、それらの問題が合否を分けるような、時宜に適った講座です。(数学研究ST2013) ★★★★★着眼点から説明があるので数学が苦手な文系の学生にとってはとてもわかりやすく、直前期の精神的な安寧も確保できた。(数学頻出問題総整理) ★★★★★当たり前の定理や公式をなぜそうなるかきちんと説明してくれたため、数学の基礎的な考え方を確認、整理でき、発展的な問題につなげることができた。(文系のための数学の基盤) ★★★★★数学が苦手な人からの支持が厚い。授業時間の7割くらいは、解答の方針・考え方に時間を費やす。スピードも早くない(むしろ遅いくらい)であり、授業についていきやすい。また、夏期講習や冬期、講習を取る際は後ろに授業を続けて取らないほうが賢明。よく延長するためである。授業自体はかなり丁寧に行われるが、数学の得意な人にとっては退屈かもしれないので、得意な人は、雲先生や森先生、小林隆章先生の授業をおすすめする。(文系のための数学の基盤) ★★★★★受験数学に必要で、苦手とする人が多い分野を取り上げている。決して簡単ではなくてきちんと理解できていないとつまずく問題が多いので、自己点検になる。ただし、数学YSをしっかりやっていれば取らなくてもいいかと思う。(文系のための数学の基盤) ★★★★★数学の基本となる解き方のパターンをまとめてある講座です。この講座のおかげで後期の問題が非常に解きやすくなりました。(文系のための数学の基盤) ★★★★★鹿野先生は、とても分かりやすく丁寧な授業で、生徒にもとても人気がありました。(文系のための数学の基盤、数学研究LH、一橋大数学夏期、一橋大数学冬期) ★★★★★文系数学の基本事項を確認していく授業で、対象レベルは早慶以上。講義はまずその問題を見た際に何を考えるべきかやそのタイプの問題の基本事項を挙げ、そのあとに問題の解説をしていく。問題内容も文系数学で頻出のものを網羅していく。夏期以降に発展問題や過去問を実際に解くための最終確認としてぴったりで、テキストは何度もやる価値のある良問が多いため実りの多い講座であった。(文系のための数学の基盤夏期・) ★★★★文系のために基礎から分かりやすく頻出問題のかいせつ、要点のおさらいを行ってくれるしかしたまに丁寧過ぎるが故に内容の重複、時間の延長が過ぎることがある(文系のための数学基盤) ★★★★★入試数学の頻出分野の問題を一通り復習することができ、直前期の確認に役立った。板書も、問題の方針を最初に確認するスタイルで、復習がしやすかった。(文系のための数学頻出問題総整理) ★★★★★1つの問題に対して異なるアプローチの方法を教えてくれる。板書も字が大きく、綺麗で見やすい。質問対応も丁寧でわかりやすい。(文系のための数学頻出問題総整理) ★★★★問題ごとの、重要なポイント、暗記でなく理解できる数学をわかりやすく、丁寧に、なおかつ良いスピード感で、集中を切らさず受講できた。(文系のための頻出数学) ★★★★★「問題の捉え方」という観点から、典型問題に対する典型解法を網羅しつつ、それを自在に使えるように解説を加えていた。テキストには補充問題が豊富であるため復習にも適している。(文系数学の基盤 ) ★★★★★YSよりも難解な入試問題を前期のうちから丁寧に分かりやすく説明してくれて受けて良かったと思える授業でした(数学研究LS ) ★★★★★センター前に知識の総整理をしたい人にぴったりの内容。練習問題として最適。(数学ファイナルアタック~センター数学ⅡBの攻略~) ★★★★一橋大学の数学について傾向と特徴を学べる。一橋大学は数学が肝を握っており、かつ個性的な問題が多くので対策になる。(一橋大数学) ★★★★★一橋大頻出の分野について色々な解法を身につけられました。(一橋大数学 夏期) ★★★★★人気の鹿野先生が文系のためだけに数学の基盤となる考え方や公式や解法を一から全て教えてくれて、入試問題などに取り組みやすくなりました(<文系のための>数学の基盤) ★★★★数学の基礎を学べる。応用問題への利用ができる問題が多数ある。(数学YS) ★★★★★前期のLSとは違い、後期は一橋大入試に特化して解説してくれ、何度も復習することで一橋大数学がとても解きやすくなりました(数学研究LH) ★★★★★難解な一橋大入試問題を回答の書き方などを解説してくれて、夏期よりもさらに実践的に学ぶことができました(一橋大数学 冬期) ★★★★★非常に難しい一橋大数学を考え方から全て簡単に教えてくれて、数学が解きやすくなりました(一橋大数学 夏期) ★★★★★標準問題や応用問題が解けても基礎が抜けているという人にしっかりと定義を組み込んでくれるような講座です。これによって点数が引かれることがなくなりました。(文系数学S) ★★★この講座は国立志望向けのため、問題は全体的に難しいです。講師の説明は淡々と、生徒が入試で落としやすい点を説明していくのである程度数学が得意でないとつらいと思います。(文系のための数学の基盤) ★★★★★この分野の総復習が出来る。考え方をしっかり説明してくれるので、問題への取り組み方が身につく。毎回30分くらい延長する。(スーパー数学総合ⅠAⅡB) ★★テキスト自体は難易度、問題数、過去問研究においてやりがいのあるものでしたが、講義を聞きに行くメリットはあまりなく、自分で問題集に取り組むのとあまり相違ないのかなという印象でした。また、数学が得意でない人(数学以外で稼ぎたい人)にとっては、夏に取り組むには難しいので、ほかの基礎的な問題集に当たるのが効率的だと思われます。(一橋大数学) ★★★★一橋や早慶などの問題を扱う。数学が苦手な生徒向けだが、それでもレベルは高く感じた。鹿野氏の教え方が合わない(声が大きすぎる、丁寧すぎて煩わしいなど)人も中にはいるが、おすすめではある。解説は丁寧で質問にも優しく対応してくれる。要点のおさらいにピッタリで比較的最近の問題を取り上げるので、近年の文系数学の出題傾向をつかめる。(直前・文系数学完成~問題の読み方・考え方の総整理~) ★★★★★解説の前に先生が考え方を板書するところが一番役立つ扱った問題がよく入試本番で出題されるらしい(一橋大数学) ★★★★★何度も復習しがいのある、精選された20問であった。まさに数学の基盤と言える考え方を定着させるにもってこいの授業だと思う。(<文系のための>数学の基盤) ★★★★★考え方も板書してくれて解説した後本格的な解答の板書に移るので理解しやすかった(スーパー数学総合ⅠAⅡB) ★★★★国立大や早慶で数学を受験科目とする文系生向けで、頻出問題の定石を抑えるための問題が並んでいるという印象。教室がいっぱいになるくらいの受講者だが、後方の受講者にも配慮して大きめに板書してくれるのがありがたい。質問も快く受けてくれる。よく復習して血肉とするのが肝要。(<文系のための>数学頻出問題総整理) ★★★★数学が苦手なので受講した。基礎的(簡単ではない)かつ頻出のポイントを抑えるためによく問題が吟味されていて、解説もしっかりしている。授業後の質問も快く懇切丁寧に対応してくれるので、夏のうちに数学嫌いを克服したい人は受講するとよいかもしれない。(<文系のための>数学の基盤) ★★★★★数学の苦手な人にも人気のある講師である鹿野先生のセンター講座。各分野指針となる基本事項を書きつつ問題解説をしてくれた。さらにセンターで引っかかりやすいポイントや時間がなくなるポイントも説明してくれており、直前にやるのに適したものであった。量もそんなに多くなく負担にならないのもよかった。センターの過去問演習だけでは見えてこない視点を教えてくれる講座であった。(数学ファイナルアタック~センター数学2Bの攻略~) ★★★★★難しい問題もわかりやすくわかるまで何度も教えてくれる。問題解説の冒頭で方針を述べ、解法の糸口について先生の考え方が学べる。これをトレースするしていくことが大事。いつもながら丁寧で見やすい板書。ただほかの講師と比べやや人気がないので受講者には余裕がある。(東大数学(冬期)) ★★★★問題に取り組む前にまずどのようにして正解にたどり着くか考え方を示してくれて、試験本番でも実践できるような授業をしてくれる。(数学XN part3) ★★★★数学の基礎固めというより難関大への数学の基盤を作るための講座なので標準レベルの問題が中々取れない人のための講座。私を含め東大志望者からも受講者が一定数いた。(文系のための数学の基盤) ★★★★★国立受験で数学選択なら取るべき講座。解説がとても丁寧で質問もしやすかった。(〈文系のための〉数学の基盤) ★★★★★毎年一橋解説を出している?先生なので傾向と対策がとてもわかりやすかった。(一橋大数学) ★★★★日本医大の頻出分野を基本から確認してくれる。予想問題も実際に出てきそうな問題を選んでくれていて非常に有意義な講座だった。(直前・日本医大プレ数学演習) ★★★★★問題の解説だけでなく考え方を教えてくださりわかりやい文系の難関大必須の典型問題を扱っている(文系のための数学の基盤) ★★★★説明が丁寧でわかりやすく、東大などの入試数学の基盤となるような応用のきく考え方を一通り学ぶことができた。この講座をとったおかげもあり、数学が苦手だった自分も東大に合格できた。(〈文系のための〉数学の基盤) ★★★★★鹿野先生からは1年間の通気授業に加えて鹿野先生オリジナル講座をコンプリートしましたがその中でも1番よかったのがこの講習でした(直前・文系数学完成) ★★★★わかりやすい。ノートを後から見返したときに非常にわかりやすい板書です。(スーパー数学総合Ⅲ (夏期講習)) ★★★★網羅的に全分野をしっかりやりたい人向けの講座。選りすぐりの良問がそろっていてしっかり復習すれば夏までにやっておきたい入試の典型問題を習得できる。(スーパー数学総合ⅠAⅡB) ★★★★★授業では全範囲とまではいかないがIAIIBを満遍なく扱い、文系の学生が特にあやふやにしがちな考え方を重点的に基礎から取り上げる。数学が苦手な人、そして早慶を含めた文系で数学を用いる人向けの講座。( 〈文系のための〉数学の基盤) ★★★★★文系の2次私大・旧帝大レベルの問題をメインに据えて頻出問題を落とさないよう確認するという講座。文系志望者の中で数学が苦手な人、そして早慶を含めた文系で数学を用いる人向けの講座。( 〈文系のための〉数学頻出問題総整理) ★★★★数学に苦手意識のある、難関大学志望の生徒が対象の講座です。当然ながら良問揃いなので、やり込めば得られることも多いのではないかと思います。先生の口頭での説明のかなりの部分をメモしたので、そのメモを読めば文系の学生が陥りやすいミスや勘違いなど、参考書にはないことが学べると思います。板書は全て書き写してあります。(文系のための数学の基盤) ★★★★難易度高め各セクションに入る前に軽く基本を確認する(スーパー数学総合ⅠAⅡB) ★★★★★文系の学生が数学と対峙するにあたり大切な事を学べた。数学が得意であっても文系なら受けるべき。(文系のための数学の基盤)
駿台公式ページへ
駿台の数学の講師情報・講義情報へ



運営サイト紹介

参考書や問題集・赤本、予備校テキスト・教材などを全国から送料無料で買取しています。ご不要になられた参考書・テキストのご処分にお役立てください。

学参プラザ

予備校テキスト購入

予備校テキストの購入はヤフーオークションで!
 学参ストア